goo blog サービス終了のお知らせ 

坂口勝 Stage Site~ECHOES~ 

シンガーソングライター・パーカッション坂口勝/TAP DO!/GADOGADO/FLYING RODステージ日記

BE YOUR HERO LIVE

趣味って聞かれるとこまる・・・。

2007-10-21 02:29:44 | Diary
今日は、あるイベントでの音響の打ち合わせを電話でしなくちゃいけなくて、会場となるホテルの方に電話したんですけどね・・・つながらない。だから、直通じゃなくてホテルに電話をしてつないでもらおうとしたら、その課がお休みなんだって!!だから、打ち合わせできなくて・・・。で、せっかく早く起きたから今日は自分の趣味の日にしようかな?って思ったんですけどね・・・。はて?はて?俺の趣味って?多すぎて何していいか分からないっ!!(笑)。
よく、プロフィールとか、履歴書とかに趣味・特技の欄があるじゃない?あれって困らない?色々書くには欄が狭すぎるし、俺の場合とても一言じゃまとめられない!!日本体育大学卒業の俺としては、もちろんスポーツ全般!!いちいちジャンルを書いていたら大変だから、「スポーツ全般」って書くことが多いんですが、スポーツってものすごい数あるじゃないですかっ!!書いたはいいけど、じゃあやって見て!って言われたら困るものがたくさん・・・スポーツ全般って書いたからには全般じゃなくちゃいけない気がして・・・考えすぎかなあ・・。野球はずっとやっていたし、サッカーも好き、バレーボールも好き、スキーも得意だし、スケートも好き、体操競技も得意だし、バスケも好き、柔道、剣道・・・この類のものをじゃあ、やって見てよ・・・って言われたらそれなりだと思うんですけど。何を隠そう、テニスとか、卓球は普通だし・・・。しかも、実は履歴書を見た人がすごくマニアックとかで、「レスリングできる?」とか、「吊り輪できる?」とか、「高飛び込みできる?」とか・・・あげくのはてに「セパタクローできる?」とか「カバディーできる?」とか(あれはできるとか、できないとかあるのか?)「クリケットできる?」とか、一瞬「なんだっけそれ?」ってスポーツ自体を思い出すのに時間がかかるようなものをリクエストされたらどうしようか!!???って思っちゃうんですよね・・・。
他にも困るのは太鼓なんですよね~。これは趣味か?仕事か?特技か?全部に当てはまっているからなあ~~~。パーカッションってものすごい数でしょ!その中にはやっぱり自分なりのランキングがあって得意なものを前面に出したいじゃないですか~。なんて書けばいいのかな~っていつも迷うんです。
ま、話は戻って、趣味の時間。実は、こういった書類に書かない(書けない)ものもたくさんあって(笑)。オフの俺・・・意外と普通なことしてます。一番多いのはやっぱり太鼓をいじくっている時間かな?チューニング緩めてまた張ってみたり(笑)。ダサいフレーズを叩いちゃって一人で「ダセ~これっ!!」って言いながら大笑いしていたり・・・太鼓の傷が突然気になってペンで塗ってみたり・・・鳥の笛を吹いてみたり・・・スプーンを演奏してみたり・・・。え?普通じゃない?そうかも・・・(笑)。後は、細身のジーパンを引っ張り出して、まだはけるか突然確認したり・・・はまっている本を読んだり、突然多摩川に走りに行ったり・・・なんだかな・・・俺の行動、結局は突発的なものなんですよね。みなさんは秋の夜長や、突然できたオフにどんなことしているんでしょうか?少なくとも鳥の笛を吹いたりはしていないですよね・・・(笑)坂口勝