goo blog サービス終了のお知らせ 

君を忘れない

育児、愛犬、趣味、おしゃれetc...
藤原竜也さん・阿部サダヲさんが大好きな気ままなブログです♪

ホント、今更で すいません

2008年06月03日 | 藤原竜也
ブログの更新ができない・・・
PCの調子が悪い・・・なんだか忙しい・・・

と、言い訳から始めてしまいましたが

藤原竜也くんの来年の舞台が発表になりましたね



「ムサシ」
脚本・井上ひさしさん
演出・蜷川幸雄さん

宮本武蔵役で主演は 藤原竜也さん
佐々木小次郎を小栗旬さん
その他の出演は、鈴木杏さん、辻萬長さん、吉田鋼太郎さん、白石加代子さん、他です。


2009年3月(予定)に彩の国さいたま芸術劇場劇場
4月(予定)に、大阪シアタードラマシティにて・・・


はっきり言ってすごい面々だわっ
新聞にも大きく掲載されて、私の期待度も大変アップ

で、よくよく皆さんのブログ等を徘徊したところ
どうやらミュージカルであるらしい・・・
さらに(これはまだ先の話らしいが)海外公演の予定

マジですか???

歌、歌うの? 本当に?
二刀流で歌って踊って 海外まで行っちゃうんだ・・・
でも、まぁ~ なんとかなるか 
竜也くんならね


それにしても、小栗旬くんとは「ハムレット」以来の共演ですね
・・・フォーティンブラス 正直、ちょっとガッカリな演技でした。
テレビドラマもいい役をこなして・・・
昨年の「カリギュラ」は残念ながら観ていませんが、なかなかの劇評のようだし
きっと、きっと素晴らしい舞台を創り上げてくれることでしょう

とにかく期待していよう

・・・チケット 大丈夫かしら?


またまたメッセージ更新♪

2008年05月11日 | 藤原竜也
「石川選手 実はサッカーも大好きだったんですね♪」

あーーーなんてかわいいんでしょう
その前の「ゴムゴムの実ー!」これはもはや感動でした(笑)

近頃、藤原竜也くんラッシュで雑誌やテレビを追うのが忙しいです
さらにDaさんのこの更新の早さに喜びもテンションもあがりますね

4月末からロンドンに行かれたようですが、もう帰国済みかしら?
「かもめ」もあるし竜也くん自身のバースデーも近いんですものね
つぎのメッセージではロンドンのお土産話なんかも聞けるのかな?
楽しみだわ♪

こうして夜中に竜也くんのメッセージにひたる・・・
私にとっては究極の癒しです。
竜也くんの笑顔で明日もまた元気に頑張るぞっ



ひとりごと

2008年04月22日 | 藤原竜也
忙しい・・・
やはり年度始めは主人の会社関係も子供の幼稚園関係も自分の仕事も・・・
とにかく、やる事山積み

じっくりと「身毒丸」の余韻に浸っていたいのにっ


それでも夜更かしして竜也くんの舞台やドラマのDVDを見て
そして輝く汗と瞳に元気をもらってまた明日を生きるのだ

と、自分を鼓舞したりして・・・

そういえばDaさん発の映画情報がUPされていましたね
中村勘太郎さん主演の映画「ZEN」に友情出演されるようで
来春公開予定とか・・・

来春はいいんだけど、今秋以降はどうなっているのだろうか?
まぁ、これだけ次から次へとお仕事してれば休養も必要でしょうが

まだまだ「かもめ」に「カメレオン」、さらに写真集etc・・・
楽しみ目白押しなんだから贅沢言ってちゃいけないわね

今年のGWはいろいろやる事があって
残念ながら遊びに行く予定は今のところナシですが
(すまないっ 子供たち

私は竜也くんのおかげでいろんな時代のいろんな場所に連れて行ってもらえるのだ~
舞台って最高ですね

これからもお芝居を通じてたくさんの夢が見られますように・・・

スポーツ大陸・初ナビ♪

2008年04月05日 | 藤原竜也
スポーツ大陸、今日やっと見ました♪

ナビゲーションというお仕事でしかもNHK
竜也くんはちょっと硬い印象でした。

ほっそりとした体に短めの髪。
ネクタイ姿で両手を前で重ね、一言一言丁寧にしっかりと話しておられました

毎週の放送ということで、楽しみが増えました
ナビゲーションにもNHKにもなれて、
早く素の竜也くんをチラホラ見れるようになるといいなぁ


とはいえ、まだまだ「身毒丸」から抜け出せない私・・・
昼も夜も しんとくと撫子 を思い出しては感動にひたっておりまする

本当に素敵だったわ~

幸せだぁ~

2008年03月14日 | 藤原竜也
さて、あっという間にまた週末。
いよいよ来週から藤原竜也くんな日々がやってきますわ

17日、18日放送の「東京大空襲」
それに伴い番宣も多々あり
2夜連続で竜也くんを観れること、
そして・・・そうです、もうすぐです
「身毒丸」

このところ毎晩のようにDVD鑑賞してます。
やっぱ予習は大事ですね
きっとこれで見納めだろうから
小さな後悔さえないように、しっかり勉強して臨みたいわ

幸せ~な忙しさ