goo blog サービス終了のお知らせ 

大相撲好きの独り言日誌。

ほぼ<大相撲>だけの独り言風ブログ。

実績アリ。

2005-05-10 21:59:41 | 似顔絵~二所ノ関一門
大相撲夏場所3日目。

今日・・NHKの3日目の中継では、

中入り企画の“新十両紹介”で出羽の郷が
紹介される予定だったのですが・・・。

・・・・いやぁ~( ̄▽ ̄;A

・・・・勝って良かったぁ~(⌒ ⌒;

充実した内容の味のある紹介でしたが・・・(爆)

ただ、間に取組が入ったので・・・
途中で何度か早送りして見るハメに・・・。


さて・・・今回の似顔絵?画像の力士さんは
幕下上位で注目されている力士さんです。

・・・・尾車部屋の大西。

この夏場所・・・現時点では2連勝しています。

大学3年の時に“アマチュア横綱”
・・という実績がありますが、

幕下付出資格の有効期間は1年。

その後、付出になるような
大きなタイトルを取れなかったこともあり・・・

大学卒業直前に入門した時点では
すでに付出資格の有効期限は過ぎていたので、

前相撲から取って
順調に番付を上げてきた力士さんです。

突き押し相撲なんだけど・・・・・。

・・・見ていると結構、
立ち合いの変化があるんだわ・・・・。

まるで・・・・(以下自粛)・・・。

胸の筋肉のつき方を見ていると、

何となく“武双山(現藤島親方)”に似ていると
自分は思うのですが・・・・

あの立ち合いの変化は・・・正直いただけない。


大西は明日4日目に
十両の大真鶴との取組があります。

入門して1年足らずなので、
大銀杏が結えるかはビミョ~なところでしょうが

意外と似合うかも。

まず・・・。

2005-05-09 21:43:20 | 似顔絵~二所ノ関一門
今日は夏場所2日目・・でした。

今日の“新”がつく関取3人の結果は・・・?

出羽の郷は小手投げで敗れ・・・、

上林も叩きこみで敗れて、
新十両2人はまだ“初日”が出ません。

・・・・こんな時に上林は
“新十両インタビュー”だったのね・・・(T_T)

そして、新入幕の片山は・・・・勝ちました。

いやぁ~・・・とりあえず1勝できて
気分的にはちょっとだけでもラクになるでしょうねぇ~。

これで明日からは・・・
片山らしい相撲が見れるのではないかと思います。

さて・・肝心の上位は・・・栃東が逆転負けだったようで・・。

まぁ、相手が若の里だったらしいから・・・仕方ない?

とりあえず救いは・・・魁皇が今のところ元気!
だということでしょうか。

このままいってくれないと・・・面白くならないよ~。

甚句といえば・・・。

2005-05-05 21:56:23 | 似顔絵~二所ノ関一門
今回の似顔絵?力士さんは、
引退して親方になったのですが
既に・・・相撲協会を退職されている方です。

現役時代から(特に)歌の上手さには
定評のあった力士さんでしたが・・・。

・・・現在は『歌手』として活躍中の大至

ご本人の公式HP『JINKU』は
色々とマメに更新されていて・・・

活動状況などがよくわかります。

BBSにもご本人のカキコがあったりして・・・
ちょっと嬉しかったりしますが・・・(*^v^*)

開設されてから間もないようですが・・・
ブログも某ホリエモンの所で・・・。

自分は直リンするのは気が引けるので・・・( ̄▽ ̄;A

・・・・スミマセン・・・m(_ _)m

幕下訪問。

2005-05-04 20:18:16 | 似顔絵~二所ノ関一門
今回の似顔絵?画像の力士さんは、
花籠部屋のホープでモンゴル出身の光龍です。

以前モンゴル出身というと、
まわしをつかむ相撲をとるイメージが強かったのですが、

光龍は“気風のいい突き押し相撲をとる”力士さんです。

『大相撲』5月号の幕下訪問というページに
出ていたのが光龍だったのですが、

・・・・記事によるとご本人は
『将来は日本に帰化して相撲部屋を持ちたい』との事。

以前に確か・・・お姉さんも日本に留学中
という記事を見たような・・・。
(間違っていたらm(_ _)m ゴメンナサイ)

・・・・個人的には日本国籍とかは関係ナシで、
こういう気持ちの力士さんが
相撲協会に残って欲しいと願っています・・。

・・・・きっといい弟子を育てる事が出来る
と自分は思うので。

遺恨?!

