goo blog サービス終了のお知らせ 

大相撲好きの独り言日誌。

ほぼ<大相撲>だけの独り言風ブログ。

現在トップ。

2007-01-13 23:56:04 | 似顔絵~立浪一門
・・・(--)>・・・。

大相撲初場所7日目。

昨日(6日目)は
全員白星だった5大関でしたが…

今日は千代大海と白鵬が崩れた。

・・・・・・・。

このノリでは今場所も横綱が・・・
というパターンになりつつあるようで・・・。

・・・・・・。

ただ・・・玉春日が今日も勝って
7戦全勝と単独トップなのが救いかと。

・・・・・。

今場所の前半戦は
十両でも30代の関取が比較的元気で

7日目終了時点で
光法が1敗で単独トップ。

関取になってからは1度も
初日から3連勝以上したことがなかった(らしい)

というのが意外だった。

・・・・・・・( ̄▽ ̄;

あ…明日の中継は十両取組から
デーモン小暮閣下がやってくるぅ~(ハズ)。

どんなコメントが出てくるかな~。

サイババ…?

2007-01-12 00:03:33 | 似顔絵~立浪一門
・・・(゜゜)(。。)・・・。

大相撲初場所5日目。

今日も2人が敗れて
“大関全員安泰”はありませんでした。

・・・・・・。

5日目終了時点で

三役以上に全勝力士が1人も居ない
という状態になるとは・・・。

・・・・・・。

さて・・・今回の似顔絵(?)画像は
先場所三段目で全勝して“新幕下”の大翔勇を。

鬢付け油が負けているように見えるほど
かなりクセのある髪質らしくて

頭(髪)が凄い事になっている。

まるで・・・サイババ・・・(爆)

3番相撲終了時点で2勝1敗。

高校相撲経験者だから
勝ち方を知っているという感じの相撲だけど

・・・引き癖が・・・ねぇ。

・・・・・う~む・・・・。

まず“祝”1つ。

2006-10-17 23:13:28 | 似顔絵~立浪一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _)・・・。

14日(土曜日)から秋巡業が始まったようで。

ただ・・・本土俵がダメだったらしく、

“稽古が出来ない”と
横綱が怒っていたとかいないとか(!?)

・・・・・・。

そ~いえば・・・
最近ネットの速報記事で見たけれど

安壮富士が婚約(結婚?)発表をしたらしい。

秋場所が終わった直後から
そういう記事はでていたけれど、

・・・正式に発表したんだねぇ~・・・

・・・・・。

秋場所は十両筆頭で勝ち越して
九州場所の新入幕は有力(確実)!・・・で

・・・改めて正式に・・・という事かな。

・・・・・・。

九州場所の番付発表で
安壮富士が晴れて新入幕だと

2人とも十両以上という
3組居る兄弟の関取6人全員が幕内力士!!!

・・・かもしれないなぁ~。

・・・・・・。

・・・う~ん・・・。

ただ現時点では・・・まだまだ番付発表前で
十両扱い(だと思う)ので・・・

とりあえず
(*^◇^)/°・:*【祝】ご婚約(結婚?)*:・°\(^◇^*)

もう一つは
今度の新番付発表後にあらためて…(*^^*)

・・・・・・

三賞候補。

2006-09-20 23:34:12 | 似顔絵~立浪一門
・・・( ^.^)( -.-)( _ _) ・・・。

大相撲秋場所11日目~。

そろそろ幕下以下でも
優勝争いに関わる力士が絞られつつあります。

が・・・今日は・・・初土俵以来
本取組(前相撲と決定戦は除く)では無敗だった

日大相撲部出身で尾上部屋所属の
三段目力士境澤が・・・負けていた。

・・・う~ん・・・。

幕下では澤井と磯部の2人が
6戦全勝ですが・・・、

7番相撲は澤井が6枚目で
全勝すれば十両昇進確定になるので

直接対戦は無いかもしれないし、
それぞれ星違いと組まれる可能性もある。

・・・・・・。

さて・・・幕内では
今場所後の白鵬と雅山の昇進が

ダブルで消滅してしまいました

・・・2人ともこの場所前に

好調という記事は
ほとんど出ていなかったからなぁ~。

・・・・・。

その2人に勝って
今場所波に乗っているのが安美錦。

今日の千代大海戦は残念だったけれど
白鵬含めた大関3人には勝っているし、

既に昨日勝ち越しているので
三賞候補は確定だと思う。

あとは白星の数を
どこまで伸ばせるかな?

