goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHE’s ROOM

fc78709385aff6364561438dcac8784d8c8e6da3

キャブ交換(T▽T)

2005-05-21 20:18:16 | トラブル・修理・メンテナンス
え~~、私のモンスター、今度はキャブが怪しくなりました(爆)
今まで何度もOHしたり調整してきたものの
いよいよダメなので交換する事に(^^;
またまたモトエルンのご好意で中古のキャブを頂きました。
「いっそFCRに」なんて声もありましたが
キャブが好きなんだもん♪

というワケで、またもやモンスター入院です(汗)

でも今日は天気も良くて勿体無いので
応急処置をして貰って走りに行ってから
夕方預ける事にしました。

朝、モトエルンへ寄ってからなので遠くには行けませんでしたが
新しいお散歩ルートを開発しようとして
変な道に入ってしまい、廃道に迷い込んでしまい
計らずもモンスターで林道ツーのような羽目になったり
中々波乱万丈なツーリングでしたが(^^;
何とかトラブルも無く走ってくれて良かった~
今週はずっとハードな勤務だったから
やっとストレス解消出来た感じです。

今日は行楽日和だったせいか車もバイクも多かったせいか
事故もイッパイ見ちゃいました。
深刻な事故こそ無かったものの、
見通しの良い直線道路なのに
車が仰向けにひっくり返ってたり
なんだか派手な事故が多かったなぁ~

ま~、それに比べれば、事故に繋がる前に
事前にトラブルが出て走れなくなっただけマシか!?
・・・と思う事にします(笑)

しっかし私の身体と同じくトラブルだらけだな>モンスター

タケノコ料理、教えてください~~

2005-05-19 17:51:21 | ノンジャンル
お隣さんから、ふきとタケノコを大量に頂きました♪
なんでも、ご主人の仕事の現場で沢山採れたらしい。
タケノコ20本ほど(爆)と、ふきスーパー袋イッパイ、
山分けしました(^^;

しかし・・・
実は私、これらの食材、
キチンと自分で料理した事ないのです(爆)
ふきも、タケノコも大好きで、
よく食べるんだけど、
タケノコは水煮したのを買って来て煮たり
フキに関しては出来合いの惣菜(爆)

あまり熱心に下準備の事を聞くので察したのか
「ウチ、大きな鍋ありますから、タケノコは茹でてから
持って行ってあげる♪」と(^^;
それじゃ申し訳ないので、フキの方は私が担当する事に。

フキを洗って塩を振って板ずり。
熱湯で茹でてから冷水にとって皮むいて・・・
う~~ん。結構な手間だ~~(笑)
でも楽しい。新しい経験が出来た(?)し。
フキは細いのが多かったので佃煮にしてみました。

で、タケノコは・・・・・
・・・どうしよう?(^^;
仲間にお裾分けしようとも思ったケド
取りに来れる距離にいる料理好きな面々は
今週末「かたぎや」に参加するので不在だし。

私が出来る調理法といえば・・・
土佐煮とタケノコご飯位しか思いつかない・・・・
何しろ大量だから、出来るだけ
タケノコ主体の料理を考えなくては!
どなたか簡単で美味しくて大量に消費出来る料理
ご伝授くださいませ~~(汗)
タケノコって冷凍保存とか出来るのかな?
そしたら誰かに分けてあげられるのに。

職場壊滅状態(^^;

2005-05-16 20:28:46 | バイクライフ
私が無期限休職宣言をしてから
何故か同僚達が次々と体調を崩し
職場は極度の人手不足のパニック状態に。
本当なら今日は私は公休の筈が、急遽出勤。
同僚の一人がメニエール病になってしまい、
もう1週間近くも寝込んでいます。
目がぐるぐる回って歩く事も立つ事も出来ず、
眩暈のせいで気持ち悪くて食事も出来ないらしいです。。。。
今日、出番だった他の同僚も親不知を抜いた後、
バイキンでも入ってしまったのか、腫れて顔が変わる程。
(それでも休めないので出勤してきて可哀相だった~)
今日休んでいる別の同僚は足を怪我しちゃってるし。
元々私を入れて4人しかいない部署。
しかも資格も要るし、仕事的にも
誰にでも出来る仕事じゃないので
他の部署に応援を頼むワケにもいかないし。
(だからこそ完全に辞めさせて貰えないワケだけど)
とりあえず事務的なものだけは応援を頼んで、
今日は一人で4役をこなしました(^^;