2005-04-30 21:41:28 | 似顔絵~二所ノ関一門
昨日の公開稽古総見に関する記事が、
各スポーツ新聞に載っているようですが・・・。

・・・それも『朝青龍、露鵬に怒る!』
というようなニュアンスの見出しで・・。

・・・・・大相撲の出来事を
記事にしてくれるのは大歓迎なのですが・・・

ただ、盛り上げ方に違和感を・・・。

これじゃ、まるでプロレスの某(以下自粛)・・・・。

個人的には、朝青龍のコメントも
まぁ・・・それなりに“ごもっとも”だとは思います。

・・・・ですが・・・・

『土俵を下りれば敬意を表すが、
土俵上では横綱であろうが“敵”』


・・・という露鵬のコメントも理解できます。

ロシアから来日して初土俵を踏んで
まだ3年しか経っていないのだから・・・・。

きっと言葉の足りない面もあるでしょうし、

・・・・ご本人の真意が
100%伝えられているとは思っていないので。

旭天鵬や弟の白露山みたいに
日本語(話す方)が上達していれば・・・

また、記事のニュアンスが違っていた
のかもしれません。

・・・・記事を書いた新聞によっては、

“遺恨にしたい”意図が見え隠れしていますけど・・・・( ̄ ̄;)

・・・・どうなることやら・・・。

注目・・・か?!

2005-04-29 21:07:11 | 似顔絵~二所ノ関一門
今回の似顔絵?画像の力士さんは
ロシア出身の露鵬です。

2歳違いの弟は十両の白露山です。

今日、公開稽古総見がありましたが・・・、
・・・・自分はTV中継を見ていました。

けど(平幕の)日本人関取・・・
・・・・目立ってな~いっ!!(T_T)

・・・大関・・・。

魁皇は休みだったようですが、
・・・。

栃東は頑張っていましたが・・・。

え~と・・・・、
・・・千代大海・・・・。

・・・・危ないな・・・この様子では・・・。


勝ち負け関係ナシで
今日一番良かったのは“露鵬”だったと思います。

あの横綱(朝青龍)を睨み付けていたし。

自分が他の力士には
そこまでの“気迫を感じなかった”
からかもしれませんが。

夏場所、幕内上位ですが・・・
不用意な叩きさえやめれば、一番注目できるかもしれません。

“新”・・・ですねぇ~。

2005-04-25 21:38:00 | 似顔絵~二所ノ関一門
今日は夏場所の番付発表がありました。

幕内では“再”ばっかりで、“新”がたった一人。

ミョ~なタイトルをつけてしまったけれど、
今回の似顔絵?画像の力士さんは、
唯一の“新~”・・なんです。

・・・・“新”入幕の片山

とってもビミョ~な作品になってしまいました・・
・・・・スミマセン・・・m(_ _)m

また1人。

2005-04-21 20:46:46 | 似顔絵~二所ノ関一門
昨夜、琴龍が引退して準年寄になる
という事が報道されていた。

断髪式は6/12・・国技館の大広間で行われるそうで。

・・って、異様に早い気がします。

昨年の九州場所限りで引退して準年寄になった
大碇の断髪式が夏場所後の5/28だというのに。

・・・引退の原因でもある“肝機能障害”を
早く治療する事が先決でしょうけど。

また1人・・個性ある相撲をとる力士が
減ってしまいました。

・・・・残念です。

2度目は?

