カワハギシーズンも残りわずか・・・◯川丸担当かわったし、、、大先輩の漁労長と相談の上3日は
昭徳丸さんのカワハギ釣りに決定。本日は5号船に9人とゆったり
いつものごとく仕掛けのセット&アサリを〆て本日の活きうたせエビカット中の漁労長
ぼちぼち6:50ぐらいに出港。本日はゴリン・瀬木寄瀬方面とのこと。でっかはぎ期待
天気予報はいい具合に外れ暖かく凪状態で風も少ない・・・しまったアタリも少ない
今日のポイントは大体が25~30mと結構深め10:30ぐらいまでに17~25㎝サイズのカワハギくん二枚
アカベラ数知れず全体的にアタリが少ない中、異様に重い巻き上げあがったものはまたしても彼岸河豚
三本針の一番下針に食いつきハリスごと食いきられたものの、二番目の針が背中に刺さりまるでカットウ釣り状態であがってきました
残りの終了までは本当に忘れた頃のアタリで拾い釣り状態のカワハギとベラ(青なのでお持ち帰り)カサゴ
こんな感じの今ヒトツ不完全燃焼な仕入れになりました。
フグはむいてくれるのでカワハギの肝とあわせて薄造りとてっちりに
カサゴとベラは冊取りして昆布〆で後日に・・・
今日のお酒は先日仕入れてきた三連星の黒(黒い三連星)のひやおろしバージョンです。
常温~温燗で飲みましたが温燗が個人的にはベスト、米がおいしく感じるお酒です。
今日も美味しくいただきました。