ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
IT・技術開発その他いろいろ活用ブログ
ITや製品開発、その他役に立つかどうかは別にして、各種紹介や個人的な考え方、その他話題をつづって行きたいと思っています。
500年後の皆様へ-404 コロナウィルス2024-44
2024年11月04日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
感染者数は底なのでしょうか?
にほんブログ村へもどうぞ
変化率が急上昇しました。まだ100%にはなっていない
ので感染者数の増加には至っていません。
変化率が振動するのか下がるか、上がるか見ていきた
いと思います。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-403 コロナウィルス2024-43
2024年10月28日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
変化率は振動するのか?もっと減少するのか?
にほんブログ村へもどうぞ
変化率は微増でした。
感染者数は第9波と第10波の間の最低値くらいまで
減少しました。もっと下がるのかどうか見たいと思い
ます。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-402 コロナウィルス2024-42
2024年10月21日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
このまま下がって行くでしょうか?
にほんブログ村へもどうぞ
久しぶりに感染者数、変化率共に減少しました。
連休は関係あるのでしょうか? しばらく様子を見た
いと思います。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-401 コロナウィルス2024-41
2024年10月14日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
いつも感染率の方が先に変化しています
にほんブログ村へもどうぞ
感染者数は減少していますが、変化率は3週連続増加
しています。
増加の程度はまだわずかですが、少しずつ増えて行く
ようなら気になります。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-400 コロナウィルス2024-40
2024年10月07日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
感染者数の下がり方は以前の波と同じような感じです
にほんブログ村へもどうぞ
今回も感染者数は減少で順調な状況が続いています。
ただ、それでも全国の感染者推定数はまだ12万人
を越しています。ピーク時には50万人を越してい
たと言う凄い数値でした。
変化率については微増になっているので次の波につ
いて準備中なのかもしれません。変化率が今後上昇
するなら要注意です。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-399 コロナウィルス2024-39
2024年09月30日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
今回ワクチンについて少し考える必要がありそうです
にほんブログ村へもどうぞ
感染者数の方は順調に下がっている感じに見えます。
だから収束はして行くと思いますが、変化率はあまり
下がっていません。
過去の波も同じようなので次の波がありそうな気もし
ます。ワクチンも接種が有料になったので接種するか
しないかはじっくり考えたいと思います。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-398 コロナウィルス2024-38
2024年09月23日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
次の波が来るとしたらいつ頃でしょう?
にほんブログ村へもどうぞ
この下がり方を見ると収束すると言っても良いと思い
ます。第10波よりピークは少し少なく、波の形は以前
の波とよく似ています。
コロナ変異種としては新しくXECが話題になっています。
今度の冬に第12波はやってくるのでしょうか?
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-397 コロナウィルス2024-37
2024年09月16日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
今後は変化率次第になると思います
にほんブログ村へもどうぞ
感染者数は続いて下がりましたが変化率は少し上がり
ました。
後は変化率次第で再上昇、緩やかな減少、停滞が考え
られます。
大幅に減少するには変化率が70%以下になる必要があり
そうです。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-396 コロナウィルス2024-36
2024年09月09日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
このまま下がるのでしょうか?
にほんブログ村へもどうぞ
感染者数、変化率共に下がりました。振動なのか下降
なのかどちらでしょう?
グラフの形からは下がる感じがするのですが…
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-395 コロナウィルス2024-35
2024年09月02日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
来週の変化率が気になります
にほんブログ村へもどうぞ
久しぶりに感染者数も変化率も上昇しました。変化率
は100%を超えています。
次回も変化率が100%を越すようならば、またしばらく
感染者数は増え続けると予想されます。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-394 コロナウィルス2024-34
2024年08月26日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
来週はどうなるでしょう?
にほんブログ村へもどうぞ
また今回も減少です。このまま減るようであれば収束
するのかもしれません。
ただ、変化率は上昇しました。次回も変化率が上昇す
るようであれば要注意です。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-393 コロナウィルス2024-33
2024年08月19日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
形としては急減と言う感じです
にほんブログ村へもどうぞ
今回も続けて減少です。昨年の第9波と比べてお盆近
辺の減少は今回の方が大きい感じです。
このまま減少するのか、それとも再度増加するのかは
月末から9月初めまで待たないと何とも言えません。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-392 コロナウィルス2024-32
2024年08月12日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
お盆は集計と言うより病院が休みなのかもしれません
にほんブログ村へもどうぞ
感染者数も変化率も減少しました。変化率は久しぶりに100%以下
になって、このまま行けばいいなと言う感じです。
しかし、1年前も同じ夏に流行ってお盆辺りで一旦下がりました。
休み明けにまた増えて言ったので、今年も同じような状況になる
かもしれません。お盆明けは要注意です。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-391 コロナウィルス2024-31
2024年08月05日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
前々回の波は丁度1年前でした。
にほんブログ村へもどうぞ
変化率が下がったせいか前回の波のピークは超えませ
んでした。
変化率が下がった程度のままなら前回のピークを越す
のは2週間先になりそうですが、お盆が入るのでデー
タとしては少し低めになるかもしれません。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
500年後の皆様へ-390 コロナウィルス2024-30
2024年07月29日
|
問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。
暑いせいかマスクする(室内で)人が相当減っています
にほんブログ村へもどうぞ
変化率は前回より少し下がりましたが依然100%を超え
ていて、感染者数は前回第10波ピークの 85%にまで
増加しました。
このところ 15%以上伸びているので早ければ次回にも
第10波を超えるかもしれません。
人気ブログランキング
にほんブログ村へもどうぞ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
企業への支援実践サービス提供をメインに起業しました。簡単そうで実はなかなか出来ないITの本当に有効な活用方法、製品開発企画の実践、品質向上の実践支援等実際に役に立つお手伝いをしたいと考えて居ります。
KESのホームページと公式ブログ
KESホームページ
KES公式ブログ
ログイン
編集画面にログイン
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
SUZUGATAKE/
フジバカマの芽生え
ちごゆり嘉子/
フジバカマの芽生え
matchanpe8008/
2025初日の出
武ちゃん/
500年後の皆様へ-298 コロナウィルス2022-42
武ちゃん/
500年後の皆様へ-292 コロナウィルス2022-36
m-suzugatake/
カリガネソウは雁金草
ちごゆり嘉子/
カリガネソウは雁金草
ちごゆり嘉子/
ヤマミゾソバの花拡大
ちごゆり嘉子/
ヤマミゾソバの花拡大
ちごゆり嘉子/
クワガタソウがこんなに?
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
blogramにも参加しています
ブックマーク
最初はgoo
群馬県商工会連合会
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ユウマダラエシャク?
オドリコソウはピンクが映える
500年後の皆様へ-447 コロナウィルス2025-36
アオかアカか?
スゲなのは分かる
鋭い爪痕
ツクバネソウ
月の線条
まだツボミ
500年後の皆様へ-446 コロナウィルス2025-35
>> もっと見る
応援お願いします
カテゴリー
政治経済
(1351)
自然
(1257)
ビジネス
(377)
技術・科学
(417)
問題解決
(421)
IT
(227)
社会
(1141)
植物
(3160)
生活
(733)
日記
(80)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2009年11月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
検索
ウェブ
このブログ内で
QLOOK解析