う~~ん・・・大丈夫なのかなぁ?
体力勝負の職場だから同僚達の体調がなにより心配。
気持ち的にも体調的にも出来たら同僚達が元気になるまで
休職するのを延期してあげたいケド、
いかんせん「お役所」なので
一度、書類を提出して決済された事に対して
全く融通がきかないので、申し出てはみたものの
果たしてどうなる事やら・・・・
「決まった事は決まった事」として、
そのまま休職するのかしら?
それはそれで後ろ髪引かれる気分になる。
残された人達が
無理やり出勤させられたり
本人の意思で無理して出勤しちゃって
第二第三の私になる人が出ないといいけど・・・(-_-;)

同僚としてだけでなく、
私にとって友人でもある大切な人達。
早く元気になってね。
私がいる間だけでも、無理はしないで。



↓関係ないケド、「ツチノコ」を思わせる寝姿・・・・
ルーシェの下痢はすっかり良くなりました♪



オイル交換

2005-05-14 16:06:03 | トラブル・修理・メンテナンス
今朝、オイル交換してから走りに行こうとして
バイクを出してエンジンかけて暖気の後、
ギアを入れてライトのスィッチON!
・・・・エンジンが止まりました(爆)
うむむ・・・
その後はセルも回らなくプラグの火花も飛んでないようなので
取りあえずバッテリーを外し、充電器にかけました。

充電終わってからじゃ走りに行くには無理っぽいので
取りあえずモトエルンでオイル交換しながら
調子を見て貰う事に。
ま、充電したら何事も無くなったので、
やっぱりバッテリーが弱っているのかな~?

オイルは今回は夏用にチョイ固めのをチョイス。
ついでにフィルターも交換しました。


久しぶりにモトエルンへ行ったら
メチャクチャ忙しそうで
「仕事行かないんならウチでバイトしてよ~~」と
頼まれちゃいました(^^;
暫くノンビリダラダラ過ごそうと思ってたのにな~

ま、いつもお世話になっているから
お手伝い程度はしようかな(笑)

ルーシェの下痢

2005-05-12 22:12:12 | 
1週間前位から、ルーシェの具合が悪いです(-_-;)。
具合が悪いと言っても
食欲は人一倍(猫一倍?)あるし、飛び回っているんですが
ウンチが・・・・・(^^;
元々、お腹の弱い子なので、
いつもエビオスとビオフェルミンは常備していて
大抵は、それで治っちゃうんですが、
今回はそれじゃダメ。
で、1月に血便が出たときに動物病院で処方された
下痢止めを飲ませて様子見ましたが、
それでもダメ・・・・・(-_-;)
なので今日、仕事から帰って、医者へ連れて行きました。
注射と違う下痢止めの処方。
これで治ってくれればいいんだけどな。
ご飯も子猫時代から食べているプレミアムフードで
食餌アレルギーは無いし、その他のものは食べてないし。
原因がわからないだけにスゴク厄介。

しっかしルーシェ!
こんな下痢してお腹痛くないの???
食べた分、出ちゃうせいもあるし
食べさせてるのがドライフードのお粥なので
消化が良すぎてすぐお腹空いちゃうのは解るケド
私の顔見る度(正確には目が合う度)に
ご飯を強請るのはヤメテ~~(^^;
しかも一番可愛い顔でおねだりするから困る(爆)

本当は絶食させるのがいいんだそうだけど
アトピーと心臓の薬の関係で絶食は無理。
なので出来るだけ消化が良いようにして与えてるんだけど
薬が効く事を祈るしかありません。

ま、本人は自分が具合悪いとも思ってないかも知れませんが(^^;
親(?)としてみたら心配で心配で
自分が具合悪いより、ずっと辛いのです。。。。

↓ピンボケですが、
じ~~っと顔を見つめて子猫みたいな声で
「ミ~~!(お腹空いたよ~)」って言うんです~
う~~!拷問だぁ~~
そりゃイッパイ食べさせてあげたいよ~
でも解って~~~(><)
食べたかったら早く治ってよね>ルーシェ