goo blog サービス終了のお知らせ 

大相撲好きの独り言日誌。

ほぼ<大相撲>だけの独り言風ブログ。

連覇…ならず。

2006-01-21 22:49:33 | 似顔絵~高砂一門&その他
初場所14日目です。

が・・・本日はず~っと雪・・・でして。

BSの大相撲中継の合間に
国技館の外の様子も映されていたけれど、

・・・いやぁ~・・・寒そ~( ̄ ̄;)

・・・・・・。

さて・・・今日は

幕内の優勝争いに直接関わっている
力士同士の取組がありました・・・。

まず・・・2敗同士の白鵬と時津海は
・・・白鵬が落ち着いているなぁ~。

次に・・・1敗の栃東と2敗の北勝力。

・・・敗れはしたけれど・・・、
今日の北勝力も良かったと思う。

今日の相撲っぷりは、
9連勝している時の北勝力・・・でした。

お互いの持ち味を出し切った相撲・・・ではないかと。

1敗の栃東が勝った瞬間・・・、
優勝争いから3敗力士が消えました。

というコトで・・・・。

3敗同士の朝青龍と琴欧州の一番は、
優勝争いとは関係無いモノに・・・。

場所前は朝青龍の8連覇か?!と
言われていたけれど、

今場所は・・・。

今日も勝ってはいたけれど・・・別人みたいだ。

・・・久しぶりに横綱以外の力士が
幕内優勝・・・という事になるのだけれど、

ちょっと・・・・複雑(・_・。))

【TB御礼】
TBありがとうございましたm(_ _)m

一応…トップ。

2006-01-18 21:33:25 | 似顔絵~高砂一門&その他
初場所11日目です。

今日からが終盤戦・・・なのですね。

今場所の新十両は3人いるのですが、
豊真将と猛虎浪が今日勝って勝ち越し決定。

・・・・ちなみに猛虎浪の
今日の対戦相手はあの栃乃洋でした。

このノリだと・・・2人は
年内に新入幕かもしれないな~。

十両の優勝争いは・・・

昨日まで1敗で単独トップだった栃乃洋が
3敗の猛虎浪に敗れた事によって、

かなり混戦模様になってきました。

・・・とはいっても、
多分優勝ラインは最悪でも4敗だと思う。

・・・・・・・。

幕内では優勝争いトップの3力士が全員勝って、
1敗を守ったのですが・・・。

・・・横綱と相星になってしまったので、
なんとなく横綱に分がありそう・・・・。

・・・・・・・。

そういう意味では・・・
北勝力・・・昨日の黒星が残念だったな~。

・・・う~む・・・( ̄ ̄;)

【TB御礼】
TBありがとうございましたm(_ _)m

今回のお大尽(笑)

2006-01-04 22:46:10 | 似顔絵~高砂一門&その他
年末年始で・・・も~すぐ初場所だからなのか。

最近ず~っとテレビ番組で力士さん・・・
特に朝青龍を見ない日が無いこの頃。

やはり九州場所後の巡業が無かったからかな~。

・・・・・・。

今日はTBSのさんまの特番と
テレ東系の『いい旅夢気分SP』に出ていたけれど、

自分が住んでいるところでは
ビミョ~に放送時間がかぶっているんだな・・・。

・・・・・・。

そこが・・・惜しい(悩)

・・・・・。

『いい旅夢気分SP』では3組中
2番目で放送されましたが、

モンゴル出身関取4人で
日光などを楽しんでいたんだな。

今回の見どころは・・・・
日光江戸村での朝赤龍(爆)

皆さん・・・リラックスし過ぎ。

特に横綱・・・飛ばしすぎです(笑)

・・・・・・。

再放送&この企画・・・何回でも大歓迎!!

やはり・・・。

2006-01-01 21:32:54 | 似顔絵~高砂一門&その他
新年明けましておめでとうございます <(_ _)>

・・・つ~かこのブログでは
久しぶりの書き込みになってしまいました(⌒ ⌒;

昨年は後半・・・
琴欧州の活躍も目立っていたけれど、

やはり“朝青龍の年”だったと思います。

そら~6場所全て制覇だものねぇ~。

さて現在・・・TBS系では
スポーツマンナンバー1決定戦が放送中で、

千代大海と琴欧州の姿は確認出来ましたが・・・。

新聞の番組欄には出ていたハズの
あの高見盛が・・・・・、

今のところ・・・全く映って居ません。

・・・ど~したんだろ~?

