goo blog サービス終了のお知らせ 

IT・技術開発その他いろいろ活用ブログ

ITや製品開発、その他役に立つかどうかは別にして、各種紹介や個人的な考え方、その他話題をつづって行きたいと思っています。

500年後の皆様へ-446 コロナウィルス2025-35

2025年09月01日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



グラフの形からも今回の増え方は異常です

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

予想はしていましたが今回は急増になっています。
実際に増えた事と休日・休診などでの未集計分が加算
されたのだと思います。

ちなみに前回定点数を計算してみましたが、安定して
いる時は3860程度、前回は少なく3530、それが今回は
4140とこれも急増していました。

3860位が標準とすると、少ない時は90%、多い時は107%。
±10%の変動になっているようです。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-445 コロナウィルス2025-34

2025年08月25日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



実際は今回も感染者数は増えているのかもしれません

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

今回はおかしなデータになっています。と言っても今
まではそのデータを使ってはいませんでした。定点当
たりの報告数です。県単位に数値があって合計として
平均値が表示されています。

その定点報告数は前回よりも多少増加しています。し
かし総報告数は前回よりも減っています。そこで過去
何回かの定点報告数と総報告数から定点数を計算して
みました。

 総報告数  定点報告数  定点数
1  5405    1.40    3861
2  7615    1.97    3865
3  9263    2.40    3860
4 12069   3.13    3856
5 15924   4.12    3865
6 21365   5.53    3863
7 23126   6.13    3773
8 22248   6.30    3531

病院が定点のはずが、ちっとも定点になっていません。
これは推測ですが、定点といっても集まった所だけの
データを集計しているのかもしれません。
少しのデータ違いは些細な事と思っているのでしょう
か?


人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-444 コロナウィルス2025-33

2025年08月18日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



変化率は下がりましたが感染者数は増加しています

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

変化率としては少し下がりました。と言っても100%は
超えているので感染者数は増えています。

今後は変化率が100%以上か以下かによって、または振
動するのかによって傾向が変わるかもしれません。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-443 コロナウィルス2025-32

2025年08月11日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



変化率は100%を大きく超えています

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

このところ急増が続いています。コロナ感染者数は、
前回の波ピークの80% まで増加してきました。

この調子で次回も変化率が130%程度なら、前回の波を
越すかもしれません。
このところ感染者数のピークは毎回減り続けていまし
たが、初めて増加するようになるのでしょうか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-442 コロナウィルス2025-31

2025年08月04日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



前回のピークを越すのでしょうか?

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

今回も感染者数は増えました。変化率は前回とほぼ同
じの131%程度。

現時点で前回ピークの約60% 程度です。次回も同様の
変化率なら75% を越します。猛暑多湿でもウイルスに
は関係ないようです。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-441 コロナウィルス2025-30

2025年07月28日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



もう少しで前回波の半分くらいになります

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

感染者数は確実に増えています。変化率も前回の120%
から130%に上昇です。

前回の記載に少し訂正があります。50万人は前々回の
ピークで前回のピークは24万人でした。修正済みです。
今回は10万人を越しているので前回ピークの半分近く
になっている事になります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-440 コロナウィルス2025-29

2025年07月21日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



感染者数としては増加中です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

前回から比べると変化率は下がりました。ただ120%な
ので増え方とすればまだ高い方です。

120%でも10回続けば、6.2倍になります。そうすると、
全国の感染者数推定値は50万人を声て前回の波のピーク
くらいになります。
さてどうなるのでしょう?

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-439 コロナウィルス2025-28

2025年07月14日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



鎌首が少し分かる様になりました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

連続で変化率が140%超えでした。感染者数の方も鎌首
をもたげて来たことが分かるようになりました。

あと1、2回こんな感じが続くと新しい波に入ったと
言えると思います。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-438 コロナウィルス2025-27

2025年07月07日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



今後鎌首をもたげる様になるのでしょうか?

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

今回はかなり増えました。変化率で140%、感染者数も
50、000人に近づきました。

感染者数のグラフでもはっきり増えたのが分かり、今
後も続く様なら新しい波になると思います。

あと、2回くらい様子を見れば分かるでしょう。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-437 コロナウィルス2025-26

2025年06月30日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



振動しているその後はどうなるのでしょう?

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

少し増えました。週間変化率は111%、これが120%を越
すようだと増加に転じたと言えるかもしれません。

コロナウイルスは気温も湿度も関係ないように見えま
す。イカフルエンザはデータ公開を季節性のウイルス
だからか終わりにしました。現在の実態はどうなので
しょう?

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-436 コロナウィルス2025-25

2025年06月23日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



見かけは停滞です

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

増加か減少か、または停滞か微妙なところです。

急に暑くなったのも影響しているのでしょうか?
いずれにしても増加しない方が嬉しいです。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-435 コロナウィルス2025-24

2025年06月16日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



変化率(赤い点線)は少し上がっています

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コロナ感染者数は微増ですが、変化率は110%に上昇し
ました。

これから先上昇し始めるのか停滞のまましばらくつづ
くのか、それとも再度減少に向かうのか分かれ道にな
るのかもしれません。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-434 コロナウィルス2025-23

2025年06月09日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



感染者数のピーク値は確実に減っています

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コロナ感染者数は減少停滞、変化率は振動している感
じです。

コロナの先は今の所読めません。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-433 コロナウィルス2025-22

2025年06月02日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



感染者数は微減でも変化率は102%から87%に減りました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

今回はコロナ微減、インフルは9月まで0が続くと思
います。

コロナはしばらくこんな状況が続くのか、減少するの
か、それとも増加に転じるのでしょうか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-432 コロナウィルス2025-21

2025年05月26日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



コロナの微増は変化率でのみ分かります

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

今回からインフルはデータが無いので0になります。
9月までは0のままになります。

コロナは今回微増です。香港や韓国では感染再拡大と
言われてます。また、変異種のLP.8.1が流行っている
とも言われます。

本当にコロナはしつこい。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする