モモんちのお天気

http://m3086s3150.blog93.fc2.com/
に引っ越しました。

EM発酵液の作り方でーす

2008年03月02日 | 進め!エコロジー&ヘルシーライフ


リクエストにお応えして
EMとぎ汁発酵液の作り方でーす。
文献によって多少、作り方や材料が違うかも知れません。
私の作ってる方法を紹介しますね~

     

 【必要なもの】

 ・EMW(イーエムダブリュー)大さじ2 
         →EM1でも作れるけど、EMWの方がおススメ。
 ・米のとぎ汁(1~3回目くらいまでの とぎ汁)
 ・ペットボトル(底が硬いもの) 1.5~2L位のもの
 ・砂糖(糖蜜などでも可) 大さじ2 
 ・塩 ひとつまみ
 ・じょうご

EMWはエコショップやホームセンターなどでも売ってますが
勿論扱っていないところもあります。
ネットで買っちゃうのが楽かもね。

米のとぎ汁は、普通の(笑)とぎ汁です。
玄米のとぎ汁でもちゃんと出来ました。
とぎ汁は排水にそのまま流すと、海を汚します。
海洋汚染の原因は意外にも、家庭排水が多くを占めるのです。
その中でも米のとぎ汁はかなり汚染源になるらしいの。
それをEM発酵液にすれば逆に海をキレイにするのですよ!!
ステキ♪

ペットボトルは、底の柔らかいものは発酵がすすむにつれ、
内腔が膨張するので変形する可能性があります。
硬いものが良いです。
ちなみに、私のおすすめは“三ツ矢サイダー”のペットボトル。
底が硬い。
そして、もともとこのサイダー、天然水とか天然香料とかこだわりがある
飲料なためなのか、よくわからないんだけど
何故か、発酵液の出来が良い!!のです。

砂糖は、EMの菌たちのエサになります。
蜂蜜やオリゴ糖でつくる方もいるみたい。私はやったことないですが。
(追記・蜂蜜やオリゴ糖で作るのは 初心者向きじゃないそうです。
  砂糖や糖蜜がおすすめでーす♪)

塩は天然塩をチョイスしてください。
ミネラルを加えるためです。
あじしおみたいなケミカルな塩はダメでーす。

じょうごは、なんでもいいです。
100円ショップとかで売ってるので充分です。


  【作り方】

なんてことはない。混ぜるだけです(笑)

 ①米を研ぎます。
     
   (私は大雑把なのでザルとか使わず・・・邪道ですね 汗)

 ②じょうごを使ってとぎ汁をペットボトルに入れます。
     
  
  ③EMWを大さじ2、じょうごで入れます。 
     

  ④砂糖大さじ2、塩ひとつまみを入れます。
     

  ⑤ペットボトルの蓋をキッチリ閉めて、撹拌します。
     
      上下をひっくり返すように、充分撹拌します。

  ⑥よく撹拌したら、作った日にちを書き込みます。
      『EM発酵液2/22』てな具合に。
EM発酵液ってことを明記しないと、家族(旦那)が飲もうとするので注意。(実話)
いや、飲んでも悪いものじゃないけど。
実際、私の周りは何人か飲んでる。

  ⑦あとは、20℃~40℃のところに置くだけ。
     
    「い~~い湯だな~~ン♪」とね。
 
てな感じで、我が家では風呂の残り湯の中に入れてます。
ここがちょうどいい。
ちなみに、
風呂の残り湯は捨てずにそのまま入れとくと、冬季の水道管の凍結防止にもいいそうですよ、北国の皆さん。(笑)
勿論、この残り湯は次の日、洗濯や掃除に使いま~す。

風呂に湯を張らない場合(夏場など)は、冷蔵庫の上がほんわか温かいので
冷蔵庫の上に(落ちないように)置くのも良いですよ。
コタツのあるお家なら、コタツの中でも。
安定して陽があたる場所があるのなら、そこでも。
とにかく、『20~40℃に温度を保つ』ってのが速く、上手く作るコツみたい。


2~3日に1回くらい、ガス抜きをします。
キャップを開けるんです。
この時、「しゅっ!!」という、ステキな音がします。(笑)
この音は、発酵してる証拠!!
生きてるんですよね~中で~♪
この瞬間はもう、かなり嬉しい&楽しいです。
    
      
この写真、わかるかな~
白いのが浮いてます。
これも、ちゃんと発酵してる証拠。(少ない場合もあります。)

温度管理がだいたい上手くいって、発酵が順調に進めば
1週間くらいで出来上がります。
シャンパンを開けたときのように
「しゅわーーーーーーっっ!!!」
と溢れるほど発酵してると、
かなりテンション上がります!↑↑↑(笑)

