goo blog サービス終了のお知らせ 

坂口勝 Stage Site~ECHOES~ 

シンガーソングライター・パーカッション坂口勝/TAP DO!/GADOGADO/FLYING RODステージ日記

いたずら小僧だったころ・・・。

2008-10-07 04:04:40 | Diary
今日はTAP DO!コレクション3の稽古!!作品会議もしつつでした。いつも思うことですが、本当にアイディアを出している時が面白い!!アイディアですからむちゃくちゃなこともありで・・・。本当に全員の頭の中を開いて見てみたくなりますねっ!今回もおかしなことになりそうで、楽しみですっ!!
え~、全然話は変わりますが・・・あの・・・うまく説明できないんですが、海外のおもちゃで、丸くて片手で持てる大きさなんですが、遊び方としては・・・そのおもちゃを手に持ってあるものを頭の中で想像します。そしてボタンを押すとまず液晶に英語で「それは(あなたが想像したものは)物質ですか?生き物ですか?」と聞いてきます、それに対してボタンで「YES」「NO」と答えて行くんです。色んな質問がされますが、質問10個に答えると最後に「it is ○○○!」って想像したものを当てられちゃうんですよ!!これは英語の勉強のためにロンドンの友達がくれたものなんですが・・・10個の質問で結構当ててくるんですよっ!!びっくりっ!
それでね、あるときにあんまりに当てられちゃうんで、自分を想像したんです・・・「それは物ですか?」とか「肉食動物ですか?」とかの質問に答えて、だんだん質問の内容が見当違いの方に向かっていったので「しめしめ・・・」と思って最後の質問に答えたら・・・「it is elf!」って出たんです!エルフ?妖精?・・・と思って携帯の辞書で調べたら「小妖精」までは良かったんですが・・・もうひとつ「いたずら小僧」って出てました・・・確実に後者とわかってゲラゲラ笑いました!おそるべしっ!!
そんなわけで、どこのカンパニーに言ってもいたずら小僧呼ばわりされている俺のいたずら日記を書きます
「夜トーク7」
高校生の時がピークでしたねっ今でもかなり多いですけど・・・。
①野球部の部室で練習に遅れそうで急いで着替えている仲間のスパイクの紐を左右つなげて固結びしておきました。桜井君、ゴメンナサイ。
②残暑の厳しい夏の練習中にベンチに毛虫がいて、毛が暑そうだったのでハサミで上の部分だけ短く平らに切って、懐かしい「ギバちゃんカット」にしておきました。毛虫さん、ごめんなさい。
③友達がなつかしい「KERO KERO KEROPPI」の定規を使っていたので目を離した隙に「I」を「A」に書き換えておきました。沼田君、ごめんなさい。
④数学の授業が途中からチンプンカンプンになったので、前に座っていた天然パーマの友達の頭にそっとシャーペンの芯を差し込んで見ました・・・あんまりに気づかないので5~6本植毛しておきました。加山君、ごめんなさい。
⑤青山でのサンバの演奏直前、スタッフみんな忙しく楽器を取りに来たので、親切にスティックを全員に手渡してあげました・・・ただし、木の枝とか、割り箸とか、ものすごく短いのとか!みんなあわてて取りに帰ってました。その時の演奏者5~8人のみなさん、笑ってくれてありがとう!そしてごめんなさい。
⑥ポケ氏の脚立に乗ってのパフォーマンスの稽古中、手が空いていないことを良いことに、何度もズボンを脱がせて・・・ポケちゃん、ごめんなさい。ズボンが膝まで下がった状態でパフォーマンスを続けてくれてありがとう。
あ~、これ、ほんとにきりが無いや・・・
では明日も稽古!頑張ろう!いたずらを! 
おやすみなさい~   MASARU 

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごーい (リフレ)
2008-10-07 12:37:15
その機械、すごいなー。私はどう見破られるんでしょう…みたいような、こわいような。

「だったころ」っていうか、おもいっきり現役じゃないですかっ!
しかし名前までちゃんと覚えている坂口さんもすごいです。私のいたずらを思いだそうとしてみましたが、でてきません。高校のとき生徒の八割以上が自転車通学だったので、鍵をかくしたり(かくされたり)、変なところにつないだり(つながれたり)は日常茶飯事でしたけどね~(笑)
返信する
いたずら小僧! (ゆうち)
2008-10-07 17:07:35
さかぐちさん!いたずらしすぎです!!しかも現役だなんて・・・もう大人なんだから・・・
でもその分、たくさんいたずらされてそうですね!

