手の痛みはまだあるものの、通常の動作が出来るようになったので
今日から仕事復帰です♪
通勤は車で行ったものの、ちゃんとバイクの運転も出来たし(笑)
休んでいる間は左手を固定してたので家事が(特に水仕事)が
全く出来ず、食事は外食中心。
不経済で不健康な生活でした~
昨日、病院へ行き、検査の途中経過を聞いてきました。
今のところは「リウマチ以外の膠原病による関節炎」
やはり単なる怪我じゃなかったようです。
膠原病には色んな種類があって、重複する症状も多く
病名を確定するのが難しいんですよね~・・・
取りあえず今のところは微熱と関節炎だけですが
今、結果待ちの検査の結果と、これから出てくるであろう、
他の症状を見ながらの経過観察です。
・・・・って、これ何年やっているか(爆)
初めて膠原病の抗体が見つかってから早10年以上。
いまだ病名が確定できない程度でいられるのは
他の重症の方から比べればラッキーなのかも知れませんけどね(笑)
PS
今日から、この近況報告はブログになりました♪
今までのレンタル日記も平行して残しますが(笑)
ブログといっても、ブログ特有のトラックバックとかコメント機能は
無視して使えないようにしちゃってます(^^;
今までのより投稿できる字数が多いのと楽に投稿出来るから
ブログにしちゃったという単純な動機なので(^^;
なのでコメントは今まで通りBBSにお願いしま~す♪
今日から仕事復帰です♪
通勤は車で行ったものの、ちゃんとバイクの運転も出来たし(笑)
休んでいる間は左手を固定してたので家事が(特に水仕事)が
全く出来ず、食事は外食中心。
不経済で不健康な生活でした~
昨日、病院へ行き、検査の途中経過を聞いてきました。
今のところは「リウマチ以外の膠原病による関節炎」
やはり単なる怪我じゃなかったようです。
膠原病には色んな種類があって、重複する症状も多く
病名を確定するのが難しいんですよね~・・・
取りあえず今のところは微熱と関節炎だけですが
今、結果待ちの検査の結果と、これから出てくるであろう、
他の症状を見ながらの経過観察です。
・・・・って、これ何年やっているか(爆)
初めて膠原病の抗体が見つかってから早10年以上。
いまだ病名が確定できない程度でいられるのは
他の重症の方から比べればラッキーなのかも知れませんけどね(笑)
PS
今日から、この近況報告はブログになりました♪
今までのレンタル日記も平行して残しますが(笑)
ブログといっても、ブログ特有のトラックバックとかコメント機能は
無視して使えないようにしちゃってます(^^;
今までのより投稿できる字数が多いのと楽に投稿出来るから
ブログにしちゃったという単純な動機なので(^^;
なのでコメントは今まで通りBBSにお願いしま~す♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます