goo blog サービス終了のお知らせ 

大相撲好きの独り言日誌。

ほぼ<大相撲>だけの独り言風ブログ。

超ヘビー級。

2007-03-11 22:50:06 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _)・・・。

大相撲春場所が始まりました。

ということで・・・本日は“初日”。

・・・・・・。

今日は・・・追手風部屋に入門した
幕下15枚目格付出の
日大相撲部出身:森のデビュー戦があったのですが・・・。

しかし・・・負けた。

相手…十両経験もある実力者:雷光。

大型のワリには足技もあるんだよな~。

おそらく学生相撲には
あまり居ないタイプではないかと。

・・・・・・。

この段階で苦戦すると
幕下(以下)が長引く傾向にあるようで・・・。

今日のBS中継は・・・垣添以降の
幕下15枚目(※10枚目)格付出デビューだった
力士が紹介されていたけれど

・・・・・・。

今日は付出しデビューだった朝陽丸と
前相撲からのデビューだった前田(まえた)の取組もあったんだな~。

・・・学生相撲出身で似たような体型の
ヘビー級同士の対戦だったのだけど・・・

・・・・・・・・・。

この取組は日大相撲部出身:前田が勝者に。

・・・う~ん・・・・。

好調…だったハズ。

2007-01-20 01:04:55 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・(゜゜)(。。)・・・。

大相撲初場所13日目。

初日から7連勝・・・と
絶好調(?)だったハズの玉春日が

中日からず~っと黒星が続いている。

突き押し相撲の力士さんは
良くも悪くもツラ相撲の傾向があるみたいですが

先場所の白露山(※8連敗後7連勝)とは
真逆の星取パターンに・・・?

・・・う~ん・・・。

流れを変えるようなキッカケが
今場所中にもう一度欲しいだろうな~。

初めての『壁』?

2007-01-19 00:35:02 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _)・・・。

大相撲初場所12日目。

十両の優勝争いが
とんでもないことになっている。

3敗で単独トップだった光法が
・・・負けていた。

というワケで単独トップのハズが
4敗で4力士が並ぶ状態に・・・。

決定戦になるなら
せめて2ケタ白星で・・・とは思うけど、

最悪(?)大人数での決定戦
になるかもしれないな~。

・・・・・・。

で・・・一方・・・。

新十両のロシア出身関取最年少:若ノ鵬。

一昨年春場所の初土俵以来
負け越し無しで順調に番付を上げてきたけれど

土俵際での逆転負けが続いて
11日目に負け越し決定・・・。

今日(12日目)も負けていた。

・・・初めての『壁』かな?

・・・・う~む・・・・。

飛ばされた…けど。

2006-11-25 22:26:20 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _)・・・。

大相撲九州場所14日目。

豊真将は勝ったのだけれど・・・

全勝の横綱が今日も勝って
幕内優勝を自力で決めてしまいました。

・・・稀勢の里戦だけは
正直いただけない内容でしたが・・・。

・・・・・・・。

さて・・・今日は十両の土俵で
最近はあまり見なかった珍しいシーンが。

寶智山-玉力道の一番で
まだ時間前だったのに

寶智山が突っかけて(?)
玉力道が土俵下まで飛んでいた・・・。

・・・・・・。

寶智山のカチアゲが決まっていたのか
かなりフラフラした感じで土俵に戻り・・・

・・・・・・。

そんな状態だったのに・・・
勝ったのは玉力道だった・・・。

・・・・・・。

相撲を取っている時は
体が覚えているから動くんだろうな~。

・・・う~むっ・・・(;^_^ A

あと1勝(!)

2006-11-24 23:43:46 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _)・・・。

大相撲九州場所13日目。

横綱が全勝を守り・・・
2敗の豊真将も勝って

幕内はとりあえず“2人で”
優勝争いをしていることになっている。

けど・・・どう見ても
横綱が優勝する・・・と自分は思う。

さて・・・13日目ともなると

“勝ち越し”or“負け越し”という
結果が出た力士が多くなってきます・・・。

今日13日目に勝ち越しを決めたのが
ご当所(福岡県出身)の琴奨菊。

前頭2枚目で勝ち越して
来場所の“新三役”も?!という感じだけれど

・・・関脇&小結の6人中

現時点で勝ち越しを決めているのが
関脇の琴光喜1人だけで

露鵬以外の4力士は
黒星先行中(負け越し決定2人含む)という状態だ。

仮に8勝止まりで終わった場合
番付編成で“小結2人”ということにもなりそうだから

来場所の三役入りは
見送られる可能性が高くなってしまう。

だから・・・最低でも
あと1つ白星が欲しいかなぁ・・・。

×9…。

2006-11-23 22:25:06 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・(゜゜)(。。)・・・。

大相撲九州場所12日目。

幕内の優勝争いは・・・

1敗で全勝の横綱を追っていた豊真将が
まるで別人のような動きで敗れ・・・

横綱が全勝を守ったので
今場所も横綱が優勝(!?)するのかな・・・。

・・・・・・・・。

で・・・優勝争いには
少し遠くなっているかもしれないけれど、

今場所は玉春日も
ここまで9勝(3敗)と好調だ。

先場所が白星1個だけだったから
現時点で(先場所の)9倍・・・。

さて・・・残り3日間でどこまでいけるかな?

