goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

4連休 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-05-03 08:55:38 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



この4連休が終わったら、しばらく連休という連休はお盆くらいまでおあずけですかね皆さん。

まだこの4日の初日の今日はいいものの、明後日くらいになったらもうあと休みは1日だけか~となりますね。

止まない雨はないように、終わりの来ない休みもないですもんね?

自分みたいにずっと仕事している方がある種楽かもしれませんよ(笑)



一年間の殆どを仕事に費やしていることでの合間の休みというのは非常に大事なものですね。

ただ日本人の特性上、休みが多過ぎたら多分それはまたそれで・・・。

少な過ぎても多過ぎてもなので、バランスを取る必要があると思いますが、国全体で決まっているGWだとかお盆だとか年末年始にしか強制的に休めていないのも現状。

男性の育児休暇だとか、有給だとか、売上や実績や周りの兼ね合いや出世なんかを考えるとなかなか取ることが出来ないなんてことも言われますしね。

サービス残業しかり、やはり多数派の流れがある方が正義になりやすく、そしてそれがずっと変わらない現状もあることでしょう。





YOUTH GONE WILD




取り敢えず上記に、このGW自分に休みがないことの負け惜しみを書いてみました(笑)

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

筋トレ デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-05-02 08:33:27 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



最近全くやっていないですね~筋トレ・・・。

1年ちょっと前までは地味にジムに通ってプロテイン飲んで筋肉痛と戦って、なんてやっていたんですけどね。

最近はもっぱら娘をあやすのに抱っこしたり高い高いしたりくらいのもの。

肩だけは何でか筋肉痛かの様に張っていますが・・・。



また体脂肪があまりないので、切羽詰まってないんですよね・・・。

夏までに痩せなきゃ!みたいなものが。

ただ、夏に海に行くことがなくても、女性から視線を感じることなんてなくても、少しでも老化やオッサン化に抗う為にも筋トレでもしようかなと。

今から2ヶ月半で海の季節になりますから、それまでに腕と肩と胸とお腹を少し絞るというより筋肉付ける方向で行きます。

お風呂に入る前にちょっとやり始めてみます。





Sea Star




という訳で5月の気持ちのいい季節に、暑くて死にそうになる季節に向けて、筋トレ開始!

幸い(?)娘が動きやすいようにと引いている、フローリングマットがありますから、そこでやってみます。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

さつき デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-05-01 08:29:59 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



今日から5月がスタート。

取り敢えず2013年も無事(?)に3分の1が終わりましたね。

まだ元旦に引いたおみくじの大吉の効果は身に覚えありませんが(笑)

ま、今日こうして何とか元気でやっていられるだけで、御の字なのかもしれませんけどね。

早いもんで娘が生まれてから1年以上が経過している訳なんで。

結局北朝鮮からのミサイルも今のところ飛んできてませんしね。



となりのトトロの姉妹がさつきとメイ、つまり皐月とMayで5月を表していることは有名ですが、元々は早苗月と言って田植えをする月から付いた名称なんだそうです。

英語表記でのMayは、どの月よりも最も短い名称。

メーデーがあって、春の天皇賞あって、モナコグランンプリもあって、日本ではゴールデンウィークがあって、と。

高校時代は5月と言えば球技大会だった気が(笑)

誕生石はエメラルド、とことん爽やかずくしで、あまり5月に嫌なイメージ持つ人はいないですよね。

あ、5月病があったか・・・(笑)





Invasion




調べてみたら、5月の連休明けに起こる5月病というものは、新社会人や新入生に見られる精神的な症状の総称なんですね。

普通に仕事していてGW明けに出社したくない人にも関わる話だと思っていました。

サザエさん症候群みたいに。

医学的な診断名としては5月病ではなしに、適応障害、あるいはうつ病なんですね。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

気温の変化 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-04-30 08:58:56 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



夜は結構寒いんですが、何かこの季節っぽい優しい風が吹いていてなかなかにいいもんだったりもしますね。

ただ部屋の中が暑いんだか寒いんだかよくわからない時期でもあるので、皆さんも体調に気を付けて下さい。

昼間はホントに暑いです。

それにしても日が延びたので、夜でもそこそこ明るいままですね・・・。



みんなこの時期、特にこのGWなんかはバーベキューとかしているんでしょうか?

ホームセンターにはそんなアイテムが特集組まれてますもんね?

ま、でも今日からまた3連勤の方も多いことでしょうね。

こんな時じゃないとなかなか休めない民族なので、仕事と仕事の合間に少し休むくらい。

いつもとは違う「非日常」なことを思い出として大いに遊んだらいいと思いますね。

そんな訳でてっとり早く出来るのがバーベキューかもしれませんね。

大自然の中で焼肉をするっていうね(笑)





Yin&Yang




そろそろいい季節になってきたから高尾山に登りたいな~。

3年くらい前に渋谷でみんなで飲んでいて、そのまま終電で八王子まで行き、明るくなりかけた頃に登って、始発のケーブルカーで降りてきましたね(笑)

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

手塚さん デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-04-29 08:38:26 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



現在3巻まで出ているんですけども、「ブラックジャック創作秘話」っていう漫画があります。

何かドラマ化も決定しているそうですが、題名でわかるとおりブラックジャック製作の舞台裏なので、手塚治虫のお話です。

天才と言われ、同時に何本もの作品を連載し、ワーカホリックで死んだイメージのある皆知ってる漫画家さんですよね。

18歳でアトム書いて漫画家やっていた頃からヒット作を連発していたものの、一時期低迷し、4話完結で出す予定だったブラックジャックで人気復活した方ですね。

天才ゆえの悩みや孤独、そして周りを巻き込むそのわがままっぷりや仕事の仕方やスピードなど、どれを取っても常人には真似出来ないレベル。

24時間テレビの為に製作したアニメがもう放映されている時間に、後半のフィルムの納品はされていなかったなんて話もありますからね・・・。

仕事が遅いのではなく、こだわり過ぎた結果なんだとか(笑)



その作品の数においては、日本一でありそして世界一としてギネスにも載っているのが石ノ森章太郎です。

ただ恐らく同時進行での作品のリリースは手塚治虫でしょうね・・・。

月刊誌10本連載なんて絶対無理でしょうけどね普通は。

コブラの寺沢武一がアシスタントだったとか、学生だった松本零士が仕事を手伝ったことがあるとか、なかなかに面白い話もありますね。





Dress Code



取り敢えずそのドラマのキャスト放映時期などはまだ未定なんだとか。

手塚さんの役は誰がやるんでしょうね?

向井理がやったら面白いですけどね。

水木しげるのイメージが強いのに(笑)

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

黄金週間 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-04-28 08:41:29 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



その昔、ドラえもんの原作漫画を読んでいて、目に焼き付いているのがのび太の「四月バカ?」のシーンの映像ですね。

散々スネ夫やジャイアンに騙されたあと、今日は4月1日だとネタばらしされてのび太が言い放った一言です。

英語にしたらただのエイプリルフールですが、子供ながらに四月バカの意味は全くわからなかったですよ・・・。



この年まで生きてくると、英語の方がよく伝わる言葉ってありますよね?

自己同一性と言うよりアイデンティティって言った方がわかりやすいし、ニュアンスなんて言葉は日本語で何と言い表すのかわかりませんしね。

和製英語と呼ばれるものなんかもそうですね。

知らずに使っている和製英語はこんなものも。

アフターサービス(英語では実際はサービス、アフターセールスサービス、リペアサービス、カスタマーサービスなど)

オーダーメイド(メイドトゥオーダー、カスタムメイド)

ガードマン(セキュリティガード)

スキンシップ(クローズフィジカルコンタクト)

デコレーションケーキ(デコレーテッドケーキ)

ベビーカー(ストーラー)

ちなみにゴールデンウィークも和製英語なんですね・・・。





¥$£




ま、意味合いはさておき、素敵な休みを皆さんお過ごしください。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

GWスタート! デザインカットソー【Luxtock】

2013-04-27 19:05:42 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



今日がお休みの方は多いことと思いますが、今日から来月の6日くらいまでお休みの方もいらっしゃるんですよね?

最長で10日間とかですか?

カレンダー通りという方も、今日から3連休、そして3連勤の後また4連休ですか。

休みなのは大いに結構ですが、そこを休む為には皆さん結構無理して昨日までに仕事を終えている方も多いことでしょうね。

一番可哀想なのは、休みなのに出掛ける相手やお金がなくて、家にいるしかない人でしょうね・・・。

自分は殆ど仕事で出ているので、それを笑うことも出来ませんが(笑)



さてアベノミクスの好影響をきっと受けるであろう連休。

選挙は年末でしたが、自民党政権がしっかりスタートしてからの最初の大型連休なので、ココで経済が大きく回れば・・・、とは言ってもまだまだ個人個人のお財布の中身までは増えていない分、すぐに影響するかは微妙かもですが。

無い袖は振れない現状に変わりなければしょうがないですもんね・・・。

意外と予定なくてどこにも行かない人が、オンラインショップで色々買い物したことで経済回ったらそれもそれですし。

一昔前までは、外に出なければお金使うことも無かったですが、今は家の中で幾らでもカード切ったり出来る時代。

ケータイなんかでゲームするのにもお金掛かったりする訳ですしね(笑)



Money Game is on




ただ残念ながら天気が芳しくないとかなんとかかんとか。

天気がもし悪かったら、ネットで買い物するしかないですねホント(笑)

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

三刀流 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-04-26 14:06:08 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



