紅葉を求めて vol.5 (志賀高原 横手山) 2023-10-28 06:49:38 | 旅行 横手山 (長野県 志賀高原) 2023.10.17 テラスのウッドデッキは 所々凍っていて ツルツル 風が強くて ダウンを着ていても 寒かった~~ #写真 #志賀高原 #横手山 #満点ビューテラス #長野県 #紅葉 #みんなのブログ « 紅葉を求めて vol.4 (渋峠付近) | トップ | 紅葉を求めて vol.6 (志賀... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (takayan) 2023-10-28 09:37:32 おはようございます。標高2300mの満天ビューテラス、気温1度ですか。流石に寒そうですね。眼下に広がる黄葉と遠くには白銀の峰々、絶景ですね。最後の写真のつづら折れの道路のドライブは楽しそうですね。 返信する Unknown (ララ) 2023-10-28 18:55:24 朝早いから木々の影が伸びて美しいですね。僕はこの風景を超望遠でドアップしてみました。そして僕が行った日はこのテラス一帯は樹氷で一面真っ白でしたがやっぱり寒いんですね。。 返信する takayanさま (ヨッピー) 2023-10-28 22:26:08 こんばんは♪風が強くて、体感的には0度にはなっていたはずです。各地初雪を観測した後だったので、アルプスも真っ白で綺麗でした。車窓の風景も少し楽しみつつのドライブはいいですね。そんなに勾配はありませんが、ディーゼルエンジンは楽ちんに上がってくれます。 返信する ララさま (ヨッピー) 2023-10-28 22:29:41 こんばんは♪超望遠での撮影ですね、見て見たいです。21日は滋賀草津道路はお昼まで通行止めだったとか。渋峠までなら、スタッドレスで行けたようです。もしや21日にお出かけだったのかもしれませんね。樹氷が見られたなんて羨ましいです。志賀高原のブログアップ楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
標高2300mの満天ビューテラス、気温1度ですか。
流石に寒そうですね。
眼下に広がる黄葉と遠くには白銀の峰々、絶景ですね。
最後の写真のつづら折れの道路のドライブは楽しそうですね。
僕はこの風景を超望遠でドアップしてみました。
そして僕が行った日はこのテラス一帯は樹氷で
一面真っ白でしたがやっぱり寒いんですね。。
風が強くて、体感的には0度にはなっていたはずです。
各地初雪を観測した後だったので、
アルプスも真っ白で綺麗でした。
車窓の風景も少し楽しみつつのドライブはいいですね。
そんなに勾配はありませんが、ディーゼルエンジンは楽ちんに上がってくれます。
超望遠での撮影ですね、見て見たいです。
21日は滋賀草津道路はお昼まで通行止めだったとか。
渋峠までなら、スタッドレスで行けたようです。
もしや21日にお出かけだったのかもしれませんね。
樹氷が見られたなんて羨ましいです。
志賀高原のブログアップ楽しみにしています。