・・・・・・謎だ~(爆)

【TB御礼&お詫び】
TBありがとうございました。
そして・・・御礼が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

なまり亭。

2005-12-14 23:01:40 | 似顔絵~高砂一門&その他
年末モード・・・という事で
この時期の番組はスペシャルが増えた。

そろそろテレビガイドでも
年末年始の番組表がでる頃だし。

大相撲関係者の出演情報も
だんだん目立ってきた。

今月27日放送予定の
マシューTVの“なまり亭”に・・・、

高見盛とともに千代大海も出るらしい。

・・・・・・。

たまたま・・・予告編らしい映像を見たけれど、
2人ともかなり苦戦していた模様。

高見盛が青森(津軽?)弁なら
千代大海は・・・大分弁。

まだ先の放送だけど・・・楽しみだな~。

エレベーター?!

2005-12-07 21:32:47 | 似顔絵~高砂一門&その他
・・・・・・。

まず・・・ファン&身内で応援されている方々・・。

こんなタイトルで・・・m(_ _)m ゴメンナサイ。

・・・・・・。

今回の似顔絵?画像の力士さんは
初場所の番付がとてもビミョ~な千代天山です。

九州場所は東十両10枚目で“4勝11敗”
だったから・・・幕下陥落しているかもしれないな~。

新入幕から小結まで一気に
番付を上げたりしていたけれど・・・。

・・・気が付けば・・・
十両と幕下上位の往復状態だ。

この1~2年ぐらいの千代天山には
そんな印象がある。

・・・勢いのある時期を知っているだけに
こうなるとは思わなかったな~。

・・・う~ん、複雑だ~。

来場所以降に…。

2005-12-05 21:42:24 | 似顔絵~高砂一門&その他
今回の似顔絵?画像の力士さんは、
東関部屋の高見藤(のつもり)です。

九州場所では西幕下2枚目で
惜しくも7番相撲で負け越して、

十両昇進は早くても初場所後以降・・・という事に。

大学4年の時に学生横綱になって
そのままプロ入りか?・・・と思ったら、

地元に帰って就職していたけれども、
1年後に・・・脱サラ?で入門したわけですが。

大卒で1度就職してから入門・・・というと、
現役では岩木山がそうですねぇ。

入門以来・・・十両入りのチャンスが
以前にも全く無かったわけではない。

幕下付出で初土俵を踏んだのが
昨年春場所だった。

最初は順調だったけどねぇ~。

仕切っている姿を見ると・・・
何となく体が固そうに見えるんだわ。

・・・・う~ん。

ルックス的には多分・・・
人気が出そうなタイプなんだけどねぇ。

大銀杏が似合いそうな顔立ち・・・で、
突き押し相撲・・・なので。

初場所の番付は幕下10枚目以内だとは思う。

そこで勝ち越せれば・・・
来年中の十両昇進は可能だろう。

あとは・・怪我さえなければ・・・だけどね。

第一人者。

2005-12-03 22:32:59 | 似顔絵~高砂一門&その他
・・・・・・。

まず・・・初歩的なミスを
やってしまいました。

今日・・・錣山親方が出演した番組は
マツケンじゃなかったのね~└(T_T;)┘

朝8時半放送の藤井隆の番組だったのね・・・。

・・・・m(_ _)m ゴメンナサイ。

・・・・・・。

さて・・・昨夜の『すぽると』に
朝青龍が出ていたらしい。

・・・裏番組を見ていたので、
自分は見ていません・・・。

見たと思われる方の書き込みを見ていると
かなり内容が良かったらしい。

・・・・う~む。

見逃したのが悔しいな~。

朝青龍・・・何かと良くも悪くも
話題になってきたけれど、

・・・やはりこの方は
現在の相撲界では第一人者だ。

