おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。
当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。
例えばそれが、観光で訪れたラスベガスのカジノのスロットで見ることが出来たら最高でしょうし、パチンコ店でも充分かもしれません。
スクラッチ宝くじでは7等とかでたいしたことないかもしれませんが・・・。
どれも一応少なくともプラスにはなるはずの「777」。
マクドナルドでその昔、ビッグマックとナゲットとシェイクだかを頼んだら税込777になってましたけどね。
税抜きで¥740のものなので。
先日我が家に届いた一枚の紙っぺら。
そこには11月中旬から12月中旬までの一ヶ月間での電気使用料777kwhの表記がありました。
つまり一ヶ月間で777,000wもの電気を使用したということです・・・。
以前ココにも書いたように、今現在東京電力管区内での電気1kwhの金額は¥25です。
1200wのドライヤーを一時間使い続けると電気代が¥30になるということですね。
同じ様にこの¥25を777kwhで計算すると、¥19,425にもなります!
これにA(アンペア)ごとの基本使用量がありますから、請求は¥22,000ちょっとになりました。
さすがにこれだけの電気代を払うのは、生まれて初めての経験です・・・。

Dress Code
冬で寒くなるに連れて、どうしても暖房器具なりエアコンなりが必要になるのでしょうがない部分なんですが。
自分の寝室兼ワンコの部屋も、自分が居ない時にもワンコだけはいるし、リビングはリビングでご飯時なり誰かしら居るし、奥さんと娘が一緒に寝る寝室もあり、それぞれがその時々でエアコンやオイルヒーターが必要だったりしますからね・・・。
取り敢えずまぁ、みんなが健康ならいいかな(笑)
今日もありがとうございます。