goo blog サービス終了のお知らせ 

君を忘れない

育児、愛犬、趣味、おしゃれetc...
藤原竜也さん・阿部サダヲさんが大好きな気ままなブログです♪

「身毒丸」と「誕生日」

2008年03月05日 | 藤原竜也
さて、今夜も藤原竜也さんを応援するみなさまのHPやブログを渡り歩いてまいりました

西のみなさまは伝説の「身毒丸」の公演が終了して
レポがたくさん

うらやましいです
早く観たいですっっ

思い起こせば、去年チケットを入手してから
カレンダーを観るたびに「身毒丸」のことを考えていたと言っても過言ではないくらい、
モーレツに楽しみにしていました。
いよいよ伝説の舞台を生で観劇できる日が近づいてきたのね

・・・まだ、もう少し先なんだけど・・・
それでも、指折り数えています。

だって、うちの愛する家族は私の誕生日を忘れていたんですものっ

はい。今日は私のバースデー
Daさんからバースデーカードが届いておりました。
本当に涙が出そうでした
別に藤原竜也くんが私の誕生日を覚えていてくれて
そして送ってくれた訳じゃないけど・・・
それでも、私にはやっぱり竜也くんしかいないのね
なーんて必要以上に感動させていただきました。

・・・でも、実はこれも私の作戦なのですねぇ
ダンナ様の弱み・・・妻の誕生日を忘れてる・・・
この罪は懲役モノでしょう・・・ふふふ・・・
張り切って「身毒丸」観に行きます
文句もないでしょう?・・・ふふふ・・・



ライト編♪

2008年02月13日 | 藤原竜也

とうとう見ました

「L change the world」のCM「ライト編」

声だけの出演ですが
藤原竜也さま・・・サイコーです(笑)
本当に笑ってしまいましたね~ 
何度も何度も見ちゃいました~
永久保存版です。必見の価値アリです
まだご覧になられていない方、ぜひどうぞっ

http://jp.youtube.com/watch?v=d8GwcJAizkQここです


DEATH NOTE放送!

2008年02月10日 | 藤原竜也
デスノート、とうとう前・後編とも放送されましたね

「L change the World」のおかげで、いろいろな雑誌やTVの特番など組んでいただき、デスノファンにとどまらず話題にのぼっていました。
しかし、なかなかどうして 評価は冷たいものもありました
某TV番組ガイドでは
「藤原君は顔が幼すぎちゃってねぇ。だから凄みがないよ。
で、この子はミスキャストだと思う。そういうことを考えると、この映画は宣伝がうまかったと思うよ。」
・・・なんてコメントが載せられていました。
「これは大ヒット作だけど、年寄りには理解不能な映画!」とまで・・・

確かにそうなんだなぁ~なんて納得してしまう部分もありなのですが、
私としてはデスノはとても楽しめた作品だし、それこそ価値観ばかりは本当に人それぞれなものですよね。
老若男女、すべての人に受け入れてもらえる作品なんてたぶんなかなかないと思うので、否定的な評価もあってよしなんですけど、
ま 欲を言えばもう少し細かい部分も大事にして欲しかったなぁ~とも思います。
たとえば、主要キャスト以外はほぼ大根役者なトコロとか

賛否両論なこの映画ですが、他はひとまず置いといて・・・
藤原竜也くんの魅力はなかなかよく引き出されていると思う。
「凄みがない」「カリスマ性がない」「演技が大袈裟」とか
いろいろ言われていますが、the Last name のラストのシーンなど
藤原竜也くんがやらずして誰がやる?ぐらい私は思うっ

私がとどめを刺されたのはこの映画だからさっ



メッセージ更新!

2007年12月17日 | 藤原竜也
嬉しいですね~
またまたDaさんのメッセージが更新されておりました!

取材の合間の竜也くん。。。
やっぱり素敵です
相変わらず新しい情報もなく、すっかり心が乾いていましたが
これでまた潤いが戻っるってなもんです

「身毒丸」までまだ先は長いけど、その間になにか単発のドラマが見たいなぁ~と思っています。
演じている姿が一番好きだなぁぁぁ・・・

やっとヤル気が?

2007年11月15日 | 藤原竜也
竜也くんの公式HPがひっさびさに更新されていました。
最近あまりにもリニューアルがなかったため、ページを開いた瞬間(えっ?間違えた?)なんて思ってしまいました
しかも前回のメッセージ更新から早くもまた続きがUPされていて、なんだか非常に得した気分
前回からの続きですが、ゲストはやっぱりあの方でしたね!
楽しそうな楽屋の風景と竜也くんの笑顔に癒されておきました(笑)

相変わらず小出しで、いけず~な感じですがメッセージ更新の早さといい やっとDaさんもヤル気を見せてくれたぁ~と安心しましたよ

Daさま・・・これからもお願いしますね!
出来れば未来の情報を・・・