goo blog サービス終了のお知らせ 

Mikkoの日記

日々の生活を大切に。。。
Mikkoが日々感じた事や出来事をのんびり綴っていきます。

運転免許更新

2012-07-17 19:40:40 | 自分
運転免許を取得して以来20年以上ペーパードライバーの私。
今年は更新だったので早々に手続きを・・・と。
本日千葉の幕張にある免許センターへ行って来た。

いやはや暑かった
前回は受付時間ぎっりぎりで行ったので今回は早めに~~。
とはいえ小一時間かかる所にあるだけに行くだけでぐったり

平日だから空いているだろう~~と思っていたが。。。
いるわいるわ~~即日交付ならここへ皆来るよね~~
人がどっちゃり。

9時半過ぎに受付を通って30分の優良講習(なんたってペーパーだからゴールド)を受けて終わったのが11時。
<お腹すいた。。。

夏生まれだからさ~~市からくる健康診断も夏にやってね!みたいな通知がくるのだが。。。
これはこれでかなりきついのよ~~~。
特に最近は年齢に勝てないって・・・思う今日この頃。


見本市@出張

2012-07-11 21:56:57 | 自分
本日の仕事は珍しく出張となった。見本市に行く事になった。
幕張メッセまで職場の先輩とご一緒に。このお姉さまは同じご町内の方で・・・。
頼れる人の一人である。

朝の地下鉄とJRを乗り継いで会場まで徒歩
<朝っぱらから暑かった

ウチの会社に卸してくださっていたり、こらから卸そうかというメーカーさんの見本市だっただけにかなり凄かった。
試食や試飲の嵐@@@
色々質問等もしてきた。

人がこんなに集まるのかってなくらいで人酔いしそうになったが
これはこれで楽しかった。

勉強会や研修の出張は~~~遠慮したいがこういう出張は良いかな


それにしても9時半に始まって12時過ぎまでいたが・・・。
暑かった~~~。
帰宅してシャワー浴びて簡単に昼食を済ませて昼寝した。
<マジで明日の仕事支障でそうだったから

250円

2012-07-06 21:21:52 | 自分
今日の夕方、長男を連れてバスで音楽教室に向かった。
終点で降りたとき、背格好が小学校高学年の男の子に声を掛けられた。

「このバスは『福○(市内の地名)』まで行きますか?』と。

降車専用の停留所だったので前方に隣駅まで行くバスが見えたので、そのバスで行かれるかどうか聞いてみたら?と言ってみた。
しかし考えてみれば後ろ乗りで運転先側のドアは開いていなくて。
雨も降っているにも関わらずその男の子はリュックを背負って、手提げのジャグを持っている。
バスの前でウロウロしているし。
バスの運転席側に周って男の子が行きたい場所への行き方を運転士さん(女性)に聞いてみた。

同じ会社の路線バスにも関わらずその運転士さんは『??』な反応。
私がJR線の駅までの路線バスに、彼が行きたい停留所があった葉はず!と問いかけてもやっぱり・・・
<自分の会社の路線バスの停留所を把握してないのかね

更にその男の子は「100円しか持っていない」という。
"100円バス"で帰るつもりなのか
そのバスは当分来る様子も無く。。。

雨はジャンジャン降ってきてるし。
長男のレッスン時間も迫っているのに。
この運転士は気が回らないし。
<ベテランの運転士だったり器量の大きな人だったら乗っけてたんだろうな~

同じ年頃の子どもを持つ母としては、その子がかわいそうになったしまた帰りを待っている家族も心配になっていると思ったらね。
気がついたらお財布から小銭を出して渡していた。
視野の端っこで運転士さんは「そんなことしないで~」みたいなしぐさをしていたけれど・・・。
<あんたが臨機応変に出来ないからじゃ

これがまた私の財布にあった小銭が~~~。
500円玉コインでもあれば格好がついたのに。。。
あったのは250円(100円2枚・50円1枚)
<これで多分帰れると思うよ~

ちゃんとおうちに帰れたかな~~。
多分帰れたよね。
楽しくお出掛けしただろうし、でも帰りはすごく不安だったと思う。
少しでもその不安が拭えたなら・・・一人の母親として良かったと思う。




CT検査とエコー検査

2012-06-29 16:01:28 | 自分
今日は膀胱炎の治療の延長でCTとエコー検査をしてきた。
尿検査をしても白血球の数値がかなり高くて完治したとは言えず。
内臓レベルでわるいのかという懸念もあったので。

今は静かなwwCTの機械へ。
『息を吸って下さい』
『息を止めて下さい』
『呼吸を楽にして下さい』
これは全部機械の綺麗な声のお姉さんのアナウンス。
<昔はなんだかエラク機械自体もうるさかったはず

その後妊娠中のエコー検査以来久々にお腹にゼリーを塗られての検査。
CTとエコーの検査では腎臓も膀胱も正常な感じであった。
おまけは・・・。
子宮筋腫発見
こっちは子宮の形をぽっこりと変形させるくらいの大きさに成長してて。

結局のところ凹んでしまう理由が一つ減って一つ増えた感じである。
急に悪くなってしまうわけではないらしいが、アラフォー後半の年齢なのでいずれは。。。と思うところはある。
女性特有の臓器だけに、これを摘出することによって体内バランスが崩れてしまうことも考えられる。
今は・・・今の生活状態では摘出はちょっと無理なので。
筋腫さん、暫くは悪さをしませんように

尿検査の結果は明日以降なので少しまだ安心は出来ていないのだ。

ランチとお喋り

2012-06-28 20:39:32 | 自分
長男の友人のママさんと本日はランチに行ってきた。
ここのところお互いにww不調だったりしたのだが、アラフォーなお年頃で色々あるのでランチでも。。。とお誘いしたら快諾してくれて。
家事を済ませてららぽまで彼女の運転で行って来た。

お店はMonsoon Cafeで久しぶりにエスニック料理などを。



家族はどちらかといえば和食派なのでこういうお店には殆ど行かないからかなり新鮮で美味しかった。

食事をしながら色々話して、軽くお店を回って帰宅して・・・。
更にお宅へお邪魔してまた色々お喋りして・・・。
楽しかった~~


また、是非行こうね~~。








人気ブログランキングへ

今から…

2012-06-14 13:08:26 | 自分
これから電車乗って船橋へ。
リンス買ったら次は長女の高校へ。
こちらは広報委員の部会なり。
今朝は長男の小学校の旗ふりもあったので
休みといえどかなり盛りだくさんな一日になりそうじゃ~
(^。^;) 頑張れアタシ(笑)

内臓レベル!?

2012-06-12 18:26:35 | 自分
昨日、病院で検尿してもらい今日その結果が出た。



落ち込み中なり。。。。



薬では治りきれてないそうな。
白血球の数値が正常値にならず、また数値は上がってしまったようだ。

きちんと薬は服用していたが、それでも治らないと言う事は内臓レベルの話かも。
・・・ということで近々腎臓を中心としたCTやエコーの検査をすることとなった。

なんだかもう医師の方が悩んじゃっていて。
I先生ごめ~~~んこんな患者で~~~


本当に治るのかな~~~。
まぁ、死んじゃうような病気じゃないけれど。
やっぱり気持ちスッキリしないし、むしろネガティブに考え始めてる。
<イカンイカン、ポジティブシンキングでいかねば