
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。
シュロはトウジュロの他にワジュロという種類があります。最近
歩いている途中で見つけました。
トウジュロのトウは唐で中国のことを指しワジュロのワは和で日
本のことを指します。
トウジュロは元々日本に無く中国から鑑賞用として持ってきた物
が野生化したようです。
ワジュロは元々日本に産していて、トウジュロと同じ仲間とされ
ていますが、ワジュロが基本種でトウジュロが変種とされていま
す。
ワジュロとトウジュロの最大の違いは葉が途中で折れるか折れな
いかで、トウジュロは葉が堅くつんと延びたままです。ワジュロ
は葉が大きくなると途中から折れ曲がります。
後ワジュロの方が全体に大きく葉も大きいところがトウジュロと
の違いです。
ただ、両者は仲間なので、簡単に交配して中間種が出来るそうな
ので、これが純粋ワジュロかは分かりません。
ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。

人気ブログランキングへ