桜前線はどこまで来てるのでしょうね…
浜通り…。いわきあたりでしょうか?
南相馬市の桜の名所はどこもライトアップされ、もういつでも準備はOK
なんですが…。肝心の桜のつぼみは少し膨らみかけてはいますが、開花には
およばない…
みたいですねぇ。
明日からいたる所で「桜まつり」が催されるようですが…。
では、南相馬市の桜の名所、少しだけご紹介いたします。
まずは小高区から…。
散歩をしながら桜並木をご覧いただけまするは小高川堤防でございます
又しだれ桜をご所望の方はどうぞ相馬小高神社で春風にそよぐしだれ桜をご覧下さい。
そして小高工業高等学校までできましたら足を伸ばしていただきたいです。
見事な
並木です。……咲き始めましたらこうご期待!
浜通り…。いわきあたりでしょうか?
南相馬市の桜の名所はどこもライトアップされ、もういつでも準備はOK

なんですが…。肝心の桜のつぼみは少し膨らみかけてはいますが、開花には
およばない…

明日からいたる所で「桜まつり」が催されるようですが…。
では、南相馬市の桜の名所、少しだけご紹介いたします。

散歩をしながら桜並木をご覧いただけまするは小高川堤防でございます

又しだれ桜をご所望の方はどうぞ相馬小高神社で春風にそよぐしだれ桜をご覧下さい。
そして小高工業高等学校までできましたら足を伸ばしていただきたいです。
見事な


最新の画像[もっと見る]
「日誌」カテゴリの最新記事
「ふるさと回帰フェア2013」 沖縄県からも移住者がやってきた! ~南相馬市~
相馬野馬追 地元っ子らの様々な想い ~南相馬市ふるさと見聞録~
ようこそ南相馬市へ 鮫川村農村体験交流協議会の皆様♪
語り部 安部あきこさんとたての山を目指すとそこにあったのは村上城跡
「たての山に逃げろ!」 語り部 安部あきこさんと小高区金性寺を訪ねてみた。
第4回 地域住民・移住者・ボランティアによるふるさと復興会議開催します!
マスコットキャラクター愛称選定委員会が開かれました。
マスコットキャラクターの愛称募集にたくさんのご応募を頂きまして誠にありがとう...
「喜の里」のおじいちゃん、おばあちゃん!届きましたよ~! ~南相馬市ふるさと...
締切まであと7日!あっちからもこっちからも応募用紙が届いてます! ~南相馬市...