7連覇と年間勝ち星数の記録更新。

これだけでも凄い事なのだと思う。

横綱なのだけれど・・・

CMやTV出演でもわかるように
アドリブもかなりきく。

頭の回転もかなり早いのだろうな~。

只今…記録更新中。

2005-11-26 20:03:49 | 似顔絵~高砂一門&その他
大相撲九州場所14日目です~。

昨日限りで琴ノ若が力士を引退して、

本日からは佐渡ヶ嶽部屋の
新しい親方(師匠)となったわけですが・・・。

二枚鑑札でもない限り・・・
部屋持ちの親方が場所中に停年を迎えると、

“部屋の師匠として千秋楽までOK”
っていう訳にはいかないんですねぇ~。

協会の仕事に関しては
千秋楽まで延長できるようですが。

・・・師匠がいない部屋の力士は
土俵に上がれないというきまりがある。

となると・・・勝っても負けても
昨日限りだったわけだ。

今日の稀勢の里との相撲を
見たかったなぁ~。

1日差で惜しかった~。

・・・・・・。

さて・・・幕内の優勝争いですが、
本日朝青龍の優勝が決まりました。

・・・7連覇。

で・・・年間勝利数の記録更新
プラス完全制覇。

朝青龍は・・・凄いと思う。

・・・・・・。

けど・・・勝ち名乗りを受けた時だったが
土俵上で泣くとは思わなかった。

泣いても花道ぐらいからだろう
と思っていたけれど。

優勝以外になにか・・・
特別な事情でもあるのかな?

・・・う~む・・・。

優勝争い…だ。

2005-11-24 21:39:56 | 似顔絵~高砂一門&その他
大相撲九州場所12日目~。

今場所の幕内の優勝争い・・・は、
星の上では争っているように見えるけれど・・・。

現時点では・・・
横綱が独走しているように思える。

今場所出場している大関2人が
満身創痍状態・・・に等しいからなぁ~。

まぁ・・・明日の琴欧州次第で
今場所の全勝はわからないけれど、

少なくとも7連覇は確定かも。

北の湖理事長が持つ
“年間82勝”(本割り90戦中)という記録を

更新する事も確定・・・だろうな。

・・・・・・。

優勝争い・・・という意味では、
十両&幕下以下の方が面白いと思う。

BSで中継されているのが
三段目上位からなので・・・。

三段目の6戦全勝力士は4人。

“影山―若ノ鵬”と“高橋―北勝国”
という割りが組まれていますが・・・。

中卒、高卒、外国出身、大卒・・・と、
これまた見事に揃ったな~。

幕下はただ1人澤井が全勝なので、

1敗組の番付最上位である
里山との割りが組まれています。

・・・大混戦になるかもしれないな~。

プロ入りして約一年・・・
現在は変わったかもしれないけれど、

同じ部屋にいる小兵の

福永のようなタイプを
苦手にしていたような記憶がある。

序二段でも全勝で・・・
っていう時に対戦して負けた相手

照山(式秀)が小兵で背格好が里山に近い。

・・・・・・。

けど・・・十両昇進に関わっているのは
里山の方だから・・・なぁ~。

全勝1人ではあるけれど、
澤井の置かれた状況は・・・まだ楽だ。

全勝したって即十両って訳では無いので。

むしろ里山の方が・・・。

負ければ十両も・・・
ビミョ~になるかもしれないから。

あ・・・でも師匠が審判部だから(以下自粛)・・・。

・・・・・・。

十両は3人が3敗でトップなのだけれど、
3人の中では・・・。

大雷童かもしれないな~。

ほとんど自分の相撲を
取り切って勝っているからねぇ。

負けた内容も・・・悪くは無かったし。

・・・・・・(⌒ ⌒;

【TB御礼&お詫び】
トラックバックありがとうございます。

・・・お返しのTBが出来ず
本当に申し訳ありませんm(_ _)m

・・・休場?

