のほほん

読んだ本や、映画の感想。
あとは日々の生活の日記。

眠たかった

2015年09月15日 | 日記


    
夕食を載せるの何日続けられるかな

     なぁ~んて思ってたら、2日目で・・・・。


      もう、昨日の夜は眠くて眠くて・・・。

   だから、今日 載せることにした。



   



   決まった皿しか使わないし・・・。

   どう見たって盛り付けが全然イマイチだわ。












   毎日楽しみな「まれ」。

   来週で終わりだね。

   田中 泯と田中裕子。なんてうまいんだろう。

   それに今日は柳楽優弥も出たしね。

やってみよう

2015年09月13日 | 日記






   
NHKの「助けて!きわめびと」っていう番組。

   11日は続かないダイエットだって。

   見なきゃね。録画したよ。
   

   その人に合ったダイエット法を指南してくれる。


   ごろんと横になれないように浴衣で過ごすとか、

   その人はお料理が得意なので、作ったものを写真に撮る。

   そうすると作ってる作業で半分は満足するんだって。

   よく食べる人のご飯って、おかずが茶色なんだって。

   なるほど~。そう言えばそうかもね。


   で・・・、私も写真に撮ってみようと・・・。

   いつまで続くかなぁ~。



   れれ・・・。写真の日付27日になってるわ。

    今日は13日だよ。

   直すの面倒だからこのままでいいかぁ~。

私のイチオシ

2015年09月12日 | 日記



   


もう来週終わるけど、ドラマの「民王」が面白い。

  遠藤憲一さん、なんて上手いんだ。

  原作とちょっと違うところがあるけど、(秘書の人 裏切ったかなぁ~。もういっぺん読み直そう)

  来週が楽しみだわ。

忘れないうちに書いておく。

2015年09月03日 | 日記


  
キムタクの「HERO」大好き。

   テレビの1回目から欠かさず観てた。

   前回の映画なんか3回もみたわ。

   今度の映画も先週の木曜日観てきた。

   相変わらずカッコいいんだよね。



   映画館は空いてたよ。

   前の方の座席に中学生か高校生らしき男の子の3人組が座ってたなぁ。

  だけどアンタら、上映中しゃべるのはやめてよね。

  一番後ろに座ってた私のところまで聞こえるんだよ。うるさいんだよ。

  そんなにしゃべりたかったら外に出てからにしてよ。









   家の近くに市の複合施設ができた。

   その中に図書館があるんだよね。

今までだと近くても15分くらい自転車に乗らなきゃ行けなかったんだけど

   ここはすぐ。

買い物のついでに立ち寄れる。

   「秘密の花園」「レ・ミゼラブル」何年も前のやつ。「42」「キッズリターン」DVDも借りて観たよ。

   でも在庫が少ないんだよね。

   蔵書も少ない。


   それにしても、夕方の図書館は中年のおじさんが多いね。







   最近読んだ本

 ・ 民王 ドラマ化されてる。面白い。毎週楽しみ。

 ・ シャイロックの子供たち

 ・ ある閉ざされた雪の山荘で

 ・ 時生

 ・ 眠りの森

 ・ 嘘をもうひとつだけ

 ・ 卒業

 ・ 悪意


  やっぱり東野圭吾は面白いねぇ~。

  サクサク読める。

  今、図書館で「片想い」と「マスカレード・ホテル」を借りてる。

  17日までに読めるかなぁ。