goo blog サービス終了のお知らせ 

たまにっ記

ずぼらで毎日は書けないので、たまに書く日記「たまにっ記」です。

WiLL カー、モデルチェンジ? その2

2007-12-02 14:05:49 | サイファ

前回は、WiLL vi のモデルチェンジについてお伝えしましたが、今回は WiLL サイファ についてです。

WiLL サイファ は 2002年10月に WiLL ブランド第3弾として発売された車で、新世代ネットワークシステムG-bookを初搭載した車として登場しました。



デザインキーワードは「サイバーカプセル」、今までにない斬新な未来的デザインにラウンドした外観によって暖かみを持たせた車でした。

トヨタ WiLL サイファ 2003年8月~2005年8月


トヨタ WiLL サイファ 1.3L 2WD

実はこの WiLL サイファ によく似た車が2007年1月から既に公開されていることが判明しました。

じつはこれ、三菱化学本社ビル内に開設された「ケミストリープラザ」で展示されている三菱化学の製品を使って作られた未来の車『C-Rev MC-SX』なんです。

WiLL サイファ に似ているといってもフロントライトが縦長のところぐらいですが、こちらのほうがより「サイバーカプセル」っていう感じは出ていますね。

なかなか見ることができない三菱化学製の自動車 予約殺到

ボディの一部は炭素繊維強化樹脂製で全体の9割がプラスティック製という20年後を想定した車だそうです。テレビ東京のワールドビジネスサテライトでも数秒紹介されました。フロントドアがガルウィング、リアドアが観音開きなところはまさにコンセプトカーなわけですが、20年後ならば、実際にこんな車が街を走っていても不思議はないですね。

「ケミストリープラザ」地図


きのうサンタが!

2006-12-26 13:52:24 | サイファ

昨夜、G-BOOKセンターにアクセスしたら...、

いつものコミュタロウの画面が突然白くなり、遠くのほうからコミュタロウがやってきたかと思うと「サッ」とピンクの影を残していなくなった。次の瞬間、コミュタロウ・サンタが笑いながら(声は出さないけども)登場。


いままで、ずっとG-BOOKを使ってきたけど、こんなのが出たのは初めてだったのでびっくりしました。
4年目にしての素敵なクリスマスプレゼントでした。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
みおたん [2006年12月26日 17:12]
すっごく羨ましいです。
本当に素敵なプレゼントですね☆
maakunさんのお陰で、私もサンタコミュタロウの画像を見ることが出来て嬉しかったです。ありがとうございましたー。
maakun [2006年12月27日 13:24]
次は元旦、出ますかねー。

たぶん、忘れてしまっていると思いますが...。

トヨタ(純正) ETC ブラックボイスタイプ

2006-05-09 15:00:00 | サイファ

 

みんカラの「パーツレビュー:2013年05月09日」(カテゴリ : 電装系 > ETC)からの転載です。

トヨタ純正 08686-00150 です。2006年頃、ディーラーで取り付けてもらいました。納品の控えは処分してしまったので、定価、購入価格は不明です。
取り付け位置はセンターコンソールの右下です。
 

 


WiLL サイファ、納車されました

2005-07-16 15:40:00 | サイファ

GAZOOブログ開始前のことなので、日付を遡って書きます。

納車日は2003年5月19日でしたが、特に写真は撮っていませんでした。というか、車の写真を撮るという習慣がなかったのでした。写真は月極駐車場内で、撮影したものです。

この駐車場も今は取り壊されていて、新しいのが建ってますが。