…準年寄に。

2006-11-19 22:19:30 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _)・・・。

大相撲九州場所中日(8日目)~。

今日・・・琴光喜が全敗だった安馬に敗れて・・・

幕内の全勝力士が
朝青龍と魁皇の2人だけに。

・・・・・・。

だけど・・・まさか横綱が若手相手に
立ち合いの“けたぐり”をするとは・・・。

平幕力士が・・・っていうのなら
おおっと思うけど・・・

横綱が・・・だもんな~。

・・・う~ん・・・。

・・・・・・・。

さて・・・今日は
元幕内で幕下:春ノ山の引退記者会見が。

・・・・・・。

・・・昨夜の速報記事で
春ノ山の“引退⇒準年寄”を知った。

今年の名古屋場所まで十両だったけれど

幕下に落ちた秋場所は1番も勝てず
6番相撲から休場していた春ノ山。

気力はあるけれど
体力(ヒザ)が限界だったらしい。

・・・お疲れ様でした・・・。

祝(?)関取復帰。

2006-10-31 00:05:22 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・(^o^)ゞ・・・。

30日は九州場所の新番付発表日~でした。

先場所平幕で1点の負け越し組の中の7人が
1枚も番付が下がらなかった為なのか

正直・・・かなり不思議な番付編成に。

幕内⇔十両間の入れ替え数・・・7人。

しかも・・・

師匠が審判部に所属している
某関取たちの番付が

不自然に上がり過ぎな気が
自分はするんだけど・・・。

・・・・・・・・。

十両の1点勝ち越し組の番付が
ほとんど上がっていないから

余計にそう感じるのかもしれない・・・。

・・・・・・。

さて・・・今回の似顔絵(?)画像は
今場所十両に戻ってきた玉飛鳥(たまあすか)~(-^^-)

昨年の九州場所は幕内だったのですが・・・。

怪我が原因で春場所から幕下で取っていました。

でも・・・怪我さえ良くなれば
実力者なのでジワジワとまず十両に戻ってきた。

とりあえず・・・第一段階(?)の十両復帰
(*^ー^)/°・:*:・。オメデトウ。・:*:・°\(^ー^*)

髷と共に去りぬ…?

2006-10-09 23:44:19 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・( ^_^)/ ・・・。

夏場所中に引退した隆の鶴の断髪式が
今日・・・都内のホテルで行われたらしい。

参加者の中には

同じ夏場所で引退して準年寄になった
モミアゲ仲間の闘牙も。

・・・・・・。

隆の鶴といえば・・・
モミアゲでよく知られていたけれど

三段目上位から番付外に陥落して
前相撲からやり直して幕内まで昇進した

・・・という経験を持つ力士だった。

だから・・・本当に限界まで頑張った
という風に見えたけれど・・・・。

・・・・・・。

速報記事によると、

今日の断髪式の後の整髪で
7年ぶりにモミアゲもキレイに切った・・・らしい。

・・・う~ん・・・。

九州場所は

花道の警備をしている隆の鶴が映っても
誰だかわからない・・・かも(滝汗)

まず一安心?

2006-09-26 23:47:40 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・(’◇’;ゞ ・・・。

秋場所が終わって

明日は・・・九州場所の
番付編成会議があると思うのですが、

編成会議の結果・・・
十両昇進力士は何人になるかな~。

全勝だった澤井は確定だろうけれど、
3枚目で5勝の玉飛鳥が有力で

あとは・・・白馬と若ノ鵬
八木ヶ谷の扱いがどうなるのか・・・。

ま・・・十両昇進は新再の2人だけ・・・
という結果に落ち着くだろうだけど。

・・・・・・・。

さて・・・
秋場所の千秋楽の大相撲中継では

優勝&三賞力士以外にも
インタビュールームに呼ばれていた関取が・・・。

千秋楽も勝って2ケタ白星の豪風と琴奨菊。

豪風は新婚場所だった。

・・・中継を聞いていると

場所前に結婚したばかりの関取が
≪新婚場所≫と何度も紹介されているけれど・・・。

仮に・・・ご本人が結果を出せなかった場合、

奥様がご本人以上に本気で悩む事になるらしい。

・・・・・・。

そういう意味では
かなり大変だったと思うけれど

まず・・・新婚場所で2ケタ白星!
という結果が出せて一安心かな。

9日目からの7連勝⇒2ケタ勝利は

・・・お見事っ!!!!・・・

『初』優勝っ!?

