goo blog サービス終了のお知らせ 

坂口勝 Stage Site~ECHOES~ 

シンガーソングライター・パーカッション坂口勝/TAP DO!/GADOGADO/FLYING RODステージ日記

BE YOUR HERO LIVE

マイ・ブーム!!

2007-10-25 03:38:43 | Diary
こんばんは。秋ですね~。なんだか、ぐっと涼しくなってやっと好きなジャケットが着れる季節になりました。結構細身にジャケットが好きで、レザージャケットなんかも身体にピタッとくっつく感じのものを購入することが多いんです。だから、インナーはTシャツのみってことが多くて・・・そうなると寒すぎない季節限定になっちゃうんですよね~
さて、さて、今日、レコード会社からCDが届きました!!みなさん、大変お待たせしてしまってすみませんっ!!これから、発送作業をしますのでお待ちください~。まもなく、歌のお兄さんキャラの坂口勝がお手元に
このブログを見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、今まで、急いでブログをアップしていたので(じゃ、もっと早くアップしろっ!!)絵文字とか、使ったことがなかったんですけど、この間初めて使ってみたら・・・「おっ!何?これ、おもしろいじゃんっ!!」って思って、今、無駄に多用しているところです(笑)。ひそかにマイ・ブーム!「はい!そこの君!止まりなさいっ!!」とか言って遊びたい・・・。遅いよね・・・。
今、読書にもはまってます!!2年前くらいに買ったのかな?とにかく、ハードカバーが出てすぐに買ったんですけど、ちょっと今、寝室にあるので作者がうろ覚え・・・たしか、エリザベス・コストヴァ著。タイトルは「ヒストリアン」。ノンフィクションとも、フィクションとも言いがたい・・・奇妙な本。著者自身が体験した吸血鬼の話・・・う~ん、うまく説明できないけど・・・。著者の父が体験した事件と運命を当時に帰って進める物語と、それを聞かされている現在に著者に襲い掛かる事件と運命・・・それが、章に分かれて同時進行される特殊な形で書かれていて、読み出すと止まらない。読み進めるうちに世界に入り込んでしまってドラキュラは現存すると考えざるを得なくなる・・・。なんとも不思議な本。Ⅰ(上巻)、Ⅱ(下巻)ともに500ページあるんですが、買ってすぐに読み終えて、なんだか、恐ろしかったり、悲しかったり・・・。ヨーロッパを見たあとで・・・とは言っても俺の場合、表面的で、本を読むに当たって書物に登場する文化や語句などの決定的なヒントになることはないけれど・・・それでも、より身近にヨーロッパを感じることができるようになってから読むのは少し違った感覚を持つことができるんじゃないかな?と思って、2週目を読み始めました・・・ん~、今年の秋も寝不足だな・・・こりゃ
じゃ、みなさん、おやすみなさいっ。坂口勝