都市対抗は、主人の会社が加盟チームで、主人は応援団に所属してました!
披露宴の時に応援団の皆さんがすごいパフォーマンスをやってくれて、ちょっと恐かったのを覚えてます
私も何度か試合を見に行きましたが、プロ野球並みに観客も熱くて満席の球場に驚きました
返信する
かわゆい〓 (かえで)
2008-10-07 22:48:40
坂口さんらしいですねぇ(笑)
いたずら小僧っぽいですもん(^-^)

なんて言って、私もいたずら好きでしたけどね♪
今は、、いたずらなんてしたら後輩達から怒られるので自粛↓↓↓
自分のパビリオンにトレーニングで入ってくれた男の子に、女性用のTシャツを渡してお仕事をしてもらった事が何度かありますが(笑)
体格がいいからピチピチで、若干苦しそうでした(@∀@)
返信する
かなり・・・ (たえ)
2008-10-08 08:45:29
かなりすごいイタズラしてますねぇ~まぁ笑ってくれいるからよかったですね!あんまりイタズラはしないけど、ひどいのは雪降った日、停めてあったバイク雪でガチガチに埋めたことかなぁ~(ごめんなさ~い!)イタズラというのか、昨日朝、幼稚園に送って行く時、犬がガレージの隙間から顔を出してて、ななみは気付いたんだけど、ちびちゃんが気付いてなかったからびっくりすると思って黙ってたら、そしたら隙間から出てきちゃって、びっくりどころか追いかけまわされて大変な目にあいました。犬は子供好きなのかなぁ~?私のところには来なかった・・・それとも・・・?!
返信する
リフレさん! (Masaru)
2008-10-08 15:53:49
そ、そうですね・・・現役ですねぇ
イタズラした相手は覚えてますよ!だって、ちゃんと心を込めていたずらしてますから!・・・聞こえはいいけど・・・
返信する
ゆうちさんっ! (Masaru)
2008-10-08 16:04:25
そのと~りっ!たくさんイタズラされてますね~!
高校だけじゃなく、レミゼの時なんかもっ!結局、世の中みんなイタズラ好きなんですよ!きっと!
お!都市対抗はどこの社会人チームなんでしょう?俺なんかはクラブチームなので予選から厳しい試合でしたけどね!そういえば、高校での教育実習で教室に入ったら黒板に都市対抗の俺のプロフィールが貼ってあったことがありましたね!イタズラ生徒が多かったなぁ。可愛かったけど。
返信する
気になる~ (そらまま)
2008-10-08 16:17:27
ロンドンのお友達から頂いたというそのおもちゃみてみたいです~。
そしてやってみたい~!!!
沢山更新されてるのでびっくり!!!
返信する
かえでさん! (Masaru)
2008-10-08 16:34:29
やっぱり、そうかなぁ~?いたずら小僧っぽいかぁ~。ま、かえでさんもいたずら小娘っぽいですけどね!(笑)負けませんっ!・・・あれ?負けていいのかぁ!
返信する
たえさん! (Masaru)
2008-10-08 16:41:01
こらぁぁ!雪にバイク埋めちゃぁダメでしょ~!
そしたら、横に雪だるま作って「ゴメンね」って書いておかなくちゃ♪それか「レンジでチンしてね」とか?しっかし・・・たえさんもかぁ(笑)
返信する
そらままさぁん! (Masaru)
2008-10-08 16:47:59
こんにちは!また、ロンドンにコンサートに行きますからね~っ!
あれ?帰国してる、なんてことないですよねぇ?
このおもちゃ、日本でも何度か売っているのを見ました。この間の更新、間違ってました!質問は「20」個出るんですね、だからおもちゃの名前は「20Q」!やってみて下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。