ヨットの有る風景 2014-07-24 06:22:00 | 風景 ココは新門司のフェリーターミナルの近くに在ります ココには喫茶店もあるしボケーと寛ぐのはイイ所です、車が無いと無理ですが ランキングに参加しました にほんブログ村
看板 2014-07-15 06:25:01 | 風景 爺さんの良く行く18銀行ビルです 気持ちだけは若いのでタクシーの運ちゃんに聞いたらダイヤモンドを売る店だダメだね ランキングに参加しました にほんブログ村 、
弁当屋さん 2014-06-30 06:20:00 | 風景 三萩野公園のスグすぐ近くに弁当屋さんがある今日は開店していた 休みが多いが 少し高いと思うが近いので便利だ ランキングに参加しました にほんブログ村
霧の日 2014-04-05 06:55:00 | 風景 早朝の三萩野公園の霧に出会いました 朝起きの空気はイイですね 僕は遅寝 早起きです 爺さんになると皆そのようです ランキングに参加しました にほんブログ村
サロベツ原野にて・・・ 2014-01-18 07:27:00 | 風景 ここは何回か行ったが広いね、一度は燃料「車」が無くなってスタンドが無い聞くにも人がいない、 札幌のNHKの人に会ったので聞いたら、何とかなった、<あしたの城>>と言う民宿に泊まった ちなみに北海道は廃屋が多く廃材が簡単に手にいる。冬の寒さは尋常でないが暖房はマキが多い ここから宗谷岬まで広い牧場があって民宿のご主人から教えてもらった 奥に見える<利尻島>です利尻山は夏でも雪が見える時があり急峻な山ですが、爺さんの知り合いが登った猛者がいます
青森酢ヶ湯温泉付近 2014-01-04 09:03:13 | 風景 恥ずかしい話だが、新春の雪国の風景をはじめてみたときは感激ぢたね 九州人は木の周りが先に溶ける光景は初めて見た、話には聞いていたが 酢ヶ湯>温泉は男女混浴だ