goo blog サービス終了のお知らせ 

大相撲好きの独り言日誌。

ほぼ<大相撲>だけの独り言風ブログ。

無届け。

2005-06-23 21:25:17 | 似顔絵~高砂一門&その他
横綱がまたまたやってしまったようだ。

無届け渡航って・・・・アンタ・・・・( ̄ ̄;)

・・・一応協会の看板・・・
それも“横綱”なんだからさぁ~。

まあ・・・・師匠ですら
行き先を把握していないらしいが・・・

報道によると・・・ハワイだとか。

・・・・・・・。

ある意味・・・

お約束だから・・・・・・( ̄▽ ̄;A

・・・・・・・。

・・・・しかしまぁ・・・・。

ひさしぶりですね・・・・
現役力士が記事になったのは。

決して誉められたモノではなかったけれど、

・・・・・何故かホッとする。

ある意味・・・普通の内容だから。

正直言ってアレはもう要らないから、
通常モードに戻ってくれ~└(T_T;)┘

新聞だけでもいいから・・・
自分は“現役力士の記事”が見たいぞ~っ!!!

開設第1号。

2005-06-11 21:27:40 | 似顔絵~高砂一門&その他
大相撲関係のブログ・・・というと、

普天王のブログがよく知られていますが・・・。

相撲協会に在籍している関係者では、

“ブログ開設第1号”だったのが
今回の似顔絵?画像の(元)力士さんです。

・・・錦戸親方(元水戸泉)のつもりです・・(⌒ ⌒;

ブログを見ていると、
最近は・・・納豆ネタが多いようで(爆)

納豆好き・・でも有名だし、
出身地からいっても・・・。

日テレ系の『ズームイン朝』の
“太腕繁盛記~”で取り上げられていますが、

もちろん・・ブログでも
錦戸部屋の様子がわかります。

ちなみに・・・
錦戸部屋は公式ページもありますが

更新頻度はブログに比べると・・・・
やはり・・・・です。

もう少し・・大相撲関係者のブログが
あればいいのになぁ~。

相撲人気が無くなっている時だからこそ、
こういう接点って大事な気がします。

七転び・・・・。

2005-06-09 22:32:00 | 似顔絵~高砂一門&その他
今回の似顔絵?画像は、
やくみつるが注目(爆)する力士・・・朝陽丸です。
(※相撲5月号より)

読み方は『あさひまる』

デビューは順調であと一歩で十両という
幕下2枚目の時に大怪我(ヒザ)をして、

序二段まで番付を落とした時期もありました・・・。

ケガ(ヒザ&網膜はく離)に泣かされていましたが・・

復帰後は順調に番付を戻して、
この夏場所は幕下4枚目で・・・3勝4敗。

7番相撲の(十両の)大真鶴戦で
敗れて負け越し・・・。

最近の傾向からすると、
幕下5枚目以内で勝ち越していれば“十両昇進”

・・・あと一勝に泣いたわけです・・・。

印象は・・・小兵力士を捌くのが上手い。

アマチュア(学生)相撲で
自分より大きい選手って

現在でも・・・・珍しいですからねぇ~( ̄▽ ̄;A

巨漢でヒザに爆弾を抱えていますが、
受けにまわらなければ・・・・

15日間大銀杏で取る時は近いかも。

只今・・苦戦中。

2005-06-01 21:17:30 | 似顔絵~高砂一門&その他
今日の深夜1時~明日の朝9時まで
gooブログは大規模なメンテが行われるようである。

・・・・また、重くなって来ているからねぇ~。

メンテ前なので・・・短めに(爆)

今回の似顔絵?画像の力士さんは、
『タカミサカリック(笑)』の弟弟子さんです。

上突っ張りで思いっきりのいい相撲を取るのですが、
・・・・体が・・固そうに見えるんですよねぇ~。

一時はザンバラ関取誕生?と思ったら、
付出デビューの1年後の
現在でも幕下で苦戦中・・・・・。

気がつけば・・・夏場所からはマゲも結っています。

上がってくれば・・面白いと思うのですが・・。

・・・・・どうかなぁ~?