2005-04-20 20:25:04 | 似顔絵~二所ノ関一門
gooブログ、25日のメンテナンスまでは
コメント件数表示・・しばらく無しのようで。

・・・応急措置だとしたら仕方ないですね~( ̄ ̄;)

ここ最近、投稿が反映されるようになるまで
・・・・・極端に遅かったですから・・( ̄~ ̄;A

さて、今日の似顔絵?画像の力士さんは
十両優勝して、夏場所は“再入幕確実”
といわれている関取・・・琴奨菊です。

春場所は大勝ちしているので、
番付は幕内中位まではいきそうな気がしますが・・・。

夏場所も勝ち越したら、面白いでしょうねぇ~(*^_^*)

・・・きっと。

・・・個人的な希望も入っていますが・・( ̄▽ ̄;A。

先場所は・・・・。

2005-04-12 19:46:09 | 似顔絵~二所ノ関一門
今回の似顔絵?力士さんは、
・・夏場所は、三役に戻れるかもしれない?関取です。

何せ、現時点では100%確定ではないので・・・。

春場所は勝ち越しは出来たものの、
伏目がちで表情は暗かった・・・ですねぇ。

おそらく、自分の納得できる相撲が取れなかったからでは?

・・・・まぁ、勝手な想像ですが。

常に三役以上・・というイメージが強いので、
春場所の千秋楽にやっと勝ち越し・・というのは意外でした。

夏場所は活躍して欲しいです。

必需品。

2005-04-09 13:22:43 | 似顔絵~二所ノ関一門
自分のブログで使用している画像は、
全て自分で描いたモノだけを登録しています。

まぁ、似顔絵?に関しては・・
似ているとは言えないモノもありますが・・( ̄ ̄;)。

(ちなみに今回の似顔絵は“石出”のつもり)

・・著作権&肖像権絡みのトラブルを避けたい・・
というのが第一の理由です。

力士さん達の似顔絵?を描く際には
必ず可能な限りの資料を用意してから描くのですが、

・・自分の場合ですが、
基本的には“写真名鑑”が必需品
という事になります。

ベースになる輪郭と目もとが描ければ、
あとは“自分の記憶力or勘”が頼り・・・。

幕下以下の力士さん達を描く場合は
大銀杏姿の写真・・というのを
自分は持ち合わせていないので・・・

・・勘と想像で描いているようなモンです・・( ̄~ ̄;A

だから描画力もそうだけど
基本的にビミョ~なんだな~・・・(爆)

焦らずにね・・・。

2005-04-03 12:50:04 | 似顔絵~二所ノ関一門
今回の似顔絵?画像の力士さんは
春場所は全休だった若手の関取(夏場所は幕下)です。

この春場所限りで押尾川部屋がなくなり、
4月1日付けで尾車部屋に移籍・・・。

初場所中(千秋楽)の取組で怪我をして、
春場所は全休→十両陥落・・・。

ご本人としても“関取”で移籍したかっただろうに・・。

・・若麒麟は、怪我さえキチンと治して出場すれば
大活躍できるホープなのだから。

・・・焦ったら全てがパーになると思って
怪我の治療に専念して欲しいと思います。

逆リーチ・・(T_T)

2005-03-22 20:45:34 | 似顔絵~二所ノ関一門
大相撲春場所10日目でしたが、
横綱・・・・完全に独走状態ですねぇ~。

魁皇が雅山に敗れて、1差で追う力士が
いなくなってしまいました。

今日の似顔絵?画像の力士さんは
若の里に敗れて7敗目となり、
逆リーチが・・・(T_T)。

残りの予想できる対戦相手からいくと、
・・・どうやら初の負け越しもありそうです。

う~ん。

5連勝中!?

2005-03-19 21:43:17 | 似顔絵~二所ノ関一門
今日春場所7日目は、幕内では何の波乱も無く・・。
・・あ、今日朝青龍の黄金マワシ・・出島に掴まれたんだった。

・・出島、大丈夫でしょうか?

脇腹・・とか言っていたようですが。
あの様子では・・・ちょっと厳しいかも。

さて、若の里-白鵬の取組があったのですが・・

・・白鵬・・若の里には勝てませんねぇ~(T.T)

不思議だ~。

どうしました?

2005-03-15 21:38:04 | 似顔絵~二所ノ関一門
今日の似顔絵?画像の力士さんは、
この春場所3日目終了現在、
まだ白星に恵まれていない関取です・・(T_T)

・・・なんだか・・『らしさ』が無いような・・。

どうしてしまったんでしょうか?

明日からは『らしい』相撲をみせてください!

【どうやら自分は似顔絵の肌色調整を間違えたようです・・・(^^;】