昨日7日はしっかりと七草粥をいただきました。
無病息災を願い1月7日の朝、家族で食べる日本の古くは平安時代から続く風習、
我が家でも毎年必ず行って来ました。近年は家内と二人だけですけどね。

二杯目のバージョンは正月の余り物である寿かまぼこ入、この時期は正月の余り物がいっぱい!
食卓には当然の様に、タコや煮物・・・・・etc 「まだあるんだ!」ってぐらい乗っています・・・。
無病息災を願い1月7日の朝、家族で食べる日本の古くは平安時代から続く風習、
我が家でも毎年必ず行って来ました。近年は家内と二人だけですけどね。

二杯目のバージョンは正月の余り物である寿かまぼこ入、この時期は正月の余り物がいっぱい!
食卓には当然の様に、タコや煮物・・・・・etc 「まだあるんだ!」ってぐらい乗っています・・・。