こうやってパソコンいじりながらふと気が付くと、この入力をしているDELLのノートPCの隣に、iPhone5iPad miniが並んでいます。

それぞれ専門分野が違うので、一番仕事をするのはノートPCですし、ケータイは移動中に最も使う暇潰し兼の連絡ツール、そして今現在新参者で主に映像用などで使用しているのがiPadですね。

ケータイだと画面小さくて見にくいし、パソコンだと立ち上げまで面倒で、データなんかも入っているので娘が触って壊れたら大変・・・。

iPadなら画面も見やすいので娘にYouTube見せるのにも、人に写真見せるのにもいいかなと。

今までほとんどやりませんでしたが、これでゲームでも!と思ったら、あまり自分好みのものがありませんでしたね(笑)



考えたらこんな状況を10年前、あるいは数年前でも想像してなかったですね。

ケータイやパソコンはもう必須で一人1台以上は持っているものだと思っていましたが、それに更に新たなアイテムまで加わっているとは・・・。

持ち歩くバッグの中に、ケータイ、iPod、iPad、PSPあるいは3DSなんて人も多いでしょうね。

デジタル社会で、便利になったところは便利に、それでも変わらないものは相変わらず良くも悪くも変わらないでいる。

やっぱり人と人は直接会って、時間や思い出を共有し、またの再会を約束して、連絡はデジタルを通じて、というのは今後も変わらないハズでしょうからね。




LiverpooL




それにしても、これからまた先の10年後も、今とはうって変わって違う日々が待っているんでしょうね。

その頃にはなくなっているビジネスもあるかもしれません。

それは結構色々な分野に渡るかもしれない。

不安だし怖いことですが、大変興味深く、そして楽しみでもありますね。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

ふと考える デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-04-25 11:13:20 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



その昔、寝る前に色々考えてしまうとよく寝れない日があったもんです。

考える内容は多岐に渡り、自分や身の回りのことから、それは自分があれこれ考えたところでどうしようもないだろ!っていうスケールの大きいことまで。

考えながら気付いたら寝てしまっていたこともあるし、逆に気付いたら明け方になっていたりも・・・。

今は肉体的に余裕がないので、あまり物事をゆっくり考える暇なく、日々時間に追われている気もしますね。



人間は考える葦(あし)である

なんて言葉もありますが、色々考えたところでそれが未来に繋がらなければ意味もないですよね。

考えれば考えるほど答えが出ないことも多い。

参考書買っただけで勉強した気になっているのと同じ様に、色々考えただけで物事の本質を捉えた気になってはダメですね。

あくまで答えを出すために人はモノを考える訳ですが、考えれば考えるほど答えがでないことも多いのは確かですが・・・。



Heathrow




Don't Think,feel!

考えるな、感じろ!

考えることも大事ですが、感じることも大事です。

バランスですね、きっと。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

ツインカム デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-04-23 15:24:35 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



娘も1歳と一ヶ月が経過し、この4月から保育園にも通っているので、1年半年弱ぶりに今日から奥さんが産休明け職場復帰します。

これから今まで以上に二人で仕事と子育てでバタバタになるので、スレ違いも多くなるでしょうね。

金銭的にはツインカム(ツイン+インカム)で楽になっても、時間的、精神的、体力的にはお互い大変になるかと。

世の中のみんながやっているコトとはいえ、なかなかパワー要りますよね。

一昔前までの専業主婦は激減してますしね・・・。



その昔、そんな専業主婦が多かった頃は、今とは色々勝手が違います。

我らが親世代なんてまさにそれです。

男性は今以上に仕事仕事で家にいないことも多く、家事なんて出来ない人が殆ど。

女性は一応社会に出るものの、入った会社なんかで旦那を見つけて結婚し、25歳くらいで殆どが片付くなんて時代です。

昔の課長島耕作とか見ていると、29歳とかでお局扱いだったりしますからね・・・。

会社側も変な話、女子社員の採用=男性社員のお嫁さん候補なんて時代でした。

そして女性が家庭を守る分、男性は終身雇用で守られた会社で必死に頑張る。

女性は専業主婦ですし、旦那の給料は年々上がっていく訳ですから、子供も2人とか3人兄弟も多かった。

現在は女性が社会に進出、そして引退なくいることで労働力は余ってしまっている分、一人あたりの給与も下がり、旦那だけの稼ぎだけでは・・・。

世の中は難しいものですね。

女性が発言権を持ってバリバリ仕事するのはいいことだと思いますが、反面結婚がしにくくなっていたり、子供が作りにくくなっていたりも。

世の中というものは、ホントにバランス取るのが難しいですよね・・・。



In these arms




男尊女卑という言葉は、確かに意味合いとしては悪いものですが、役割分担という言葉にしたら全くイメージも変わります。

この数十年で色々価値観変えつつの大きな社会実験が行われ、結果得たものと失ったものがそれぞれあります。

保育園が足りない現状、もし足りる日が来たらこれまた得るものと失うものがあるでしょうね。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