goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

待ちに待っていたもの デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-21 09:27:39 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



iPhone5が出たのは、昨年の9月の末頃でしたっけね?

本体を発売日当日にオーダーしてみたら、届いたのはちょうど一ヶ月後の10月末頃

iPhone4の時にも使っていた、航空機の機体と同じ硬質アルミを使用したケースであるGild Designを注文したのも同じ頃でした。

その時は、バンパータイプしかなかったのでそちらをオーダーしていたのですが、それが届くたまたま前日(納期・配送日未定だったので全く狙ってません!)の11月のある日、そろそろ届くかな~と、たまたまウェブサイトを見ていたら、背面フルメタルタイプが発売されていたので、担当の方にメールで相談し、そのフルメタルタイプに注文を変更してもらいました。

そんなこんなでようやくそのケースが届いたのが一昨日

何だかんだでおよそ3ヶ月待ちという(笑)



そのケースのカラーがこれまたブッ飛んでいます。

ケータイを前後で挟んでネジで留めているのですいが、その前面は特注カラーのグリーン、そして背面はブルー

更に同じアルミ素材のレッドのイヤホンジャックカバーも購入したので、これで3色の組み合わせ。

レッド・グリーン・ブルーバイオレットでRGB、つまり光の3原色を現してみました(笑)



Sea Star




という訳で、自分の誕生日にはギリギリ間に合わなかった(それでも当初の予定の1/25発送よりは早まった)ソリッドアルミケータイケースは、無事に装着も完了しましたので、直接会った人にのみお見せ出来ればと思います。

我ながら思っていた以上のブッ飛び具合です(笑)

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

炊飯器選び デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-20 08:46:44 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



今の家に引っ越したのがおよそ半年前の昨年6月末

それまでに使用していた洗濯機冷蔵庫は機能的にもサイズ的にもこれから先も使えるものではなかった為、全部破棄して新居に合わせて購入しました。

洗濯機が日立の人気商品で発注だった為、そして三菱の冷蔵庫がサイズ的に入らず、モデル交換になったりもした為、不便な生活が結構長く続いたものです・・・。

現在までに、冷蔵庫・洗濯機・体組成計・プリンタ・オーブンレンジ・シェーバーを購入済み。

シェーバー以外の全ての家電の色をブラックで統一し、日々指紋汚れとの戦いを繰り広げております(笑)



2LDKの部屋の中で、寝室になっている2部屋には持ってきたものがにはあるのですが、LDK用にいずれ欲しいモノが空気清浄機

32型液晶テレビとDVDレコーダーは古くもなりましたが、そんなにテレビは見る時間もないしいいかなと。

掃除機は近々考えないと・・・。

ずっとクイックルワイパーとそのウェットシートをフル活用しているので。

あとひとつ気になっているのが、炊飯器なんですよね・・・。



24歳の時に兄と二人暮らしをするにあたって購入した、当時¥40,000くらいだったはずの三菱製炊飯器

なんでそれにしたのかは覚えてないですが、恐らく三菱ブランドとデザインでしょう(笑)

今も似たようなデザインが店頭に並んでいたりするので、本当に色褪せないデザイン。

もう10年ちょっと経つので、そろそろどうなるかわからないんですよね。

せっかくなんで釜にお金を掛けた高級炊飯器が欲しいですね、自称米マニアとしては。

タイガーの土鍋釜、象印の南部鉄器、三菱の本炭釜(製作に100日掛かるらしい・・・)、Panasonicのかまど釜も気になります。

何より、上記全てのメーカーがブラックの炊飯器を出してくれているので(笑)



Dress Code




これから恐らく10年とか、長く使うものだからこそ、そして毎日使うものだからこそ、いいものが欲しいです。

ただなかなかどうして安くなっていても5~6万はしてしまうものなので・・・。

どうしたものかな。

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

憂欝感発散的行動 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-19 08:52:59 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



中国語みたいになってしまいましたが、憂鬱感発散的行動という勝手にさっき作った言葉の意味するところとしては、いわゆるストレス発散ですね。

知らず知らず溜まっていくストレスを、上手いこと発散出来ていれば身も心も健康でいられる・・・ハズです。

溜め込みすぎてしまうと、どれだけ発散しても追いつかなくなるんでしょうかね?



そんな自分にとってのストレス発散は、ドライブと買い物です。

という言葉を聞くとまるで、高速を150kmでぶっ飛ばして遠出して、ブランドものや洋服を買いあさっているイメージかもしれませんが・・・。

ドライブというのは、単純に街中をクルマで移動さえ出来れば満足です。

買い物というのも、後先考えずに宵越しの金は持たない感じでやりたいですが、実際は現実をよく考えた行動しかしません。

洗剤やハミガキ、シャンプーなどの日用品かつ消耗品を自分の知る限り最も安い店でまとめ買いするだけです。

ドンキホーテ、サンドラッグ、西友なんかのはしご・・・。

例え現在使用中のものが無くなっても在庫があれば安心だし、また次の買い物の為に無駄使いしたりする訳でもありません。

つまるところ、クルマに乗って消耗品の買出しというのが至福の時ということですね(笑)



¥$£




我ながら凄く貧乏性だな~と思いますが、買い物している感があるんでしょうがない・・・。

ドッグフードとかペットボトルの水や麦茶なんかは、単価は低いけど重くてたくさん持ち運べないので、クルマに10本とか積んで帰るのは嬉しいですね。

たまに実家からクルマを借りた時じゃないと出来ないんですけどね。

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

感謝の日 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-18 08:52:05 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



昨日1月17日は誕生日ということもあり、お休みを頂いてました。

年末年始は奥さんと娘が奥さんの実家に帰省していたので、今年に入ってまだ自分以外は、うちの実家に行けていませんでした。

先日の3連休の最終日、つまり成人の日がお休みだったのでその日に行こうと思っていたら、例の大雪だったので・・・。

ようやく1月半ばになって、両親に孫の顔を見せることが出来ました。



自分の誕生日の当日に、自分の娘と自分の両親が一同に介するのはちょっと特別な感覚がありました。

35年前の昨日、もし自分が生まれていなければ、今ここにいるこの自分の娘も、同時に両親から見た孫娘もいない訳ですからね。

Facebook、メール、LINEで色々な方からお祝いメッセージを頂きましたが、自分側から発信するメッセージとしては、両親への感謝の気持ちですね。

生んでくれただけではなく、無事に大人になるまで育ててくれた訳ですからね。

そうやって紡いできたものが、その前の世代の先祖たちから受け継がれているんでしょうけども・・・。

ちょっと結婚式でのご両親への手紙みたいな話になりましたね(笑)



Money Game is on




大人になれば大人の楽しさと大変さがわかるもの。

になって初めて親の楽しさ、大変さ、生き甲斐などもわかりますね。

社長になってみて、あるいは政治家になって初めてわかることもあるでしょう。

政権を取ってみて初めてわかることも・・・。

政権を任せてみて初めてわかったこともありましたね。

人生の経験値というものは、そういうものでしょうね。

どれだけ色々な立場でモノを見たことがあるか、考えたことがあるか・・・。

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

祝・誕生日 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-17 08:55:59 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



いやぁ、本日1月17日、ワタクシ誕生日を頂いております!

四捨五入でアラフォーに入ってしまう35歳にとうとうなってしまいました(笑)

時代が時代なら、平均寿命くらいなんだそうです。

縄文時代とかの話ですが。

昔自分でイメージしていた35歳像がどんなもんだったか忘れましたね。

ある種の現実逃避かもしれません(笑)



ま、自分が生まれた日ということはあまり大した意味合いを持たないのですが、2009年の本日1月17日に我らが「Luxtock」も誕生しました。

本日でちょうど4歳、自分の31歳になった日からの付き合いになりますね。

何か長かったような短かった様な・・・。

これまた当初のイメージとは予想外のこともたくさんありますけどね(笑)



LiverpooL




自分にとってはそんな自分の誕生日でもあり、ブランド設立の日でもある本日は記念日になりますが、神戸の人にとっては忘れもしない阪神淡路大震災の日でしょうね。

投資家の人にとってはライブドアショックなんてもので覚えているかもしれませんね。

湾岸戦争が勃発した日も、カリフォルニア大地震も1月17日。

あまりいいいこと起こっていない様な気がしますが、その分何でか今日が誕生日の有名人は多くて、アメリカの政治家ベンジャミン・フランクリン、マフィアのドン、アル・カポネ、オバマ大統領の奥さんミシェル・オバマ、ボクサーのモハメド・アリ、コメディアンで俳優のジム・キャリー、昨年亡くなってしまったヴィダル・サスーン、元ストーンズのギタリスト、ミック・テイラー坂本龍一さん、山口百恵さん、泰葉さん、格闘家ゲーリーグッドリッジ、漫画「はじめの一歩」の原作者森川ジョージさん、関取の安芸乃州、女優工藤夕貴さん、平井堅さん、りょうさん、Softbankの黒人のお兄ちゃんダンテ・カーヴァーさん、俳優の金子貴俊さん(自分と同年同日生まれ)、テレ朝アナウンサーの前田有紀さん、芸人コンビ「しずる」の池田一真さんまで・・・。

そんなこんなで(?)久し振りに休みを取ったので、ゆっくり過ごしたいと思います。

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

それでも溶けない気温 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-16 08:50:24 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



大方道路の雪は溶けるかどかされるかして、昨日の日中の天気の良さで屋根の上から雪解け水も滴ってましたね。

それでも電車などから見える、日陰で人も入らない場所なんかは、結構先まで残ったりするんでしょう。

道路の汚れを吸って最後まで解けずに頑張る雪の残骸を見ると、元気づけられる様な、切なくなる様な不思議な感覚を覚えますね。



昨日はゴルフウェアミーティングの後、友人が務める西麻布の美容室で髪の毛を切ってもらい、ちょうど閉店間際の遅い時間だったので一緒にお店を出て、バイクで渋谷まで送ってもらいました。

まだまだ六本木通りも隅の方は雪が残っていて走りにくいし、頭は切りたてで寒いし、手もかじかむし、でもなんでしょうね、何か気持ちいいですよね。

毎日ヌクヌクの中で仕事していることもあるかもしれませんが、外に出て季節の移ろいを感じられるというのはいいもんです。

40℃近い真夏日も、氷点下の寒空も、時期が数ヶ月違うだけで同じ場所で感じられるというのは。

人生もまた然り・・・でしょうかね。



Heathrow




外が寒ければ寒いほど、建物の中の温かさや食べ物の温かさ、ひょっとしたら人の温かさまでいつも以上に感じられるのかもしれませんね。

日本には四季があって、夏の暑さも冬の寒さも、何とか頑張れば過ごせる程度のレベル。

北海道とかのマイナス30℃とかはちょっと体験したことないのでよくわからないですけど・・・。

何とか頑張れば克服出来る障害であれば、人生において必要な真夏日、極寒日なのかもしれません。

それが熱中症や凍死してしまうレベルに感じられれば、人はどうにかなってしまうのかもしれませんけどね・・・。

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

東京銀世界 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-15 08:29:47 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



朝起きて外を見たらビックリでしたね。

まさかのホワイト成人式になっているとは。

ランチでピザのブッフェを食べに行く約束をキッチリ遂行するべく、娘を抱き抱えて隣駅まで行って帰って来るだけで一苦労でしたよ・・・。

帰りの電車が動いていない!なんてことには巻き込まれませんでしたが。



都内も雪のせいで交通網が麻痺していたみたいですね。

モノレールなんかはすぐにストップしていましたし。

勿論郊外に行けば更に雪深い訳で、電車も飛行機も運転見合わせになっていましたが。

せっかくの連休だからと遠出して帰って来れなかったらそれも大変ですが、休日こそ書き入れ時の接客業の方は無事に帰れたんでしょうかね?

しょうがないからウチに泊まっていけば?から始まるロマンスもあるんでしょうけど(笑)

みんな買い物の気分でもないでしょうし、売上も悪くて家にも帰れないなんて、笑いのネタとしては充分ですね。





Covent Garden




成人式だった新成人達も、後々いい思い出になればいいですね。

ニュースでも語り継がれる、1998年の成人式も大雪の中での開催でしたが、まさにその時成人式だった自分としては、あの雪景色の中の八王子市民会館と、夜の飲み会に参加する為に乗ったバスの上下大揺れのアトラクションぶりは忘れることもないですね。

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

格好良さのツボ デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-14 09:03:38 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



女性の言う可愛さ・格好良さと、男性が感じる可愛さ・格好良さはまた違ったものですよね。

女性受けのいい可愛い女性は男性にとっては・・・なんて話は良くありますし。

格好良さの価値観に関しても同様で、男性の言う格好良さが女性にとっては敵視するものだったり嫌悪するものだったりもしますね。

そもそも全く無関心なものだったりも・・・。



男性同士だってわかってもらえないこともありますが、単純に言葉だけで格好良く感じるものがありました。

戦国武将というカリスマを支えた周りのカリスマたち。

武田二十四将だとか徳川十六神将だとか、真田十勇士だとか伊達三傑だとか織田五大将だとか。

日本男児ならその響きだけでジュンっと来るものがあるかと(笑)



In these arms




そんなくくりの中で、カリスマの隣でNo.2として支えて歴史に名を残した柴田勝家片倉小十郎本多忠勝の渋さ、格好良さたるや。

まさに縁の下の力持ちの最たるものですね。

わかってくれる女子も多いハズです今の時代なら・・・。

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

連休のタイミング デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-13 08:30:28 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



販売員をやっていた時はお店側から、そして今現在は消費者側から見て、こういう年末年始明け・給料日前連休というのはなかなか困った存在ですね。

年末年始で帰省からお年玉からでお財布の中身も厳しい中、なかなか人は買い物に来ないし行けないしで、販売員側と消費者側の相思相愛が成り立たないもので。

お金使えなくてどこにも行けない連休ほど寂しいものもないですね・・・。

お金はあるけど、使える休みがないというのもそれはそれでまた困りものですが。



全く仕事をしない日というものが存在しない自分にとってみると、連休というのは移動がしにくい日だったりもします。

ただこの連休は外に出掛けず、家でゆっくりという人も多そうですね。

スーパーだけは混んでいるのかもしれませんが。

あとは回転寿司とかですかね?

みんなそれぞれの休日を過ごしていることでしょうけれど。

まだまだ景気の底上げには時間も掛かるでしょうし・・・。



imaginations from the other side




そもそもこの連休を考えたら、その昔は15日に固定だった成人式を、地方に帰省したり出来るようにと連休にしたのが始まりでしたね。

いつの間にか連休=国策としての景気アップ狙いだと勘違いしていました。

したらこの連休は、JRやJALを初めとした移動産業居酒屋以外儲からなくて良し!

スーツ屋と振袖屋は、駆け込み需要以外見込めない!

そんな感じで(笑)

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

更新時期 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-01-12 09:00:02 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



誕生月である一月を迎え、そろそろ35歳になろうとしているのですが、偶然にもこの時期に更新時期が被ったのが、免許とパスポートです。

免許はゴールドになれることなんて夢のまた夢なので3年に1度更新。

パスポートは24歳で作って以来10年振りになるので、「誰だコイツ?」という顔写真の貼ってあるままの状態でした。

タダでさえ今月は昨年分の給与額申告を役所に提出したり、来月は法人の確定申告と娘の保育園の入園に必要な書類提出なんかがあるのに・・・。

お役所に関わることばっかりです。



それにしてもお役所側もさぞかし大変なことでしょうね。

各市区町村の全ての人の情報や手続きを管理しないといけないっていうのは・・・。

立派な庁舎立てて人こそたくさんいても、それ以上の人々の税金に関するものや転入や転出、ひいては生活・営みを管理したりする訳ですもんね。

不景気で民間の賃金が下がっていることで風当たりも強いでしょうからね。

世の中の人全てが自分の好きな仕事をやっていたら、なかなか好き好んで公務員を目指す人も少ないでしょうし・・・。




YOUTH GONE WILD




知っていると思いますが、私たちは自分たちの食べる食べ物のほとんどを作ってはいません。

私たちは他人の作った服を着て、他人の作った言葉をしゃべり、他人が創造した数学を使っています。

何が言いたいかというと、私たちは常に何かを受け取っているということです。

そしてその人間の経験と知識の泉に、何かお返しが出来る様なものを作るのはすばらしい気分です。(アップル創業者 スティーブ・ジョブズ)

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