goo blog サービス終了のお知らせ 

R2のAC奮闘の日々

ひっそりブロガーレイヴンのブログです。

もんたげに合いそうな曲とか。

2011-06-02 10:17:24 | その他
とりあえず自己ベストは18日連続で止まった。今日はおやすみ~。

先日、秋飛車君からいきなりファイルが送られてきたら

「MAD?」

とか言ったら

「俺がMAD送ると思うか」

と返ってきたので

「ああそうだった、先にモンタゲやな」

と、切りかえしてあげました。PCの前で正座しながら3~4ヶ月待ってる気がします。

モンタゲは個人的にも作ってみようかなぁとか考えた時がありましたが、
材料がアレだし時間もないので着手せず。

合いそうな曲はあらかた考えてて、↓がそのラインナップ。
過去にACで採用した曲もあったリアする。


♪Thnks fr th Mmrs



♪ブラック¥パワーGメンスパイ



♪EASY ACTION [London Elektricity Remix]



♪False Pretense



3日前。

2011-05-18 23:41:03 | その他
編集に何週もループしたせいで耳がおかしくなりかけた。

ヘッドホン推奨



左側がやや声が低いような気がいたします。

あと、原曲側のピッチを6箇所ほど強制変更しているので

ところどころ不自然です。




※ピッチ変更してますが、声のキーは変わっていません。


縦に長いです。

2011-05-07 20:58:20 | その他
近況なう。










エロフィーリィ「箱○買ったぜ!」
ぷっち「箱○買ったぜ!」
こん芝「箱○買ったぜ!」
ウィナ「箱○あるぜ!」
秋飛車「箱○ヒャハー!」










































しょうがねぇな。























http://gonintendo.com/viewstory.php?id=157535


E3での任天堂Cafeの発表を潰すことを目的に、MSはE3で次世代Xbox360を発表するらしい

もうEAには開発者向けKitが配布されていて、2012年末に出す予定
詳細は今年のE3で公開されるとの事
なぜ急に次世代Xbox360の噂が出てきたのかというと……

>“Why let Nintendo steal the thunder in June [At E3]? It doesn’t want to lose momentum.
>That’s why I think Microsoft is rushing to make an announcement at E3.” - inside source
>なぜ我らMSが任天堂ごときにE3で出し抜かれなくてはならないのか?今の勢いを失いたくはない。
>それがMSがE3で(次世代Xbox360の)アナウンスをする目的だ。- 内部のソースより

年内発売もあり得る
合わせて現行モデルの大幅値下げも















------------------------------------------------------------------------

一方のPSN↓

http://jin115.com/archives/51774967.html
4月22日「PSNは一両日中に復旧する」
4月27日「PSNは1週間以内に復旧する」
5月1日 平井会見「個人情報は漏れたとは確定していない。PSNのオンライン対戦は1週間以内に復旧する」
5月5日「個人情報全部漏れてたわ」
5月6日「節電しろや」
5月7日「PSNの復旧はやっぱ未定」




























ぬるぬる?。

2011-05-03 21:34:06 | その他
フレーム補完が可能なTwixtorを使ってみました。
要は30fpsの動画を無理やり60fpsにするというヤツ。
画面の切り替わり時に画面が ぐにゃり と変わるのが判ります。

デモ版なので、画面に×がつく仕様です。
買うには3~4万かかる件。カードないんで買えない。

注)左がフレーム補完した60fps、右が30fps
http://gavie.net/play/movie.php?t=70823

ライさんのアカウントでえらいことになったので
急遽ガビネットへ。。。


追記:
と、思ったら銀行振り込みでも可能だったのか。
どうしようかぬー。

『C』。

2011-05-01 15:52:37 | その他
東のエデン以来に心が躍った。流石ノイタミナ。

School Food Punishment
「RPG」
作詞、作曲:School Food Punishment、江口亮
編曲:江口亮






プログラムなんて 関係ないんだ
予定調和のつまらないストーリー 捨てて踏み出すよ
未来(キミ)がもしも 望むなら
世界中を欺いてもいい
今すぐ 手をひいて

クライマックスなんて 来なくたって
一か八かの 危険な賭けだっていいさ
気を惹いて

AorBじゃないや
理屈じゃないや
世界中の全ての謎より
知りたい未来(キミ)の心




http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18391485

携帯より投稿。

2011-04-28 15:37:01 | その他
家のネットワークが完全に逝かれましたヽ(゜▽、゜)ノ

オワタ


追記:
応急処置(?)でなんとか復帰。
相変わらずの不安定なので、
外周りの配線を張り替えてもらうことに。。。
あとは様子見。


光に変えたろかな;

------------------------------------------------------------------------

無双学園?


治った?。

2011-04-22 21:28:49 | その他
月曜と火曜は回線がスーパー不安定だったのですが、自然放置で治ったきがする?
だがしかし、PSNが繋がらない。
いい機会なんで、オフのACでちょっと色々と触ってみますか。

-------------------------------------------------------------
以下は某所からのコピペ。(ネタバレ有り)

まどかの願い=魔法少女の結末の改変。
改変前:魔法少女→(絶望)→魔女化してQB(゜д゜)ウマー
改変後:魔法少女→(MPギレ)→魔女化せず消滅。

このようにインキュベーターの生み出した魔法少女システムそのものを改変した。
その結果、生まれてくるはずの魔女は現れず、魔女に殺されたマミや杏子は生き返る。

しかし、魔女にやられたわけではないさやかは、上條のために力を使い尽くして
綺麗に散るという改変しかできなかった。
また、まどか自身が溜め込んだ絶望は宇宙全体に影響を与えるほどの脅威だったが、
全ての魔法少女を絶望から救うという願いを自分にも当てはめることで打ち消した。

まどかと最後の別れを済ませた後、ほむらはまどかによって改変された世界へと戻る。
その世界ではインキュベーターは、少女の絶望を食う存在ではなく、魔女の代わりとして出現するようになった魔獣という存在が落とすコアを食うことで、エントロピーの減少に対応する存在になっていた。

ほむらはまどかの意思を継ぐ魔法少女として、彼女が守りたかった世界を守り続ける道を選んだ。