
昭島から16号を走り横田ベースの近くのレストランで一人ランチ。蔦の絡まる外観。期待できそうな予感。このレストランの売りは産地や生産者が特定できる安全安心な食材にこだわり農薬・添加物も不使用のものをチョイス、放射能の測定も2月から自ら行い安全な食材だけを提供するといった消費者思いのお店です。ここまで個人のレストランが実施していることに驚きました。

小雨が混じり傘を片手に持っての入店にシォフ自らが傘をたたんでくださり、接客の女性が席へと案内してくださいました。実に気配りの行き届いたお店です。

店内は曲線の漆喰で清潔感がありニッチの中には可愛い置物も。テーブルの一輪挿しも華美すぎず、さり気ない美しさで心和みます。

このお店はツィツターでフォローさせていただいたお店でその話をするとオーナの松尾店長が奥からわざわざ出てきてくださり、丁寧にお名刺までいただきました。とても感じの良い紳士です。店内の写真撮影を依頼をすると快くお許しいただきました。ヒマラヤ岩塩で作られたランプの光が優しい。

石垣牛のハンバーグとコーヒーをオーダー。ハンバーグに目玉焼きが付いているとの事で苦手な目玉焼きを抜いてお願いしました。

テーブルに運ばれたハンバーグには目玉焼きの代わりに野菜のソテーがのせられていて、心憎い配慮を感じました。

お肉がジューシィーで調味料のヒマラヤの岩塩は風味豊かでマイルドな味でした。
松尾店長はじめシェフや接客係りの女性すべて気配りが出来ていて、心穏やかに美味しいランチをゆっくり取ることが出来ました。良いお店との出会いに感謝します。
一人で美味しいランチをいただいた罪悪感から近くの「カフェ・ドウ・ジャルダン」へ立ち寄りました。ここは我が家お気に入りのケーキ屋さんで最近人気があるようです。

ショーケースには美味しそうなケーキ達。


「アメリカンカステラ」はモンドセレクション銅賞を受賞した福生土産の定番です。

家族の大好物「大様のモンブラン」と「タルトタタン」等をお土産に帰路につきました。

コロンのお土産、忘れてしまいました。コロンは少し残念そうです。

☆☆木を植えるレストラン オーロラ☆☆
福生市福生二宮2477
042-539-4139
月曜定休・全席禁煙
契約駐車場7台
ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。