放送時間。

2005-05-31 19:46:28 | 似顔絵~高砂一門&その他
一昨日“社会福祉大相撲”が両国国技館にて
行われていたようですが・・・・。

放送が・・・・・自分が知る限り
テレ朝では・・・

7/2 26:40~28:05
(7/3 深夜2:40~4:05)
という事らしい。

へっ?!

思いっきり・・・・深夜かよっ!!

一応土曜日だけど・・・さぁ~(T_T)

とんでもない時間帯ですねぇ~。

ただでさえ民放はCMが多いのに・・・、
深夜だと・・・(以下省略)・・。

マトモに放送する気が無いのなら、

いっその事・・自社の冠つきの花相撲企画を
やめてくれたほうがいい。

実況アナがやかましくても、
昼(夕方)に中継してくれている分

他の民放系の方がマシだと自分は思う。


“大相撲人気が無くなって来ている”

という現状を
イヤでも思い知らされる事ではあるけれど。

・・・しかし、スポーツ新聞に載っていた
『タカミサカリック』って・・・( ̄~ ̄;A

どんどん・・・壊れている気がしてならない・・・。

島人会メンバー。

2005-05-28 11:52:19 | 似顔絵~高砂一門&その他
番付編成会議の後には
十両昇進力士と引退力士が発表されるのですが、

夏場所限りで引退した力士さん一覧の中に、

島虎(北の湖)と(武蔵川)の名前も・・・・。

・・・・お疲れさまでした・・・(πーπ)

ところで・・・このお2方・・・
相撲界の“島人会”のメンバーだったんですよねぇ~。

自分がはじめて“島人会”の存在を知ったのは

確か・・・奄美大島出身の元十両・重ノ海
新十両インタビューで話していたからだった・・・と思う。

当時は・・・旭道山も現役バリバリだったし。

該当するのは奄美群島出身者・・・・なのだけれど、
夏場所の番付にのっている出身者をまとめてみると

奄美大島立神&里山(三保ヶ関)、再田(放駒)、
       (武蔵川→引退)、壽&若三浦(松ヶ根)、
       福永(境川)、天心(陸奥)

徳之島 :旭南海&木村寿行(大島)、東心山(玉ノ井)、
       島虎(北の湖→引退)、一ノ矢&朝奄美(高砂)

喜界島 :薩喜海&喜乃島(境川)、高木(九重)、櫻井(中村)

・・・・にプラス
・・・玉ノ勝(片男波※鹿児島市出身だけどメンバーらしい)

といったところでしょうか。

多分・・・まとめ役は一ノ矢&木村寿行だと思います。
(初土俵順からいっても)

・・・高砂部屋のHPの日記(5/16付け)で書かれていた

“ある宴席”・・・というのが
『島人会』でお二人(島虎&)の送別会だったと思うのですが、

少なくとも新弟子&未成年は居ないでしょう・・・・( ̄▽ ̄;A
・・・・たぶん・・・。

【※相変わらず・・敬称略しています。m(_ _)m スミマセン】

再々?昇進。

2005-05-25 22:40:22 | 似顔絵~高砂一門&その他
今日は番付編成会議があり、

名古屋場所の十両昇進力士と
夏場所限りの引退力士が発表されたのですが・・・。

十両昇進力士は・・・新十両2人に再十両2人。
・・・結局4人でしたねぇ~。

星取表を見る限りでは、十両陥落力士が
5人いるような感じでしたが・・・。

・・・どうやら、
幕下5枚目以内と6枚目以下との間でも
見えない壁が存在するようでして・・・。

新十両が決まった大西の新しい四股名は
『嘉風』なのだそうです・・・。

どういう由来なのだろう?

さて、今回の似顔絵?画像の力士さんは
陥落後1場所で関取復帰が決まった潮丸です。

ここ1年ほどは・・・とにかく
ケガに泣かされてばかりという印象が・・・。

だけど・・・さすがにヒザさえ調子よければ
実力者・・・ですからねぇ~。

陥落しても・・
十両にはあっさりと戻ってくるあたり・・・

お見事っ!!!( ^ _ ^)∠☆PAN!

