このあいだ、こどもの城でアフリカンドラムの講座があって高学年以上を対象に教えてきたんですが、かつてよく太鼓を叩きに来ていた子が来てくれたんです!当時小学校中学年で今は中学生になっていたんですが、久しぶりに一緒に太鼓を叩くことができたんです!その頃は太鼓のことなんて何も知らなくてただかっこいいって思ってくれてはじめたみたいなんですが、やっぱりいろんな音楽を聴いたりしていたのか上手になってました!手さばきをまねることで精一杯だった彼が、なんとなくさまになっていてフレーズを叩いた時に「ちょっとブラジルっぽいね!こうするとアフリカっぽくなるよ!」って言ったら、「ああ、なるほど!」って言ってきたんですよ。さすがにすぐには叩けなかったようですが「よし!家で練習してくる!」っていって帰っていきました!なんだかこんなに太鼓を好きになってくれて嬉しくて嬉しくて!!これからはどんどんみんな大きくなって一緒に演奏したりできるようになるんだろうな。。。そんな日を夢見て子どもたちと太鼓をたたいています。勝