夏場は順調に出来やすいですが、冬場はちょっと長くかかる場合も。
私などは、初めて作ったときは3週間もかかったりしました。
まあ、でも、いつかは出来ますので~。

出来上がると、果物の酢・・例えばえーと、リンゴ酢とかワインビネガーのような
甘くて酸っぱいニオイがします。

     


EMWは1050円。
発酵液はこれを大さじ2くらいで2L作れちゃう。
使うときは更にこの発酵液を100倍~1000倍希釈などで使うの。
なので、すごーく経済的です!
なにより安全、安心ですしね~
合成洗剤は危険がいっぱい。
子供が小さいと、洗剤を触らせないように、と神経を使います。
でもEM掃除なら安心。
舐めても大丈夫よ、ウチの床。(笑)

道頓堀をキレイにしたり、学校のプール清掃に使われたり、
社会的にも貢献大のEM。
家庭の中でも大活躍ですよん。
色々な用途に使えるし、とても便利。 


使い方については、また今度アップします~~♪

さあ、あなたも、
舐めても大丈夫な床 にしませんかい?カムカム。(笑)  

 

発酵液の作り方、こちらも参照してね~♪                       


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう! (せっけん小母さん)
2008-03-02 09:24:20
とても楽しそうなレシピですね~!これならすぐにでも作りたくなっちゃいます。ちなみに・・・蜂蜜やオリゴ糖は砂糖や糖蜜に比べて菌が消化できなくて分解されにくいそうですから初めての方にはお薦めできないかも。。。
返信する
ありがとうございます!! (まつも)
2008-03-02 20:06:54
momonさーーーん!!!

こんなにご丁寧に…説明していただいて、ありがとうございました☆

最近、娘の初節句やらでバタバタしていますが、近々ホームセンターに足を運んでみようと思います♪

EMWさんとご対面できることを願って…



本当にありがとうございました!!

次の記事も楽しみにしております~!
返信する
ありがとうございます! (momon→せっけん小母さんへ)
2008-03-02 23:06:11
むふふ、私の超大雑把レシピでございます。
お恥ずかしい(笑)
こんな、ボールもザルも使わない大雑把なやり方でも
EMくん達のすばらしい『菌力』がカバーしてくれており、感謝感謝の毎日です。(笑

な、なんとっ
蜂蜜やオリゴ糖はやや不向きなのですね~~。
蜂蜜が沢山あるので今度使ってみようと思ってたのですが・・・。やはりあの蜂蜜は食べることにします。
教えてくださってありがとうございました~♪
返信する
伝わりましたか? (momon→まつもさんへ)
2008-03-02 23:14:55
ところどころ、写真を入れました。
やはり画像があったほうが伝えやすいので・・。

娘さん、初節句なのですね~おめでとうございます♪
・・そういえば、うちのこもももそうでした(汗

近くに売ってるといいですね~EMW。
もし見つけたら、是非発酵液作ってみてください。
返信する
ありがとうございます♪ (たまご)
2008-03-08 16:45:52
EM発酵液、参考にしながら混ぜ混ぜして培養中~!
仕上がりが楽しみです。
送料無料で送ってもらえました。

その入れ物を見たときは・・・あ~momonさんのところで見たのと同じだ~!と感動。真似してペットボトルに作った日にちを書き込んで仕上がりを待っているところです。

それから、otacoさんのところで見て頂いたと思いますが、わらしべ舎の「涼蘭」→これ、本当に優れものでこれを使い始めたら他の石けんが使えなくなりました。よくCMとかでこういうセリフは聞くけれど、合成洗剤じゃなくて石けんでここまで落ちるのがとても気持ちいい!
EM発酵液と一緒に環境に優しい生活、心掛けます!
教えて頂き、ありがとうございます。
返信する
よかった~~ (momon→たまごさんへ)
2008-03-09 04:49:51
丁度、タイミングよくこの記事アップでしたね~
よかったでーす、お役に立てて♪

たまごさんもいよいよEMでエコ生活ですねん♪
洗剤類のあのニオイが無いだけでも快適ですよ~
私はこの生活を始めてから、ドラッグストアやスーパーの洗剤売り場などが嫌になりました。
クサイんですよー。鼻が曲がりそう!!!
今まで、いかに異常なニオイの中で暮らしてたかがわかりますよね。
化学物質は目に見えないんですよね。
その上、鼻までも慣れちゃってたのです。おそろしー。

発酵が上手くいくと、なんだか発酵液に情が湧いちゃって(笑)なかなか使いこなせなかったりするんですが(え?私だけ?)、どんどんじゃんじゃん使ってくださいね~。
長く置いちゃわずに。
排水溝に捨てるだけでも効果ありです。
家の排水タンク等がきれいになってお手入れ回数が少なくって済むようです。
返信する