決まってしまった。

2005-05-21 20:45:23 | 似顔絵~高砂一門&その他
大相撲夏場所14日目だった今日、
幕内の優勝が決まりました。

優勝争い・・という点では、
面白くないですが

・・・ヘタすれば12日目に決定・・・
という状況だった初場所よりは

・・・・かなりマシ!!!!

とりあえず、星取表の上では2差だけど・・・
大関も優勝争いに加わっていたのでOKでしょう。

やっぱり横綱が優勝しましたが。

・・・ある記事を見て
やはり朝青龍は第一人者だと実感しました。

“大関2人に変化されて負けた”
土佐ノ海との取組後のコメント記事を見たのですが、

『漢(おとこ)』だな~と。

・・・と同時に、横綱と大関との差は
この意識の違いなのだろうと。

・・・もうしばらく、
横綱の独走状態が続きそうですね。

・・・自分はそんな気がします。

優勝争い。

2005-05-17 22:15:26 | 似顔絵~高砂一門&その他
大相撲夏場所10日目だった今日、
各段で優勝争いが・・・かなり絞られてきたようです。

協会のページにある
“各段の成績上位力士”というモノに
出ているメンバーですが・・・・

入門前に、大学や高校などで
相撲経験のある力士さんが多いですね。

あとは・・・上位経験者がチョコチョコと・・。


幕内は相変わらず・・・
横綱の“実質”独走状態です。

何だか見ていると・・・

横綱が相手の時だと、ほとんどの関取が
“萎縮し過ぎている”ように見える気が・・・・。

今回の似顔絵?画像の力士さんも一応・・・
星の上では1差で追っていますが、

横綱以外だと白鵬戦が残っているので・・
・・優勝となると厳しいと思います・・・。

師匠に『全く稽古していない!』と
断言されているようでは・・・・(T_T)

・・・・もっと奮起して欲しいです。

大関なんだから。

化粧まわし・・

2005-05-15 22:11:12 | 似顔絵~高砂一門&その他
大相撲夏場所・・・中日(8日目)です。

今日はBS中継が始まってから
しばらくして・・新序出世披露がありました。

出世披露の時に新弟子さんは・・・親方か関取の
化粧まわしを借りて披露を受けますが、

“再出世の力士さんも4人いた”ということで・・。

以前は、再出世の力士さんも一緒に
出世披露を受けていました。

ところが平成になる前に・・・
“出世披露は新弟子だけ”・・という事になったような。

前相撲を1番でも取っていれば
出世できるのですが、

肝心の出世披露の時に土俵に上がれなかった場合・・・

自力で関取にならない限り、
2度と化粧まわし姿になれるチャンスが無い・・・かも。

例外は、甚句力士になった場合だけ・・かな?

・・さて、今回の似顔絵?画像の力士さんは
今日も勝って“関取復帰”を濃厚?にした潮丸です。

幕下に陥落した理由は、ケガ・・ですからねぇ~。

さすがに調子がよくなれば実力者。

今日は“新十両”出羽の郷との対戦でしたが、
勝って・・・5戦全勝です。

おそらく来場所は、2場所ぶりの化粧まわし姿かな・・・。
・・・確定とはいえませんが・・・。

濃厚だわ~。

2005-05-01 21:43:04 | 似顔絵~高砂一門&その他
ジャンクSPORTSを見ていたら、
闘牙花田勝氏が出ていた。

今日のみどころは・・・。

金村氏VS花田氏による
・・・・“ドロドロ血液選手権”頂上決定戦・・・。

・・・・( ̄ ̄;)

