goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHE’s ROOM

fc78709385aff6364561438dcac8784d8c8e6da3

今日はバレンタインデー♪

2004-02-14 20:28:59 | トラブル・修理・メンテナンス
・・・と言っても休日なんで「普通の休日」しかも晴れて暖かい!
勿論ツーリング行くしか無いでしょ~~♪
午後から強風になるって言ってたから早めに帰らないとね~

ちう事で新しいシリンダーとピストンを搭載した(?)モンスターとGO!
中古部品とはいえ、新車時にボアアップ?の為に取り外した(らしい)
ほぼ新品の部品なので慣らししながらですけどね~
う~~ん。異音も息継ぎも無くなって良い感じ♪
ちょっと固い感じがするのはアタリが出てないせいかしら?
などと考えながら空いてる道ばかりチョイスして快適なクルージング。
途中、休憩の為、ミニストップへ寄ったのですが、
止まる時にグニャっとした感じの、タイヤから嫌な感触?
「ん?空気圧甘かったかな?」
バイクを降りると何故か地面が揺れている感じ????

あはは・・・(^^;貧血でした。
当たり前かぁ・・・ただでさえ貧血症なのに、
血尿とかで余計、血液使っちゃったもんね~当たり前ですね~
でも出先で起こらなくてもいいのになぁ
鉄分のサプリメントを買って大量投与(爆)
すぐ効くワケじゃないけど気分的に楽になりました。

仕方ないので遠回りしながら帰路に着く事にしたのですが
「そうだ~!モトエルンに支払いしなきゃ」と思い出して
そのままバイク屋へ。
先日頼み忘れてたリアのブレーキパッドも在庫あれば交換しちゃおうと。
モトエルンへ行き支払いを済ませ、パッドを交換しようとしたら
キャリパーのブラケットのネジがバカになってました~
あああ~~・・・・「グニャリ」は貧血のせいでも空気圧でもなく
これのせいだったのか・・・
そのままモンスターはまた入院になっちゃいました(爆)
ま、簡単な修理なんで部品さえ入ればすぐ直るんだけど
そのまま乗って帰るのも危ないし・・・
今回、何事も無かったけど、走る前にチャンと点検しないとダメですね~
体調の悪さは、壊れたバイクに乗らないようにする自己防衛なのか
バイクが壊れたのは、「ちゃんと治ってからバイクに乗りなさい」と
バイクからの警告なのか、わかりませんけど、
やっぱりバイクも乗り手も元気な時に乗らないとダメですよね~
でも天気が良いと誘惑に負けちゃいそうになるんだな・・・(^^;