マイペース♪

自分の心の整理整頓をする場☆心の支え☆グチ&日記帳です☆

指宿 吟松

2021年10月24日 18時55分30秒 | Weblog

久々の夫婦で指宿温泉旅行♪

最近コロちゃん少ないし、鹿児島クーポンを今のうちに使ってしまおうっていうことで、、、、

2人で指宿は知林ヶ島以来。お泊まりも、結婚式以来。

すっごく楽しかった!!!

では忘れないように、備忘録↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

10月23日 

根占フェリー→青葉→砂楽→西大山駅→池田湖→吟松

本当は時海でランチしたかったけど、予約いっぱいでできず、、、

11時に根占フェリー初体験!この日は桜島も開門岳もすっごくくっきり綺麗に見えた!!フェリー寒い!

車は16台?くらいの小さいフェリー、外海なので揺れる揺れる、、、トイレは客席の真ん中に笑  写真撮ったら車でゆっくりしておりました。

山川に着いたら、まずは指宿の青葉へ。温玉豚丼、ボリュームタップリでお腹いっぱいなりました!お味噌汁も美味しかった!

そのまま砂楽へ。砂楽周辺を歩き、階段写真撮り、イーブイ探し、足湯であったまってお腹が落ち着いてから砂蒸し温泉♪前回は仙骨部が発赤で痛かったのだけど、今回は足湯のせいか、足の拍動が最初からやばかった。。。。足の皮膚がヒリヒリしちゃってたけど、それ以外は痛いとこなくて、すっごく気持ちよかった!!!!足湯で足が軽くなり、砂蒸しで体が軽くなった!!すっごく最高でした!!!

あ、砂楽の出口でアンケート取ってる人がいて、めんどくさいねって思いながら入ったら、私がでる時は捕まって軽く答えた。GOTOの参考にしたい的なやつらしいが、、、先に上がったけんちゃんに聞いたら、、、スルーされて聞かれなかったらしい笑 他に人がいたとかじゃないのにスルーだったとか、、、なぜなのか不明だが面白すぎる笑

その後は車で西大山駅へ。その頃には天気も晴れて日差しはあったたくなってきてた!!期待していたお花畑はなかったけど、綺麗に晴れて景色良くて、面白い親子三人組に出会って、写真撮影楽しかった!!!ジュース買いまくって次へ♪

池田湖♪巨大ウナギは15時までだったため見られず、健ちゃんめっちゃショック受けてた、、、、トイレ行ってる間に、健ちゃんがいい場所見つけてて、湖畔で2人のんびり、、、、本当はその後長崎鼻いく予定だったけど、思ったより時間経ってたのと疲れちゃったのとで、明日でいいかってなり、そのまま宿に向かいました。

その時、私ネックレスなくしたかと思って、チェックインの時は気が気じゃなかった、、けど、部屋で見つけることができて、温泉楽しめました。

夫婦温泉吟松!めっちゃよかった!!

吟松でのスケジュールこちら!

チェックイン→貸切露天風呂→大浴場→晩御飯→ラウンジでロマンティックエトワール?的な、、ランタンイルミネーション見て月見て卓球とビリヤード

綺麗な宿でした!オーシャンビューがすごいお部屋!追加料金4,000円で、屋上貸切露天風呂50分てのがあった!迷った末行くことに!めっちゃよかった!!!

夢だった、海と温泉が繋がって見えるところで、ゆっくり頭と体洗って、2人でのんびり。お湯は少し熱めだったけど、錦江湾を満喫♪貸切なので、写真撮ることもできて楽しかった〜〜!そのまま、2階の大浴場へ。屋上の共有の露天に行くか迷ったけど、時間的に暗いかもってことで、大浴場も満喫しました。

その後部屋でゆっくりしてから、ご飯♪黒豚チョイスで健ちゃんは豚しゃぶ、私は黒豚フィレ肉の鉄板焼き。豪華なご飯と目の前の温泉水で温めたさつま揚げ揚げてくれて、竹酒の熱燗いただいて、シメのご飯はふりかけに温玉乗せて、すっごく美味しかった!しめのラーメン食べてるみたいに美味しかった!!!♪贅沢尽くしました♪お腹いっぱいすぎた!!