・・・・・うわ~・・・・( ̄▽ ̄;A

・・・・・。

まぁ、結論からカキコしますと・・・
“ドロドロキング”は金村氏でしたが・・・・( ̄▽ ̄;A

・・・僅差だもんなぁ~。

ビミョ~だ。


闘牙が前々回に出演した時には、

・・・・あの内田アナの・・・・
『キトウ関っ!!!』に始まり・・・( ̄▽ ̄;A

“ドラクエのレベル上げ係”の話など・・・
かなり面白かったのですが・・・。

今回のジャンクの放送テーマは『根性』でした。

・・・そこで出た闘牙の話は、

場所中に左肩を怪我した時、再出場して
テーピング無しで土俵に上がったのだけど・・・

実は、背中の毛のせいで

“テーピングを貼っても浮き上がる”のと

“はがす時に背毛が抜けて痛いから”・・・

だったとか・・(爆)。

・・・そして、闘牙といえば・・・
やはり『モミアゲ』・・・・。

今回・・・『闘牙VS隆の鶴』
の映像が流れたのですが・・・・(*^◇^*)

テロップで・・・
『ボクのモミアゲを守るんだっ!』・・・ってヾ(>▽<)ゞ

・・・・・。

・・・・ツボだわっ。

・・・・相変わらず、ジャンクSPORTSは
闘牙が出てくると更に濃厚な放送になるなぁ~(爆)

ニセモノだっ!!

2005-04-28 20:59:29 | 似顔絵~高砂一門&その他
つい最近、このブログで
“高見盛のブログ”発見?!という
内容のモノをカキコしたのですが・・。

・・自分は様子見で・・
とカキコした通り(でもないだろうけど)

・・・やはり偽者でした。

ブログの中で書き込んでいた内容に
自分は違和感を感じていたのもありますが、

使用していた画像からして・・・違うな・・と。

最終的には、TV画面を取り込んだ画像を
使用していた時点で・・・ねぇ~。

・・・自分の中では
完全に偽者認定していました。

・・・まず、ご本人がそんな事するわけ無い

つ~か、ご本人にはそんなヒマないと思いますが。

当然、そのブログは削除されていました。


最近、相撲部屋の公式ページの掲示板だけでなく

・・・・一般の相撲系の掲示板にまで
実在する力士に成りすまして書き込んでいる
人間が出没しています。

それは四股名だったり、
実在する力士さんの本名だったり・・・。

かなり悪質・・・と言っているだけでは
済まされないレベルでしょう。

・・・・まぁ、静観していこうと思います。

若さの“新”。

2005-04-27 20:39:20 | 似顔絵~高砂一門&その他
今回の似顔絵?画像の力士さんは、
・・もう1人の夏場所“新十両”の関取です。

・・・八角部屋の上林。

気風のいい“突き押し主体の相撲”
取っている力士さんです。

平成15年度の学生(大学)横綱で、
昨年の春場所、幕下15枚目格付出で初土俵・・・。

その場所は負け越しましたが、
翌場所以降は全て勝ち越して・・・夏場所は新十両。

・・・・普段なら、新十両力士の報道って
こっちがメインなのだろうけど・・・。

もう1人の“新十両”が凄すぎるからねぇ~・・・。

多分、髪の長さが足りないと思うので
夏場所の前半は“大銀杏”ではないでしょう。

上林の大銀杏が見れるのは・・・早くても場所中かな~。

・・・マジですか?

2005-04-24 13:40:24 | 似顔絵~高砂一門&その他
日曜なので、まったりと午前中から
チョコチョコとネットで色々みていたら・・・。

高見盛のブログを発見してしまいました。

どうも、ここgooブログで開設しているみたいで・・・。

その名も
『高見盛の何でもかんでも雑記帳』・・・。

・・・・・・・。

え~と、本当にご本人なのだろうか?という
単純な疑問が自分にはあるのですが・・・。

・・・最近、相撲部屋の公式ページの掲示板に
その部屋に所属している力士になりきって
カキコしている悪質な人間がいるのでねぇ~。

自分が知っているだけでも高砂、佐渡ヶ嶽・・・・・。

・・・自分はもうしばらく様子見・・・で行こうと思います。

レッド?!

2005-04-13 21:50:51 | 似顔絵~高砂一門&その他
今回の似顔絵?画像の力士さんは、
モンゴル出身の関取です。

『どっちの料理ショー』には2回出演していますが、
・・・残念ながら、1度も食べれる事無く・・・。

・・・う~ん・・・。

最近は本場所でも低迷しているような印象が・・・。

夏場所、活躍したら面白いと思うのですが。