macなcat

macとcatが好きなmac catの遊び
(ラジコン、バイク、冬山登山)

歴代のRC送信機&プロポ

2013-03-23 18:22:56 | ラジコン飛行機
mac catがRC飛行機の趣味を始めたのは50年程前の高1の頃だったかな?
その当時は受信機が未だ真空管で知り合いから譲って貰ったものでした。
送信機まではとても高くて買って貰えず模型屋さんかに貸してもらって飛ばしていました。
当時の送信機はとても重く、大きくて確か37Vくらいの積層バッテリーを2個直列で
作動させて居たような記憶があります。
それから暫くして日の出と言うメーカーからトランジスター型の物が発売され価格は忘れ
ましたが喜び勇んで買いに行った思い出があります。その頃は未だサーボと言う物が無く
てゴム動力で動くエスケープメントと言う物でラダーやエンコンを操作していました。
さすがに真空管の受信機やエスケープメントは無くなっていました。
今の時代から考えると懐かしさでいっぱいです。



  これが日の出のシングル送受信機です。9Vの電池は受信機用です。



  これも日の出の4chでこの機種のサーボのホーンの軸が2個あり逆転します。
  今のサーボリバースの考え方でとても便利でしたよ。



  三和のSTAC-4 4chです。



  JRの5CHで、この頃からエルロン、エレベーターのキックアップ機能が付いて
  来た様です。



  ご存知、初代のデジコンの6ch。買ってからキックアップの機能を追加しました。



  これもデジコンの最終型(?)ASUKAで今も現役で頑張っています。



  これはその頃の時代のアナログの回転計で今も機能します。



  双葉のFF-9です。



  FUTABAのFF10Gです。



  Hitecのオーロラ9でテレメトリーシステムの機能があって良いですね~。

日曜日のRC飛行場(3)

2013-03-18 12:13:41 | ラジコン飛行機
17日の日曜日は朝から晴天で程よい風が吹いていて絶好の飛行機日和となった。
昼頃は西風(背後からの風)で飛ばしにくかったが暫くすると北風に変わり滑走路と
平行に吹く様になった。
クラブ員にとってはこの風が一番飛ばしなれた良い条件なのです。
気温も上昇し暖かくてジャンパー等も不要な程快適な1日でした。













   過激な3Dヘリの名パイロット異国のRさんも久しぶりのフライトです。
   草刈りができる程の背面もぴったりと演技それにしても上手いな~。
   次から次へと瞬きも出来ない程のアクロを繰り広げてます。
   とてもじゃないけど写真には撮れません。ビデオカメラなら~
   OKかも?















   それにしても凄い量のリポ(リチュームポリマーと言うバッテリー)ですね~。
   これだけのリポを使うとなればやはり発電機は必需品。
   電動は電気を喰いますからね~。



   今日のmac catはYAC-54と新作のSBach。
   2機とも電動です。ヘリも飛行機もリポの出現でラジコンの世界も大きく
   様変わりしてきてエンジン飛行機は何か面倒くさくなりました~。
   誰かさ~ぁ、mac catの飛行ぶりを撮って下さ~~~い!

          ” 写真を撮る人を撮ろう~ ”




ラジコン飛行場と洋上の立山連峰

2013-03-12 23:19:42 | ラジコン飛行機
   先週の土曜日、今年初めて飛ばした。
   お天気は良かったのですが風が結構あって吹き流しが水平に流れていました。
   その為か皆さん遠慮がちの飛行でスタント機よりもヘリやファンフライ機が
   多かったです。
   mac catも一応準備して行ったのですがあの風では---?と、言う次第でグライ
   ダーで我慢。





















   今日久しぶりにバイクで能登方面へチョイ乗り。
   海岸線に出ると”ワァ~オ!”
   今年初めて見る「洋上の立山連峰」!
   言葉に出来ない程の美しさです。
   このような景色はこの地球上では3カ所しか無いと言われてるそうです。










冬景 西穂高岳

2013-02-01 23:49:28 | ラジコン飛行機
あれからもう何年たったのだろうか----------------------------------。
30代初めに夏山に登り始めてから、いつしか冬山の美しさに憧れあの凛とした空気感、
そしてガチガチに凍った雪にザクッザクッと食い込むアイゼンの心地よさ。ザックにテ
ント、1週間分の食料、シュラフ、ガス、ストーブ、重いカメラ機材等々、総重量38
Kgもの荷物を背負っての苦しくて辛かった30年あまりの冬山登山。いまもまぶたを
閉じれば鮮明に思い起こされる。
どんなに辛くっても目的地に着いてからテントを張り青白く暮れ行く山々を観ながらの
夕飯。ビールを飲みながら、あぁ~やっぱり来て良かった!
幸運な時は夜空に満点の星々。本当に星と星の隙間が無いくらいキラキラとダイヤモン
ドの様に輝いてる。肉眼でもはっきりと銀河が見え、あまりの美しさに涙でかすんでし
まいそうな星空。
凍てつく-20度前後のこの世界に身を置いていると不思議に下界での生活を忘れてし
まう。こんな美しい夜空、一人で観るのはもったいないな~と思いながらテントから顔
だけ出して何時迄も星空を見上げていたっけ。




           今回は西穂高岳です。



























    冬山の夜は本当に寒くテントの中でも-16度くらい,外は-20度程。
    羽毛のシュラフで寝ていても背中にしんしんと雪の冷たさが伝わってくる。
    こうなったらもうウィスキーの力を借りて酔った勢いで寝るしかないな~。
    朝起きると一晩でテントの煙突(ピッケルの上の部分)迄、雪が積もるの
    も珍しくは無い。吹き流しの出入り口も雪に埋まっています。
    そんな過去を想いだしながら今夜も酒に溺れながら眠りにつこう~。

              Good Night



グライダーとCAT足

2013-01-16 19:18:14 | ラジコン飛行機
今日は久しぶりの穏やかなお天気で平地では雪も無くまた風も弱めで飛行機日和でした。
北陸では雪も無くこんな穏やかな日はひと月のうち2~3日あれば良い方で滅多にありません。
お天気予報では明日からはこの先1週間☃マークが続いています。
ラジコン飛行機が趣味の雪国の人にとって表日本の気候は本当にうらやましいですね~。









     これは自作のグライダー「Aventador」です。
     グライダーを自作するのは初めてなので昔作ったムサシノのスカイカンガル
     ーを参考にしようと考えたのですがあのデザインではなんかダサくって。
     翼型はRed Foxを参考に、W,L寸法は図面上でスケッチを描いて何とかグラ
     イダーらしくなりました。いい加減ですね~。
     で、エンジンかモーターで行くか考えていたのですが結局EP(モーター)で       制作する事に。今の時代リポの方がパワーがあってメンテが楽ですもんね。
     しかしこの自作グライダー良く飛びます。ループにロール、スピン、背面飛
     行と何でもこなします。
     しかもスタント機が飛ばせないような風が強い時ほど安定していてまるでホ
     バリング状態です。よくできました~。
           
         W1400 L1000 モーター HP2213 リポ 3セル950mA
        プロポ FF9 レシーバー R146(?) 総重量 700g



        不良住職さん、お待たせ~~~です。
        これはプッチの肉球ですよん。
        よく見たら家の猫たちの肉球はみな真っ黒でした~。
        そして何時も外に出してるのであまり綺麗ではないですね。