その後は、夜の楽しみ♪イルミネーションでコーヒーただ♪

コーヒー片手に海岸に作られたランタンイルミネーション見て回った。すっごく綺麗な月が、海に映ってた。海辺に椅子があって、2人で座って海の音聞きながら、月を眺めて10年後どうなってるとか話して。すっごく癒された。お腹も落ち着いて、すごく気持ちよかった。少し寒かったけど。とても良い夜だった。

その場にアクションルーム?的なのあって、小さい卓球とビリヤード2人で。おもろかった笑

楽しんでから部屋へ。今日はなかよし日笑 先生にもタイミングとってって言われていて、すごく良い感じに楽しかったです笑

お布団が暑かったから夜中に目覚めてしまったけど、、、

 

10月24日

吟松→長崎鼻→マルヤガーデン→鹿銀本店前の屋根見て→宝くじの前通ってセブンでおにぎり購入し車で食す→桜島フェリー→桜島溶岩なぎさ公園で足湯→帰り

朝、7時起床、温泉へ!!昨日行けなかった共有の屋上露天風呂へ!屋上の露天、めっちゃ寒かった!!!!すでに日が上がってしまっていたので、日差しも良い具合に眩しくて笑 外気は寒く少しぬるめのお湯が気持ちよくて、長居できる気持ちよさでした。温泉で気持ちよくなって、私服に着替えてから朝ごはん♪

これもたっぷりの量で卵ご飯は絶品でした。さつま汁も美味しい、温泉湯豆腐も美味しい、ほうじ茶も美味しい笑

その後浜辺で朝のコーヒータイム。昨日満喫した浜辺で、再度コーヒー片手に朝の海を見ながら、聴きながら、のんびりしました。その後お土産を見て、部屋へ。

帰り支度をしていたら、今度は健ちゃんの時計がないと大捜索笑

ボストンバックの底にあった!よかった!!

お腹いっぱいになり、ゆっくりしてから宿を出ました。出る時、オカミさんらしき女性に写真撮ってもらいました。「腕組んで、ご主人笑って!」良い写真撮ってもらいました。

本日は昨日行けなかった長崎鼻へ!しかし、天気が、、、、昨日より曇り、寒い、、、しかも2人とも疲労強く、、長崎鼻まで歩くのも疲れていた笑

途中大きな虫が飛ぶ音がすると思ったら、ドローンでした!誰かが飛ばしていた。初めてドローンが出発するところを見た!健ちゃんはずっとドローンを追っていた笑

多分飛ばして良い場所じゃないかもしれないらしいが笑

近い駐車場の商店街でお酒購入し、市内へ。本当は蓋釜神社行く予定だったけど、疲労強く諦めました笑

市内までも結構遠かった。。。高速代ケチって産業道路を上る道を選んだのだが、、、そこそこ渋滞したり自転車いたりで想定以上に長い道のりだった笑

久々の市内、天文館の駐車場に車とめ、歩いてマルヤガーデンへ。久々の市内散歩、人混みやった笑マルヤガーデンで大谷の1,400万円のTシャツ見た!健ちゃん楽しそうやった!その後鹿銀本店前の屋根をひがみながら見て、宝くじの前通って、セブンでひるごはん。もうお腹いっぱいだったから、おにぎりにしようって決めてた笑

駐車場の車の中でおにぎり食べて、桜島フェリーに乗っていたら、、、、私が思っていたたるみず道の駅の足湯は遠回りルートにあることが判明!笑気づいた健ちゃんさすが!!急遽桜島溶岩なぎさ公園の足湯へ。しかし、、、かなりぬるかった、、、、昨日より寒かったことも手伝い、気持ちよかったけど、思ったほどの効果を得られなかった笑 そのまま早々に帰路へ。

帰って録画してた最愛と日本沈没見て、うどん食べて、今に至ります。

すごく疲れた。けど、すっごくすっごく楽しかった!!

2人でも、十分楽しいね。

もし子どもができたら、こんな時間はしばらく持てなくなるだろうし

できなかったらこれから先も、ずっと2人で楽しく過ごせるって思えたし。

行けてよかった。

健ちゃんありがとう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妊活 | トップ | 結婚記念日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事