南天 (万博公園・日本庭園)
真っ白に
黄色の蘂
触れると
はらりと
落ちちゃうんだよね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
南天は自宅の庭のあちこちにあります。
花はあまり目立ちませんが、冬から秋の赤い実は鮮やかですね。
昔からお祝い事の際に、御重の赤飯の上に南天をそえる風習がありますね。
ご近所の昔からの家には、庭に南天が植えられいることが多いです。
白い蕾はよく見えますが、お花は近づかないと気が付かないほどですね。
赤くなった実と葉は、寒い時期には目立ちます。
子供の頃、母がおせちのお重に庭の南天の葉を飾る謂れを教えてくれました。
懐かしい思い出です。