goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

本来の意味その三 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-23 08:54:22 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



仕事のあまりお出来にならない人間が失敗をして、「すいません役不足で・・・」なんて謝罪をすることがよくあります。

その「役不足」という言葉、使い方が実は間違っているんですね。

本来は上記の様な場合には、「役者不足」という言葉を使います。

まぁこんな言葉の違い、通常は知っている方が少ない案件ですけども・・・。



役不足とは読んで字のごとく、役がその人にとって足りていない状態を指します。

主役も名脇役も立派にこなす様な俳優にエキストラをお願いするようなもの。

その役者に対して役が見合っていない状態ですね。

逆に新人タレントに突然の大抜擢で大河ドラマの主役を任せる様な状態を、役者不足と言います。

役に対して役者が未熟な状態なんですね。

普段役不足という言葉を使っている人は、恐らく大半の人が意味を履き違えて使っていうはずですね。

ただむしろ本来の意味はそうであって、実際には殆ど例文の様に使って差し支えないんでしょうけども・・・。



¥$£




言葉というのは難しい・・・。

なければないで不便なんでしょうけど、あったらあったでまた。

下手に使って、この人教養無いな~と思われたら癪ですしね。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

本来の意味その二 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-22 09:03:43 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。




昨日のブログでは、自分の好きな熟語の「一期一会」の本来の意味の話をしました。

今日はまた本来とは違って使われている意味の言葉を紹介します。

今日のお話は、「水商売」です。



「水商売」というと皆さん、キャバクラなりバーなり居酒屋なり、お酒を介した商売を思い付きますよね?

「お水」なんて言うので、勿論これらも水商売には違いありません。

実はタレントや歌舞伎役者なども水商売と言われるそうですね。

水=お酒や飲み物を売る商売だから水商売なのではなく、景気や天候、人気によって収入が不安定で、水物であることからその名がついている。

元々はそういった収入が不安定な職業全般に使われていたもので、お酒の商売にだけ使われるものではなかったんですね。

今ではそれのコトだけを指して使われることが多いのは確かですが・・・。



Money Game is on




上記を踏まえたら、自分たちで独立して仕事している人たちは基本みんな水商売ですね(笑)

安定するまでは、でしょうか?

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

本来の意味その一 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-21 08:07:06 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



そんなこと全然あるよ~と言うと、顔をしかめるのは団塊の世代の方々。

全然の後には~ないの否定の意味がつながるのが正解だそうです。

何となくそんな風に使った方がいんだろうな~と思いつつも現代語と割り切って使っているのが自分たちの世代

全然ある~は普通に言葉として存在していると思っているのが更に年下の世代

世代によって使われる言葉は大きく変わるもの。

ちなみに、夏目漱石の小説の中にも全然ある~の様な記述が見られることから、恐らく昭和の時代に全然~ないのルールが出来た様です。

つまり、一部の世代での一時の流行りみたいなものでしょうか?



現代の日本でも使われている言葉で、本来の意味と掛け離れたもの。

自分が個人的に好きな言葉で、世間では意味を履き違えて使っているもののひとつが「一期一会」です。

元々は茶道の言葉、まださどうではなく、ちゃどうと発音していた時代の言葉。

戦国時代、戦でいつ命を落とすかわからない時代に、今日こうして茶の湯の時間を一緒に過ごせるのは、今日が最後かもしれない。

それぐらいの気持ちでおもてなしをして、いつも会っている仲であったとしても、一緒に過ごす時間を大事にする・・・という心得なんですね。

なので、初対面の人には外ヅラ良くして第一印象を大事に!みたいなニュアンスだけで使われる、現代の言葉とは違うんですね。

勿論初対面で会うのもきっとこれが最後、という場合も確かに一期一会ですが、普段よく顔を合わせている仲間に対しても使う言葉なんです。

人付き合いは常に努力がつきもの。

ただそこに甘えてしまって、労いや感謝の言葉が伝えられず、言わなくてもわかってくれているだろうとなってしまうのも人間ですね・・・。

ケンカ別れして何かあったら、そのケンカのやりとりが最期のやりとりになる訳ですからね。

親しい仲にも礼儀あり、なるほど。



LiverpooL




言葉というのは本当に難しいですね。

本来の意味がわからなければ、捉え方も違う。

それによって誤解やすれ違いも生じる。

本来の意味と、通常使われる意味とのどちらも知っていれば困りにくくはなりますね・・・。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

春眠暁をおぼえず デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-20 09:04:19 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



少し前まで朝出掛けるのに寒くてどうしようもなかった感覚を忘れるくらい、一気に春の気候になりましたね。

23°とか、もはや夏(笑)

それでも夜寒かったりもするのでまだまだ気は抜けないですが、昨日はインナーにロンTだけで出歩きました。

ようやく薄着で出掛けられる様になったので、うちのLuxtockの本領発揮の時期ですね・・・。



春眠暁を覚えず

電車移動のちょっとした時間とか、気付いたら爆睡してて目的地で慌てて降りる・・・なんてことも。

元々高校時代くらいから自律神経失調気味なもので、眠りのスイッチが突然入ったり、なかなかオフにならなかったりもします。

春は過ごしやすい季節である反面、そんな体質的な症状が出やすい時期でもあり。

まさに、春は何か優しくて残酷(笑)



Heathrow




学生さんは今休みとか入ってますよね?