『10度目』確定…。

2006-09-15 22:46:04 | 似顔絵~立浪一門
・・・「(^^; )・・・。

大相撲秋場所6日目~。

・・・今日は・・・

横綱大関陣の6人全員が

・・・全滅していた・・・L(・o・)」

・・・・・・・・。

・・・・・。

横綱大関陣が合計4人以上
出場している状態で『全滅』というのは

最近ではあまり記憶に無い・・・。

・・・・・・。

その中でも一番
“らしさ”が出ていなかった大関・魁皇が、

明日から休場することになったらしい。

・・・・・・。

連日“どうしたんだろう?”という
相撲内容だったから・・・

ついに魁皇にも
あの漢字2文字が来てしまうのか?!と

気になってはいたけれど。

とりあえず
現時点では『休場』に。

・・・・( -。-) =3

・・・・・・。

来場所(九州場所)は・・・
10度目のカド番になるらしい。

・・・・・・・・。
踏ん張ってほしいな~

三役“初”白星。

2006-09-11 23:06:39 | 似顔絵~立浪一門
・・・・・・。

大相撲秋場所2日目~。

今場所注目の2力士
白鵬と雅山は白星だったのですが、

・・・魁皇と栃東が・・・。

・・・・・・・。

揃って連敗スタートになるとは。

・・・う~ん・・・。

昨日の負け方が・・・
かなりビミョ~だったけれど、

今日も・・・だったらしい。

・・・・・・・。

ちなみに・・・今日の魁皇の対戦相手は
新小結の黒海だったようですが、

・・・黒海は・・・三役としては初白星か~。

・・・(-^^-)・・・。

今日の大相撲中継の中入り企画が
『新小結:黒海』だったらしいけれど、

きっと亡くなられたお父さんの話も
出ていたんだろうな~。
※実はまだ・・・確認出来ていませんf(^_^;

・・・・・・・。

初日の横綱戦は残念だったけれど・・・

新三役の場所でどこまで活躍できるかな?

p(^-^q=p^-^)q

夏巡業直後の引退。

2006-09-07 22:18:00 | 似顔絵~立浪一門
・・・(-^^-)・・・。

かなり前(番付発表前)にでていた事ですが・・・

友綱部屋の元十両力士で
幕下上位の魁道が引退した

・・・友綱部屋のブログによると
夏巡業にも参加していたらしいけれど・・・。

・・・・・・・。

魁道の引退報道記事に出ていた
師匠のコメントには

『(持病でもある)糖尿病で限界』と・・・

・・・名古屋場所は勝ち越して

十両返り咲きまであと1歩・・・という感じの
秋場所の番付だったのに・・・

・・・う~ん・・・/(-_-)\

中学横綱にもなったことがある魁道は

大卒で入門する前から
糖尿病になっていたらしいけれど、

本当にギリギリまで頑張った末の
今回の決断だった・・・と思う。

・・・・・・・。

・・・お疲れ様でした・・・m(__)m

やっと新三役。

2006-09-03 20:52:51 | 似顔絵~立浪一門
・・・(;´▽`A``

秋場所の新番付で
黒海が小結に上がっていた。

黒海は・・・番付運が無かった
というのもあるけれど、

ここ1~2年はず~っと幕内上位に居て
三役目前で足踏みしていた・・・というイメージが強い。

今回小結に昇進できた事で
何度目の正直になるのだろう?

半年ほど前に父親が亡くなって
一時は引退して帰国することも考えたらしい・・・けれど

・・・小結に上がっていて・・・

本当に良かったぁ~・・・

(* ‘∇‘)/°・:*【祝】三役(小結)昇進*:・°\(‘∇‘ *)

子供には…この力士?

