goo blog サービス終了のお知らせ 

afterお気楽大学院生活(仮)

人生の夏休みと誰かが言った大学院生活も終わったダメ社会人の日常を告白。みたいな

課題

2010-05-16 00:03:00 | バスケ
本日課題と思ったことをツラツラと

ディフェンス
・ボールに対するプレッシャー甘い。
 ディナイでつくなら持たれちゃった後も
 あと半歩詰めてプレッシャーかける&簡単にパスさせない
・速攻でジャンプシュートをフリーで打たせすぎ。
 速攻はジャンプシュートならディフェンス成功か
 と思い勝ちだが、行けるならプレッシャーかけた方が良いに決まってる

オフェンス:
・ストップジャンプのシュートが入らない…。
・カットインからジャンプシュートの意識が低い…。


圭様

2010-01-31 23:42:29 | バスケ
というワケで見てきましたJBL
アイシン-トヨタ

圭様効果か結構なお客の入り
試合もファウルゲームまでもつれ込む
かなり見ごたえのある内容。

圭様はもっと一対一を多用するタイプかと思ってたけど、
しっかりパスも回すし行くときはきっちり中までドライブして
レイアップまで持ってったりと積極果敢。
一番凄いなと思ったのはルーズボールへの飛び込みの早さ
「ボールに対する執着心や!」みたいな
見ならわないといかんなぁ


ちなみに柏木はやっぱりドすげぇっす。


どうでも良いコトですが
「リアル」の安西ヨシキの親は安西先生なのかな?


どうでも良いバスケねた

2008-10-12 23:03:47 | バスケ
youtubeで適当にバスケ関係の動画見てたら
スペインのRickyRubio??って選手の動画がありました。

マジですげぇです。
パーカーやらクリス・ポールやら
凄いガードは沢山おるけど
この人はパスとドリブルのセンスが図抜けとる。
ゲキしなやか。好きなスタイルです。
ちなみにどうやら今年18歳くらい。

というワケで興味ある人はyoutubeで探してねん。

オリンピック バスケ

2008-08-24 22:30:27 | バスケ
オリンピックのバスケはアメリカ優勝でしたね。
最後ちょろっと見ただけですが、
4Qのウェイド、コービーの3P、
きっちり決めるあたりは流石やね。

昼間にやった自分らのバスケとはエラいレベルの差です。
流れる様なプレーというか体が流れてるプレーというか


久々にバスケネタ

2005-10-15 01:28:25 | バスケ
今日はサークルに行って久しぶりにヨッシーと1on1しました.

ちなみにヨッシーは身長180cmでギリダンクできないくらいの身体能力を持ったくらいのプレイヤーです.

ちなみに僕は身長165cmでギリボード触れるくらいのプレイヤーです.

結果から言うと惨敗でした….

なにせジャンプシュートが全部ブロックされる感じですから…

マジメに考えて1on1で彼に勝つのは不可能な気がしました…。

彼から僕が点を取るには

①ドリブルで抜いてレイアップ
②フェイクで飛ばせて、ピボット踏んでシュート
③ドリブルフェイクからメチャメチャ早いモーションでの3P

②は相当難しい気がする…、ヨッシーがブロック狙いでノリノリになってくれないと飛んでくれない気がする.たぶん普通に彼は僕がジャンプしたのを確認してから飛んでもブロックできてしまうから…

むかしスラムダンクに出てきた

「たっ…高え!」
「というより早いっ!」

みたいな

というわけで現実的に点を取ろうと思ったらまず間合いをみて,①or③でなんとか点を取るしかないのかなと思ったり.たぶん期待値的に③が一番いい気がするなぁ…

レイアップに持っていける形で抜ききる確率×2

よりは

テキトー3Pの入る確率×3

の方が高いと思われるので…

まぁ選択指④として,おかしなタイミングでのジャンプシュートとかもありかもねと思ったり…。

まぁここまで書いて思ったのは、桜木に付かれた池上は大変だなぁというのと、僕が池上だとしたらヨッシーは平面の動きも完璧な桜木って感じかなぁと。



さーて、明日はちゃんと研究しよ~


所さん

2005-09-16 14:42:52 | バスケ
いやー今日は久しぶりに早起きして、後輩のためにダーツ投げてきました。

二回ほどミスってカーテンやら壁に刺した後、ダーツの刺さった先は……。

長野県大桑村

というわけで長野県大桑村に行ってらっしゃい

ちなみにその後研究室で2時間爆睡でした