もう卒業とかもしているだろうし。

そして新たな生活がこれからスタートする訳ですね。

春の睡魔を振り切って・・・。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

ブルーアイズ デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-19 08:38:06 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



期限を3日程過ぎましたが、無事に昨日行ってきました確定申告

実際には先週金曜日までの締切で、週明けの月曜日の昨日行って来たので、1日遅れと言えば1日遅れなんですが。

それでも期限は過ぎていたので、申し訳なさそうに提出してきました。

予想通り税務署は空いてましたけどね、期限過ぎているので・・・。



思っていたより結構普通に受付けてくれました。

無申告加算税なる課税がされるという罰ゲーム付きだそうですが・・・。

過去に法人税の納付をしっかりやっていて、期限後2週間以内なら大丈夫とかそんな感じみたいですけどね、国税庁のウェブサイトによれば。

恐らくココからココまで~と期限をなるたけ狭めないと、ダラダラ出しに来る人がいるんでしょうね。

税金を納めようとする気持ちがあるだけで真面目なんでしょうけども。

それを踏み倒そうとする人からはガッツリ取るつもりもあるでしょうし。

消費税に関しては税務署が、脱税に関してはいわゆるマルサが。

正直者が・・・という話にならない様に。



Covent Garden




ちなみに今日のブログタイトルのブルーアイズを説明します。

確定申告の申告時期にはとても停めることが出来ない税務署の駐車場に今日は普通に停めることが出来たのですが、その警備員のオジイサンの目を見たら、何ともキレイな蒼い瞳!

ハーフかカラコンか聞こうか迷って、天気の話で終わりました・・・。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

ZARAクオリティ デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-18 10:36:53 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



スペインというと何を思い浮かべますか?

サルバドール・ダリ?アントニオ・ガウディ?ロエベやカンペールやバレンシアガ?

庶民にとってはなかなか縁の無い人物やブランドですが、こんな庶民的なモノも。

それがチュッパチャップスと、今やGAPを抜いて売上世界一になったファストファッションブランドZARAですね・・・。



今までファストファッションで洋服を揃えるのは、セレクトショップの経験や自分のブランドを否定する様な感じがしていて、殆ど買ったことがありませんでした。

GAPなんて生まれてから買ったことないですし、ユニクロもようやく去年夏にアンディ・ウォーホルコラボのステテコを購入したくらい。

アメアパだけはワンコの服とか甥っ子の服とかをたまに買っていて、H&Mも娘の服を購入したのが1度。

ZARAに至っては、すごい昔に黒いロンTを買って以来でした。

もう大人ですから、高い服を購入しても、これ以上サイズも変わらないしでたまに購入をしていましたが、子供服になると別

下手したら数ヶ月から半年で着れなくなる訳ですから、なるべく汚れても構わず、安く揃えられて、ただ出来ればオシャレに、というものがいいですよ?

子供服は安さで言えばH&Mで、種類やオシャレ感で言えばZARA。

まさかZARAのサイトを頻繁に眺める様になるとは、少し前まで思いもよらなかったですけどね(笑)



In these arms




ちなみにそのZARAさん、設立は1975年だそうでもう少しで40歳。

スペイン本国では「サラ」と発音するそうです。

日本に来たのは1997年で、2009年末時点で50店舗を超えたそうですが、今でも青森・秋田・岩手・山形・福島・群馬・新潟・福井・山梨・長野・三重・和歌山・鳥取・島根・岡山・山口・徳島・高知・佐賀・長崎・大分・沖縄の22県には出店していないんですね~。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

一周年 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-17 07:02:56 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



昨日は3月16日

昨年より15日も早く靖国神社の桜が開花し、観測以来最速に。

自分も長らくお世話になっていた東急東横線と副都心線との乗り入れがスタートしたり、東京と青森とを結ぶ新幹線はやぶさが時速320kmで世界一になってみたり。

1年前の今日は、銀座にユニクロビルが出来たり、新幹線の100系や300系が引退したり、NHKのドラマ「中学生日記」がその半世紀の歴史に幕を閉じたり・・・。

何でそんなの知っているかというと、去年の今日は自分にとって初めての子供が生まれたことで覚えていることと、Wikipediaを見たからです(笑)



フィギュアスケートの高橋大輔が誕生日というのも知っていました。

調べてみたら1986年生まれなので、昨日で27歳ですかね?