2006-08-20 21:51:22 | 似顔絵~立浪一門
・・・「(^^; ) ・・・。

昨日今日と
2日連続で行われている台湾巡業ですが、

総合優勝は朝青龍だった・・・とか。

・・・・・・・。

昨日のトーナメント戦では
“朝青龍-把瑠都”があったらしい。

・・・う~ん・・・。

・・・・・・。

今晩のNHK『サンデースポーツ』で
台湾巡業の特集があるらしいので、

とりあえず・・・この一戦(朝青龍-把瑠都)は
見ることが出来ると思いたい・・・(汗)

・・・・・・。

・・・・・・・・。

さて・・・海外だけに限らず
(国内での)巡業や花相撲では

“相撲の基本動作紹介”や“子供との相撲”なども
プログラムに入っていたりするのですが、

“子供たちとの相撲”に
土佐ノ海と安美錦が出たらしい。

・・・って・・・今回も・・・。

土佐ノ海と安美錦って

一昨年の韓国公演や中国公演でも
“地元の子供達との相撲”担当だったような記憶が・・・。

よほど海外の子供相手に向くようなキャラだと
2人とも認識されているらしい・・・。

・・・う~ん・・・・

わかるような・・・わからないような・・・

角界の“ハナ”さん?!

2006-08-15 21:57:51 | 似顔絵~立浪一門
・・・「(^^; ) ・・・。

まとまった休みが取れたので

録画していた名古屋場所のBS中継を
改めて見直していたら・・・

・・・錦島親方・・・
つ~か・・・敷島ぁ~(笑)

幕下の春日国(春日山部屋のホープ)が

あのハナ肇に似ていると・・・(滝汗)

・・・NHKの電波に乗せて言っちゃったよ・・・。

・・・おいおい・・・。

・・・・・・。

・・・って事は・・・

春日国の将来は・・・銅像か?!

ホンモノのハナ肇さんは
かな~り前に亡くなられているので、

昔の“学校の銅像”コント(の映像)を見るという機会が
最近はないのですが・・・(⌒ ⌒;)

・・・・・・。

もし今後“力士運動会”が行われるとすれば、

春日国の仮装キャラは決まったも同然
・・・・なのかな?(爆)

“初”白星☆

2006-07-11 00:49:34 | 似顔絵~立浪一門
大相撲名古屋場所2日目~。

2日目の上位陣(関脇以上)は
一応・・・全員勝つには勝ったのですが、

・・・白鵬・・・。

先場所とは別人・・・というか
“立ち合い”が良くない。

ただ・・・今日白星だったことで
良い方に変わってくると思う。

ま・・・3日日の内容次第だろうけど・・・。

・・・・・・。

さて・・・今回の似顔絵?画像の関取は
今場所唯一の新入幕力士です。

 朝日山部屋の大真鶴(だいまなづる)

初日は黒星でしたが・・・
2日目は白星~という事で

お約束の新入幕『初白星』インタビューがあった(ハズ)
(※実はまだ映像で確認出来ていません。)

結果的に黒星にはなったけれど

負けた初日の相撲内容は良かったし・・・
大崩れするとも思えないので
今場所も勝ち越せる・・・と思いたい(希望)

『まいう~』

2006-06-15 22:21:36 | 似顔絵~立浪一門
・・・まいう~・・・(爆)

テレビ東京系の番組『元祖でぶや』に
春日王が出るらしい

ま・・・旭天鵬や把瑠都も一緒だったようですが、

春日王がこのテのバラエティー番組に出るのは
かなり珍しいかもしれない。

“冬ソナ”が日本でもブームになったばかりの時期に
一度取り上げられていたのを見たことがあるくらいで・・・。

春日王がロケに参加する形で
バラエティ番組に出演するのは

多分・・・初めてだ。

もしかしたら・・・把瑠都のフォローも兼ねて
バラエティ慣れしているテンホー関と共に
番組に呼ばれたのかもしれない。

・・・・・・(;^-^;)

ちなみに放送予定は
かなり先の8月4日・・・になるらしい。

って・・・名古屋場所後かよっ(さまぁ~ず三村風に)

W杯絡みでむずかしいのはわかるけど
せめて本場所前にしてよ~。

番付運…?

