(長野県 白馬) 2023.10.20
朝陽に照らされて
眠っていた山々が
目覚めていく
何度見ても
ワクワクする
この瞬間
(長野県 白馬) 2023.10.20
朝陽に照らされて
眠っていた山々が
目覚めていく
何度見ても
ワクワクする
この瞬間
赤倉観光ホテルにて(新潟県 赤倉)2023.10.18
ゆっくりと
温泉に入り
疲れを取って
翌朝は
素敵な風景に
出会えたよ
笹ヶ峰高原 (新潟県 妙高市)2023.10.18
シラカバやブナが
いっぱい
森林浴だ~~
風の音
鳥たちのさえずり
そこは自然だけ
人工的な音は
クマよけの鈴くらい(笑)
いもり池 (新潟県 妙高市) 2023.10.18
駐車場からすぐ
妙高山がど~んと
目の前に
いもり池に
映り込む姿も
素敵!
陽坂・平床・蓮池 (長野県 志賀高原) 2023.10.17
蓮池では
少し太陽も
傾き始め
オレンジが増して
茶色っぽくなっちゃう(泣)
でも夕方まで
しっかり
楽しめたよ~~
横手山 (長野県 志賀高原)
ここならではの
この風景
好きだな~
富士山も
霞みがちだけど
顔を見せてくれたよ!
横手山 (長野県 志賀高原) 2023.10.17
テラスのウッドデッキは
所々凍っていて
ツルツル
風が強くて
ダウンを着ていても
寒かった~~
渋峠付近 (長野県 志賀高原)2023.10.17
眼下に広がる
木々の風景は
まるで
小人の世界のよう
なんだか可愛い~
田ノ原湿原 (長野県 志賀高原)2023.10.16~17撮影
標高1620m~1620mに
広がる湿原
ふんわり膨らんだ
ススキと
紅葉のコラボ
のんびりと
木道を歩く
木戸池 (長野県 志賀高原) 2023.10.16~17撮影
今年の紅葉は
赤みが少なくて
はんなり感が
ちょっと・・・
でも黄色が
すごく頑張ってくれてます(笑)