他にこの日生まれの有名どころとしては、オームの法則を発見したドイツの物理学者ゲオルク・オーム(1789年)、第一国立銀行や東京証券取引所などを設立した日本資本主義の父、渋沢栄一(1840年)、佐川急便の創業者佐川清(1922年)、天才漫才師鳳啓助(1923年)、若貴兄弟の叔父にあたる関取、初代若乃花(1928年)、劇団四季創設者の一人で演出家の浅利慶太(1933年)、元プロボクサーで現在は・・・の渡辺二郎(1955年)、漫画ゴリラーマンの作者ハロルド作石(1969年)、女優木村多江(1971年)、お笑いコンビやるせなすの石井ちゃん(1975年)、俳優の柏原崇(1977年)、魔裟斗の奥さんの矢沢心(1981年)などなど。





imaginations from the other side




お祝いこそしてみたものの、まだ1歳になったばかりの娘には何のこっちゃかわからなかったでしょうね・・・。

嬉しそうにはしていましたが。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

TPPと言う名の怪物 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-16 08:56:35 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



TPP

民主党政権時代に一度クローズアップされ、政権が交代してからまた取り沙汰される様になってしばし。

昨日安倍首相が交渉への参加を表明しました。

あくまで交渉の参加。

Trans Pacific Partnershipでしたっけ?

間違っても桃白白(タオパイパイ)の略ではありません(笑)



アメリカなんかが二国間の間で結んでいる、似て非なるものとしては、FTAというものがありますね。

Free Trade Agreement(自由貿易協定)という、韓国やメキシコとやっているヤツです。

ただココにも交渉はあったものの結構アメリカにいいようにされて、例えばアメ車が韓国に輸入される際は関税が掛からず安く販売出来、韓国車がアメリカに輸入される際には関税が掛かるから高く売られるという不平等な面も・・・。

いい食い物にされている感も否めないので、アメリカの弟分と言われる日本はアメリカとうまくやっていけるのか?

ただ世界の貯蓄の半分(およそ1500兆円とも!)を持っているという日本。

アメリカとしてもTPPに日本が参加してくれないと意味がないという話もある様なので、うまいことそこは大人のビジネスがあるのかも。

ココに来ての交渉参加表明も、安倍さんなりの勝算があっての、絶対に失敗しないだけの密約なりがアメリカとの間にあるのかも?

TPPという名の怪物は果たしてバケモノなのか、それともネバーエンディングストーリーのファルコンの様な存在になるのか、ですね。



YOUTH GONE WILD




さてさて、そんな事を語っている間に、娘が生まれてちょうど一年の記念日がスタートしました。

あっという間の様な、長かった様な、ですね。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

シーズン到来 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-15 08:41:19 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



シーズン到来!

この言葉を聞けば、ある人はスノーボードだ、海の季節だとはしゃぐイメージを思い浮かべるでしょうし、花粉症の人は憂鬱になるでしょう。

ちなみに今現在、インドアな自分にとって関係のあるシーズン到来は、一緒に寝ているワンコたちの毛の生え代わり時期到来ですね・・・。

起きたら朝一から鼻の周りに毛が付いた感覚がしてフガフガです(笑)



犬たちを見ているとそういう毛の生え代わりや発情期という一過性のシーズンがありますが、人間ていうのは一年中特にこれといって特定の時期なんてないですね。

花粉症は花粉がその時期に飛ぶからであって、人間の身体がある特定の時期にどうこうなることはないですね。

乾燥の時期に手が荒れたり、肌が痒くなったりするのも外的要因

あ、でもそう考えると犬の毛の生え代わりも、夏に向けて、あるいは冬に向けての外的要因的なタイミングですね。

メキシコ出身の犬であるチワワが、いつから日本の四季に合わせて脱皮することになったんでしょうか?(笑)



Sea Star




ニオイフェチである自分にとっては、ワンコたちの肉球のニオイやお腹のニオイなんかはたまらないもんです。

シャンプー直後のニオイは、それはそれで好きですが、そこから本来の自分のニオイを取り戻していくまでがいいですね(笑)

朝一の鼻の周りのフガフガはちょっとイラっとしますけど・・・。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

トリップ状態 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-14 08:18:43 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



トリップ状態というんですかね?

トランス状態

薬物とかやってハイになっている状態とかを指すんですかね?

やったことないので、お酒でベロンベロンになった思い出くらいしかないですが。

勿論やった経験があってもココには書けませんけども(笑)



奥さんが妊娠がわかってから出産、そして産後の授乳中の現在まで、およそ2年間にお酒を飲むことがほぼ皆無ということもあり、元々コミュニケーションツールとしてしかお酒を考えていない自分が、唯一そんなトリップ状態になれるのはお酒を飲む時で、あっても月に1~2度ほど。

ところが昨日そんなトリップ状態になれる瞬間を発見しました。

仕事後に男たちで集まって、ご飯を食べに。

自分以外の2人はクルマだったので、お酒は飲まずでご飯だけでしたが、トリップ状態はその後。

温泉で色々話して、のぼせるくらいまで温まった後の水風呂!

そこに浸かると、最初は頭に血が昇ってカーっと熱くなり、数分経つと頭がクワンクワン回ってきて・・・。

出た後真っ直ぐ歩けないレベルになった時の気持ちよさたるや。

お酒飲んだ時と同じく、頭フラフラが気持ちいいんでしょうかね?



Invasion




ポイントは、水風呂に入る為にサウナに入って無理矢理身体を温める、のではなく、水風呂に入りたくてたまらなくなる程に、のぼせる寸前まで身体を湯船で温めることですね。

お風呂出たら出たで、お腹がチャプンチャプンになるくらい水分が必要ですが(笑)

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