2006-05-24 23:56:52 | 似顔絵~立浪一門
・・・・・・。

相変わらず・・・ヘンな結果だと感じる
場所後の番付編成会議。

特に・・・立浪系の力士さん達の番付運が
“かなり悪いなぁ~”と自分は感じていましたが・・・

今回は・・・15枚目格付け出しで
7戦全勝優勝だった
下田(追手風部屋所属)の昇進が見送られた・・・

彼もまた・・・立浪系の力士だ・・・

・・・・・。

自分が知る限り・・・
こんなパターンは初めてだ。

今回の結果で初めて理解できたのは

15枚目格・・・というのは
“15枚目”と編成では別扱いになるという事。

関連する記事を見たけれど・・・

『幕下15枚目格の全勝は昇進の対象であって、
最優先ではない』
(by審判部長)とか

『15枚目格は“格”であって“以内”ではない。
一つ下がる見方の方がいい』
(by理事長)

というコメントと見解が載っていたけれど
その見解(理由)は・・・後付けですか?

・・・・・・。

もし・・・はじめから
そういうルールがあるのならば

何故・・・
幕下付け出し制度を変えた時点で
そういう見解を大々的に最初から出しておかなかったのか?


そして・・・

今場所は何故
幕下十両間の入れ替え戦が
終盤2日間に1番も組まれなかったのか?


・・・( ̄~ ̄;) ウーン・・・。

・・・わからない・・・

出演、出演…また出演。

2006-05-23 22:56:39 | 似顔絵~立浪一門
・・・・・・。

・・・春場所後は“新大関”ということで。

また・・・夏場所後は“初優勝”だからなのか。

番組欄に『白鵬出演』というのが
やたら増えたような気がする。

最近は朝から深夜まで・・・かなり大変そう。

場所後の大事な休養期間なだけに
特にそう思う。

今回の白鵬の場合は

新大関の場所で“優勝”という結果が
出せただけでも良かったけれど、

・・・・・。

以前のように・・・大相撲に関する事を
メディアで大々的に取り上げてくれるようになったのは

“大歓迎”なのですが・・・。

・・・(;-_-;) ウーム・・・。

力士(関取)に関しては
ある意味“人気商売”なので仕方がない面もあるけれど、

現役力士の露出があまり過剰になりすぎても・・・

贔屓の引き倒しみたいな事には
なって欲しくないなぁ~と思う。

力士さん側にしても
同じ過ちは繰り返して欲しくない。

1大相撲ファンとしては
本場所で良い相撲を取っている姿を見るのが一番なので。

・・・・・・・

とりあえず『有力』

2006-05-20 22:22:33 | 似顔絵~立浪一門
大相撲夏場所14日目です~。

幕内の優勝争いは1敗の2力士だけに
絞られてきました・・・が。

ここまでの内容を見る限りでは
優勝するのは白鵬じゃないかな・・・と思う。

仮に“決定戦”になった場合は特に。

・・・。

個人的には・・・まず、
好調な“レッド”関の意地を見たい。

そこで盛り上がってから
“白鵬-把瑠都”でクライマックスに・・・
というのがベストかな~。

これで・・・狂ったように吠えている(?)ヤツの
ウザイ声が聞こえてこなければ完璧ですが、

多分・・・無理そう・・だな・・・( ̄ ̄;)

・・・う~ん・・・。

・・・・・・。

さて・・・今回の似顔絵?画像は
今日の取組で勝ち越しを決めた大真鶴です。

十両の西筆頭なので・・・普通ならば
“来場所の新入幕は確実”ということになるけれど

現時点ではまだ『有力』レベルで
『確実』にするには明日の結果次第・・・。

・・・他力本願よりは自力で決めたいねぇ・・・。

・・・・・・・