今日は10月10日のアパッショナート・テイク・ア・ヴィジョンのバンドリハ!11時から某スタジオで音だし開始のところ、わたくし車での楽器搬入、セッティング、ウォーミングアップ&渋滞を計算にいれて家を出たところ・・・大誤算!!(笑)。なんと9時過ぎにはスタジオに着いておりました!!朝ということもあってスタジオ利用者が少なかったため、すぐに楽器搬入、セッティングができたので10時前には手ならしで太鼓をたたきまくり!それでも時間があったので外でコーヒーを飲んでいたらここでドラムの佐藤一人君が到着!もうちょっとでさみしくて泣き出すところでした(笑)。その後ギターの後藤郁夫君、サックスのあさくらしょうた氏と歌メンバーでなんと夜半過ぎまで!!!途中昼ご飯を食べに外に出たりしましたが、ざっと10時間以上はスタジオにいました!!数々のソウル・ファンク・バラードをサイズ、テンポグルーヴを確認しながらの進行でわたくしはソロで歌う歌とコーラスする歌、全員で歌う歌・パーカッションとスタジオ内を移動しっぱなし!今回セッティングした楽器が、コンガ・ボンゴ・ティンバレス・カホン・ジェンベそれにチャイナスプラッシュシンバル・ツリーチャイムにパーカッションテーブルに置いた小物たちということで出入りが大変!!すき間を縫ってマイクの前へ・・・なんてことが多くていっそのこと太鼓にキャスターつけちゃおうかな?なんて考えちゃいましたね・・・あ、でもダメダメ!そんなことしたら落ち着きのない俺としてはいろんなところにゴロゴロと出てっちゃいそうだ!ま、そんなこんなでなが~い一日!楽器の搬出も手伝ってくれてありがとうございました!!そうそうすぐにチラシが出来上がるみたいです・・・明日とどくのかな?すぐにご報告いたします!!