2005-09-13 21:33:13 | 似顔絵~高砂一門&その他
秋場所3日目・・・。

今日から朝赤龍が休場・・・なのだけれど、

2連勝していたとはいえ
やはり本調子とはいえなかったようで・・・。

・・・・・・。

・・・千代大海。
今日は別人モードだったみたいで・・・。

ファンの方には申し訳ないけれど・・・・・・
普天王相手に勝つとは思っていなかった~。

・・・・・・・・m(_ _)m

・・・・で・・・魁皇は?

・・・・3連敗なんだな。

相手が・・・というより
あの状態では全く相撲になっていない。

こうなったら・・・明日から休場
しかないと思うのだけれど。

・・・・・・・・・。

・・・・・。

・・・師匠判断で休場させて欲しい・・・なぁ。

アレは・・・見ていてツライです。

場所前情報で…。

2005-09-08 20:17:46 | 似顔絵~高砂一門&その他
も~すぐ秋場所がはじまります。

・・・なのだけれどPCが絶不調で
これからマトモにカキコ出来そうに無い。

こっちのブログは・・・これまで
一日も欠かさずカキコ出来ていたのに、

9月になってから・・・
ついに止まってしまった。

・・・PCが死んでました。

カキコできなかった3日間・・・
びくともせん・・・└(T_T;)┘

・・・今日になってやっと少し動いた。

だけど・・・時限爆弾状態である。

・・・・・・・・・。

今回の似顔絵?画像は
goo大相撲の場所前情報で注目されていた上林です。

そろそろ大銀杏・・・なのですが、
まだ間に合わないかも。

ど~かな~?

ノーマル!?

2005-08-27 21:50:35 | 似顔絵~高砂一門&その他
今日・・・ネットで記事を見たら
北勝力の婚約が決まったらしい。

・・・おめでたい事ではあるのだけれど、
インパクト的には・・・弱いよなぁ~。

なにせ・・・相撲関係者の婚約系ネタとしては
あの新十両将司の記事を見た直後なだけに・・・( ̄▽ ̄;A

・・・ノーマル過ぎて・・・(以下自粛)。

・・・・・・( ̄ ̄;)

北勝力の初土俵は
“平成5年春場所”なのですが、

今も現役で頑張っている同期生の中では
番付もそうだけれど、

もしかして・・・結婚(婚約)も1番なのかな?

他の現役の同期生で“婚約している”
というような記事を見た事が無い。

ちなみに・・・・結婚式は12月中らしい。

婚約して秋場所以降も
はりきるのだろうけれど

変な相撲はとって欲しくない。

・・・自身で納得できる内容を期待します。

相撲教室指導?!

2005-08-12 21:35:08 | 似顔絵~高砂一門&その他
巡業の日数が減ったためなのか、

“少年相撲教室”というモノが
昨日から行われているそうで。

この夏の“少年相撲教室”は6ヵ所で
行われる予定だとかで一覧を見ると・・・、

・・・選ばれている力士さんって、
比較的ベテランが多いような・・・・。

もちろん若手もいるけれど、
学生相撲の経験者だったり・・・。

・・・・・。

昨日は青森県の板柳町という所で
少年相撲教室が開催されたらしいけれど、

そこって・・・・高見盛の出身地だな~。

というワケで高見盛が指導に行ったらしい。

他には元朝乃翔の関ノ戸親方と
東関部屋の力士2人がいたようだ。

・・・・・・。

今日は宮崎で行われたようなので、
この夏はあと4ヶ所であるようですが・・・

この企画・・・続けて欲しいなぁ~。

…ヒザは?!

2005-08-08 20:58:08 | 似顔絵~高砂一門&その他
今年の夏巡業は短い。

2日間だけの夏巡業が昨日で終わった。

去年も短いとは思ったけれど、
それでも・・・1週間分の日程はあった。

ちなみに・・・内容は充実していたらしい。

不景気というよりは、
大相撲人気が・・・・無いってコトなのね~(T_T)

・・・・・・・。

さて・・今回の似顔絵?画像は、
昨日が“24歳”の誕生日だった朝赤龍です。

・・・おめでとう・・・なのかな?

名古屋場所の出島戦で、
ヒザを怪我して途中休場だったのです・・・。

怪我した場所が場所だけに、
治療に専念していると思っていますが

まず・・・秋場所には間に合って欲しいなぁ~。