2006-09-24 20:37:54 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・(゜゜)(。。)・・・。

あっという間に
大相撲秋場所千秋楽~。

・・・・・・。

千秋楽・・・というと

各段で好成績(全勝とか)者が複数居れば
“優勝決定戦”も行われるのですが、

今場所は十両と序二段で優勝決定戦が。

まず・・・序二段は・・・

東京農大相撲部出身の時大竜と
グルジア出身の栃ノ心の2人が7戦全勝で

結果・・・時大竜が優勝。

・・・・・・・。

しかしまあ・・・この相撲内容は
序二段っていうレベルじゃない。

2人とも幕下中位までは
あっさり上がってきそうだな~。

・・・・・・。

そして・・・十両は・・・

3敗で単独トップだった隆乃若が
1差で追っていた豊桜に本取組で敗れ、

もう一人追っていた皇司が敗れ
豊桜と隆乃若の2人での決定戦に。

その結果・・・

本取組では負けていた隆乃若が
決定戦では勝って優勝。

・・・・・・・。

優勝インタビューでのコメントによると
『(本取組では)テンパっていた』のだそうで・・・。

幕下で隆尾崎といっていた頃に
1回優勝経験があるけれど、

十両では初めて・・・というのが・・・。

う~ん・・・意外だ~。

十両東8枚目で11勝だから

来場所の番付で
幕内に戻れるかど~かはビミョ~・・・ですが、

・・・徐々に復活しているみたいだから
来場所も大丈夫かな。

ただ・・・以前の不調時みたいに
まともに引くような相撲さえ出なければ・・・だけど( ̄▽ ̄;

初の大銀杏は・・・?

2006-09-23 23:02:19 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _) ・・・。

大相撲秋場所14日目~。

・・・・・・。

今場所も幕内優勝は朝青龍だった。

・・・・・。

直前まで優勝を争っていた安馬は
頑張っていたと思うけれど・・・。

・・・・・・。

とりあえず・・・今日の千代大海はいいとして、

大関陣どぉ~したぁ~?

まさか・・・白鵬まで
大きく崩れるとは思わなかった。

まだ8勝しかしていないっていうのが・・・。

・・・う~ん・・・。

・・・・・・。

さて・・・今日も“十両-幕下”の取組が
3番続けてありまして・・・

今日は幕下東5枚目で
昨日まで5勝1敗だった八木ヶ谷が

(たぶん)本場所では初めて大銀杏で登場!
だったのですが・・・・。

・・・・・・。

土俵際まで攻めたところで
猛虎浪にマワシをつかまれて・・・。

・・・・・・((( T_T)

・・・・・・・・。

これで5勝2敗。

・・・来場所も挑戦・・・という事になりそ~だ。

・・・・・・・・。

・・・う~ん・・・残念っかな・・・?

白星来~いっ!(悩)

2006-09-21 22:53:47 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _) ・・・。

大相撲秋場所12日目~。

幕内の優勝争いは

1敗で横綱とトップだった安馬が
白鵬に敗れて2敗に後退し、

横綱が単独トップに。

・・・・・・。

明日直接対戦はするけれど・・・。

今場所の優勝もまた・・・横綱かもしれないな。

・・・・・・。

さて・・・先場所は絶好調だった
幕内の片男波コンビが・・・不調だ。

特に・・・玉春日・・・。

なんと
12日目終了時点で白星ゼロ。

●●●●●●●●●●●●

・・・・・・・。

十両でも武雄山が12戦全敗で
まったく白星に恵まれていない。

・・・こうなると
ご本人はもちろんキツくなっているだろうけど・・・

対戦相手のほうでも
違う意味でやりにくい・・・と思う。
・・・う~む・・・

…角界の●●●(?!)

2006-09-19 23:56:17 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _) ・・・。

大相撲秋場所10日目~。

・・・・・・・。

序盤戦は好調だった琴欧州が
・・・あっという間に白星の貯金がゼロになった。

佐渡ヶ嶽部屋といえば・・・

十両経験もある大ベテラン琴冠佑が

中日の4番相撲で敗れた後に
支度部屋で相手力士をぶん殴っていたらしい。

・・・・・・。

で・・・今日ワリが組まれていたので
結果を見たら・・・不戦敗。

・・・これは・・・師匠判断で
出場自粛謹慎扱いなのかなと思っていたら、

・・・琴冠佑引退・・・になっていた。

・・・・・・・。

・・・うっわ~・・・( ̄△ ̄;)

・・・・・・・。

こんな結末で力士生活が終わる・・・とは。

・・・・・・・。

まるで・・・ジダン・・・。

・・・・・・。

力士生活お疲れ様でしたm(__)m

絶好調…?

2006-09-16 23:16:39 | 似顔絵~二所ノ関一門
・・・(=^_^=)・・・。

大相撲秋場所7日目~。

昨日まで唯一全勝だった安馬が敗れ

全勝の関取が・・・消えた・・・。

そして・・・白鵬もまた負けていた。

・・・・・・・。

今場所の白鵬は・・・

相撲の取り方が
雑になってきているような気がする。

勝った相撲の内容も
あまり印象良くないと思うけれど、

昨日今日の連敗で
場所後の綱獲りが厳しくなってきた。

・・・・・・。

・・・・・・・・。

一方・・・対戦相手だった琴光喜は

場所前から好調だった
という記事が出ていたけれど、

今のところは・・・
それが本場所の土俵でも持続しているみたいだ。

・・・・・・・。

この調子が・・・後半戦も続くかな?

・・・う~ん・・・(^^;