goo blog サービス終了のお知らせ 

君を忘れない

育児、愛犬、趣味、おしゃれetc...
藤原竜也さん・阿部サダヲさんが大好きな気ままなブログです♪

星になったラムの事・・・2

2007年10月29日 | 愛犬♪
私が二人目の子供を妊娠している時、家族で立ち寄った某ペットショップでうちの主人はある子犬に一目惚れ・・・
それが今も我が家で賑やかに暮らしているフレンチブルドックの「ウメ」なんですけど・・・ 私がどんなに反対しても「飼う!」と言って譲らずに、結局何度もペットショップに足を運んでとうとううちの一員になりました。
当時のラムは私の叔父と一緒に暮らしており、
やがて第二子を出産した私は毎日毎日子供たちに振り回される生活・・・
ラムと満足に遊んでいる時間もなく、しかも新入りの犬の世話・・・
結局あれだけ「世話をするから」と言っていた主人は予想通り世話するハズもなく
子供二人と犬一匹、そりゃーせっせと世話をしていましたよ・・・
そんな時、ラムに会うとなんだか淋しそうな顔をしていたことを思い出します。
淋しいというより、諦めの顔かな?

時が過ぎて、今年のお正月。なんだかラムの様子がおかしいのです!
お腹が膨らんで、水も飲まないような状況。
慌ててかかりつけの獣医さんに診せると、すぐに検査入院となりました。
結果は腹水が溜まり内臓を圧迫。お腹から針を刺して1リットルもの水が抜けたそうです・・・
とりあえず退院することが出来たのですが、それも束の間
10日もするとまたお腹が膨らんできました。
結局それが3度続き、ラムはつらい治療を何度も耐えなければならなかったのです。 きっと苦しかったのでしょう、元気に走り回る姿をもう見る事はありませんでした。
 やがて春が過ぎGWに突入したてのある朝、彼女は立ち上がるとなぜかまっすぐ歩くことができません・・・ 喉が渇いているのか水を飲みに行こうとしてもなかなか水までたどり着けないのです。
もちろん、その日のうちに病院で検査です。
・・・結果は人間でいうならば脳梗塞の状態だそうです。さらに子宮が腫れ上がりまた少しずつお腹に水が溜まり、今度は心臓の膜にまで水が溜まっていました。
「もう治療の方法がない」 先生が静かに言いました。泣いてはいけないっ そう思うほど涙が止まらず言葉が見つかりませんでした。

家に帰ると容態はさらに悪化。
階段を上ることができません・・・下半身が上半身についてこない様子でした。
彼女はそれでも諦めずに何度も階段を2~3段上がっては落っこちて・・・
「もういいよ。一緒に上がろうね」と出来るだけ明るく話しかけると、彼女は階段を諦め私の主人に抱かれて自分の部屋にたどり着きました。
 それから数日間起きているのか寝ているのか、また何を思っているのか
彼女は体を横たえたまま一日を過ごしていました。
                          まだ続く・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まはろ)
2007-10-30 22:14:37
らむさん、こんばんは!
かわいいお部屋ですね~
遊びにくる所が増えてうれしいわ☆
これからもよろしくね!!

我家にはカメが3匹おります。
夜店で買ったもの、子供たちが拾ってきたもの・・
小さかった奴らも8年も経てば巨大化し←こんなに大きくなるなんて、飼うまで知らなかったわ(汗)
可愛げに少々かけますが、家族の一員してます。

返信する
Unknown (らむ)
2007-11-01 00:02:56
まはろさんっ!
こんな稚拙なブログにご訪問ありがとうございます。
 ブログ開設早々、こんなブルーな話題で非常に恐縮です・・・(^_^;)

まはろさんのお宅ではカメちゃんですか?
私も昔、カメ飼った事ありますね(笑)
 生き物の命に大きさは関係ないんですよね。
言葉は通じなくとも、生きている者同士絆があればいいんです! 家族は多いと楽しいですしね♪

さて、ブログを始めてもわからない事だらけですが、頑張って続けていきたいので、これからもどうぞよろしくお願いしますね!
返信する