日々是好日かな?

日々の思うこと出来事をつれずれなるままにつぶやき、秘境駅🚉めぐりと、途中下車🚞で駅周辺のお城🏯や寺社を見てあるく。

iPhone 13でデュアルeSIM+物理SIMでトリプルSIMにした。

2023年10月08日 | レビュー/感想

デュアルSIMモデルを使うため、今までは中華スマホ(Xaomi 11T PRO)を利用していました。

Xaomiの端末では、デュアルSIMが普通にできますので、Rakutenモバイル+Povoといったモデルで運用しておりました。

これをiphoneで実現するには、eSIM+物理SIMのパターンになります。

しかたなく今回、RakutenモバイルをeSIMに変更し、povoを物理SIMでキッティングして利用していました。

実は、もう1枚SIMをもっておりまして、それはOCNモバイルoneです。

新規申し込みができないONCモバイルoneなので、なくなるまで利用を続けてやろうと、ずーとキープしています。

OCNモバイルoneを利用する場合は、povoのSIMを抜き、OCNモバイルoneを差し替えるという手間が発生します。

Xaomiの時もそうしておりました。しかし、いろいろとググってみると、iphoneではeSIMを複数枚登録できるようです。

OCNモバイルoneは、eSIMに対応しておらず、povoをeSIMに変更し、iphoneに登録しなおしました。

私のiPhone13は現在、①RakutenモバイルはeSIM、②povo2.0はeSIM、③OCNモバイルoneは物理SIM、というトリプルSIM状態です。

あくまでデュアルスタンバイ(同時待受)は2つですので、例えば、設定で「ONCモバイルone」と「Rakutenモバイル」をON(有効)にしている場合は、「povo 2.0」では通話・通信は一切出来ません。「povo 2.0」はいわゆる無効・圏外状態となります。

・OCNモバイルone ON(有効)
・Rakutenモバイル ON(有効)
・povo 2.0 OFF(無効)

圏外の「povo 2.0」をON(有効)にしたい場合は、設定で「OCNモバイルone」若しくは「楽天モバイル」のどちらかをOFF(無効)とする必要がありますが、SIMの抜き差しをせず対応可能なので幾分楽ちんになりました。

 


節約スマホ

2021年07月11日 | レビュー/感想
家族が多い我が家は、
まだ、通信費が高いと思う。

ゲームや動画を見たり
しない我々に最適な
スマホは何か?

3月より各社の
20G新サービス
始まったが、
使って見て思うのだが
結局データ量は、
3GB程度で、
終わっている。

家族ともシェア
出来ないので、
やっぱりもったいない
思う。

そうなると格安の
MVNOで、
十分だったのかな?

しかし、
MVNOは通信制限など
朝夕に使いづらくなる。
これは経験済。

楽天モバイルは、価格的に
魅力でもエリアが気になる。
これも経験済。

それなら
最近の高性能、低価格の
中国スマホについている
DSDV機能を活用
しよう。

これは、デュアルSIM
デュアルVoLTEの略で、
同時待ち受けが可能な
機能です。

MVNO+楽天モパイルの
スマホをつくります。

これは緊急時に確実に
電話が使えるように
しておきたいので、
MVNOで通話できる
様にしておく。
データ通信についても
同様。

もしデータ通信の
ギガが、足らなくなった
場合のために
楽天モバイルさんを
バックアプ用として
スタンバイさせておく。

こうすることにより、
MVNOだけで、
ギガが
足りないと思うことも
なくなる。

よって使わない月は、
楽天モバイルさんの
1GB以下は、
0円なのでMVNOのみの
1,000円程度で終わる。

よって節約スマホが
完成した事に
なります。

7〜8,000円を支払って
いた時から比べると
かなりの節約が
できる様になりました。

すごいことだ!

楽天モバイル、追加「無料サポータープログラム」

2020年01月27日 | レビュー/感想

楽天モバイルの正式サービス開始に先駆けて

携帯キャリア(MNO)事業の回線を無償提供

する「無料サポータープログラム」の2次募集

に申し込んだ。

1次募集時の落選者は、無条件に

追加契約できるそうで、メールにて、

案内を頂いたので早速、申し込みを行った。

これでMVNOを解約し、MNOの

利用ができる。本格開始までは、

可能な限り使い倒したいと思う。


奈良交通の路線バスがgooglemapで表示

2020年01月23日 | レビュー/感想

前回、ぼやいていたことが早速実現

されたので、大変嬉しい。

奈良交通路線バスがgooglemapにて、

乗換案内を含めて検索出来るように

なった。

これは、各社毎の時刻表検索や、

乗換案内を検索しなくてもこれだけで

全て把握できるようになったことだ。

こんなに嬉しいことはない。

これで地元民以外のバス利用が増える

であろう。

なぜ、googleに掲載されると良いのか?

それは、異国の地で自分が居る場所から

目的地までの移動手段を教えてくれる

からだ。

最寄りのバス停までの道順と何番の

バスに乗り、どのバス停で降りれば

良いかが分かる。

乗る際の発車時刻が分かる。

わざわざ時刻表を調べなくても良い。

乗り遅れた場合には、次のバスの

到着時間まで分かる。

例えば、奈良駅から新薬師寺へは、

市内循環外回り2番乗り場から乗り

破石町でおりれば良いことが分かる

ので、これだけで目的地に到着できる。


NURO光はなぜ速い?

2020年01月02日 | レビュー/感想

NURO光が速いと、良く聞きます。

自宅までの光回線は、NTT、Softbankなどが

使っている回線と同じなのに、最大2Gbps

という世界最速の通信速度を実現している

本当だろうか?

それは伝送方式が異なるらしい。

G-PONという方式を採用して実現

してる。

NURO光が採用するGPONって何?フレッツ光などのGEPONと何が違う?

https://kakuyasu-sumahogakuen.com/hikari-net/nuro/18400.html

GPON(Gigabit Passive Optical Network)

をつかうことにより、最大2.488Gbps

という速度を実現できるそうです。

また、光回線は32分岐して自宅に届いて

いるが、殆どの家庭がフレッツ光、

Docomo光やSoftbank光等を利用して

いるので、その32分岐されている

場合が多く、遅くなっている。

説明にあるとおり、高価な設備で、

同じ方式を利用している事業者がなく、

回線自体がまだ、一人で利用している

場合があるので、更に速さを感じること

になる。

今後は、他事業者も導入してく

可能性はある。

 

それでは、契約変更をしないと

この恩恵を受けれないのか。

 

既存契約で、まだ、沢山利用されていない

サービスを先がけて利用することで、

速くする。

これは、プロバイダを変えずに

利用することができる。

PPPoe接続からIPoE接続に

変更することで、混雑しない

サービスを利用できる。

それはどのようなサービスなのか?

IPoE接続とPPPoE接続との違い

https://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/bocn/knowledge/archive_13.html

このやり方も一時的に混雑していない

から速さを感じることができる。

いづれは同じことになる。

 

今後、5Gのサービスが開始されると

Wi-Fiを利用しなくても

快適にネットを利用できる

ことになる。

ただし、費用を惜しまなければで

ある。価格面が問題なので、

有線でのインターネット接続が

なくならない。

自宅の光回線を無くすのは、

しばらく先になりそうです。