goo blog サービス終了のお知らせ 

Vista・ビスタ・びすた・・・

いつまで「Vista・ビスタ・びすた…」なのか、もうWindows10 が発売されている・・・ (-_-;)

Windows8.1へのアップグレード

2013年11月19日 | ◆Windows8、8.1

Wndows8.1にアップグレードする前に必ずやっておくことがあるそうだ!

Windows Update!これをしておかないと不具合が出るということです。

私は、聞く前にやってしまったぁ(;^_^A 
あわててアップグレードしてからしてみたが、大丈夫だろうか?今のところ問題ないが、そのうちになにか・・・。

Windows Updateは、
コントロールパネル⇒システムとセキュリティー⇒Windows Update にあります。

Windows Update はこまめにしておくほうがいいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Excelの表で列1・列2が消えない

2013年11月19日 | ◆Excel

エクセルの表で、列1 列2...という値を削除できませんでした^^


 

どうやら、テーブルを作成していて、
デーブルツール⇒テーブルスタイルのオプション⇒見出し行 にチェックが入っています


 

見出し行のチェックをはずすと、列1 列2...の行が消えました。


解決

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows8.1にしました。

2013年11月04日 | ◆Windows8、8.1

Windows8.1にしてみました。

何人かの方に聞いてみたら、2時間の方、5時間の方、いろいろなので時間のある時にじっくりやってみた。

私の場合は以外にも1時間10分でした!

Windowsストアから
ダウンロードしています
インストールしています
更新の準備をしています
互換性をチェックしています
変更を適用しています
情報を集めています
再起動の準備をしています
PCの再起動が必要です
今すぐ再起動……ここまで約30分

黒い画面のまま、設定しています(○○%)
デバイスの準備をしています(○○%)
準備しています(○○%)
その他の処理を実行しています(○○%)
準備しています……ここで約20分

ライセンス条項、同意します
簡単設定を使う(あとから変更可能なので、簡単で)
アカウントが表示されるので、パスワードを入力して、次へ
メールを受信し、コードを確認
コードを入力して、次へ
skydriveはクラウドサービスです、次へ
……もう少しです。……ここで約15分

こんにちは
PCのセットアップをしています。
アプリをインストールしています。
最後の処理をしています
さぁ始めましょう……ここで約5分

思っていたより短時間でインストールできました!

あれ~?すべてのアプリがない~?


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする