goo blog サービス終了のお知らせ 

ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

ジェラシックワールド

2016-03-19 18:17:31 | 日記
ジュラシック・ワールド ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]/クリス・プラット,ブライス・ダラス・ハワー,ヴィンセント・ドノフリオ

¥4,309
Amazon.co.jp

今日観終わったDVDは『ジェラシックワールド』である。
なんか、凄い迫力だ。3Dで観られたらなぁって思った。
ストーリーそのものは観る前から判っていたんだけど
やはり、迫力があって、瞬く間にエンドロールを観ていた。
これで、借りたDVDはすべて観終えた。
週明けには返せる事になる。

今日は朝に脂肪燃焼スープを作った。
ひとつ気がついた事がある。
スープの底に種が少し残っていたのは
てっきりピーマンの種の取り忘れだと思っていたんだけど
トマトの種だと気がついた。
ピーマンの種はちゃんと全部取ったのに
『何故、種?、しつこいぞピーマン』と思っていたのだ。
今回は緑のピーマンではなくて
赤いパプリカにしたから
大きいし、種も少ないから
犯人はトマトだと気がついたのである。
ま、種如きを犯人呼ばわりする事もないけどね。

今日はあいにくの雨だったのだ。
ビニール傘をさしていったんだけど
安いせいか、骨とビニールをくっつける所がよく外れる。
取り付けようとすると
根性無しの骨がぐにゃと曲がるのである。
『安物買いの銭失い』だ。



サラバだ、ブタのケツ

2016-03-18 21:12:13 | 日記
今日は実に晴れやかな日である。
私の大嫌いな男がこの職場から去っていったのだ。
清々しい日々がやってくるだろう。
嫌いになった理由はいくつかあるだけど
優しい私が嫌いになるんだから
ほとんどの人が嫌いになる性格である。
自分のチョンボで他の者を巻き込む休日出勤なのに
そいつは『通院だから休みます』と言って休日出勤しなかったのだ。
『すみませんでした、ありがとうございます』の一言がない。

携帯でメールを確認している数秒なのに
いきなり『いつまで、見てるんだ!』という男だ。
そいつとは会社も違うし、仕事も関係ない
ましてや、親しくも無い、赤の他人である。
目が点になりましたよ。

じゃー仕事を真面目にこなしているのかと言えば
遅刻はほぼ毎日、20分から30分を1日に4,5回理由なしの
離席をする男。
昼休みは10分前に食事に出て、戻ってきてから
しっかりと1時まで休む男。
女性と話すときに、ワンオクターブ高くなる声。
ムシズが走る。

人を嫌いになりたくない性分の私は
嫌いなタイプの人だって、好きになれる良い所を探すのだが
そいつからは、何も見つからなかった。
噂によると精神科に通院しているようである。
病人にして酷なようだけど
『嫌いだった』

だから、季節より少しだけ早い春が来たような気がする。
『サラバだ、豚のケツ』

『高校入試』湊かなえ

2016-03-17 22:08:41 | 本と雑誌
高校入試 (角川文庫)/KADOKAWA/角川書店

¥734
Amazon.co.jp



今日読み終わった本は湊かなえ『高校入試』である。
テレビでやっていた奴だ。
とは言っても
テレビドラマの方はちっらっていうほどしか観ていない。
面白そうだなぁって思ったんだけど
何らかの理由で続けてみる事が出来なかったのだ。
なんらかの理由がなんであったのか忘れてしまたけど。

で、図書館にはだいぶ前から『高校入試』があった。
だけど、それは脚本形式だったので
読んでいなかったのだ。
『なんで、脚本?』
脚本という形で本を読むのは好きではない。
っていうか、敬遠する事にしている。
だから『木更津キャッツアイ、読んでないし』
で、この間、図書館に行ったらあったわけですよ。
テレビとは犯人が違うって書いてあったけど
テレビを観ていないので、テレビの方では誰が犯人だったか
気になる所である。
まぁ、チャンスがあればTUTAYAで借りよう。

体重は今日は横ばい状態だった。
日曜日は兄弟でお墓参りに行くので久しぶりにお酒を飲む事になる。
少しばかりリバウンドするかもしれない。
でも、楽しむ時には楽しむのだ。

ホメオスタシス機能

2016-03-16 21:33:59 | 日記
残りの三月は暇らしい。
やるべき作業が終わってしまって、次の作業がスタートしないのである。
いろいろと決まらない事があるらしいのだ。
という事で、今月もノー残業の日々となるわけだ。
ま、ずーっと残業をしていないような生活なのだ。
世間を知らないから、世間も残業が無いと思ってしまうのだが
飲みに行く約束などをすると
世間では残業が、いまだにあるようである。
自分の周りだけがノー残業のようだ、素晴らしい。

残業をしないからと言って
就業時間帯は多忙だったのだ。
2月から3月にかけて、実に時間が早く過ぎ去ったものだ。
ま、これからの三月は少々、長く感じる事になるだろうけど。

体重がついに下降線ではなく上昇線になった。
昨日に比べて100g多くなったのである。
何も増えるような事はしていないはずなんだけどなぁ。
少し様子を見ようと思う。
ネットではダイエットには停滞期が必ずやってくるそうだ。
それを「ホメオスタシス機能」というそうだ。
という事で
まだ、カロリーをみながらの生活が嫌になっていないので
継続である。

体重下降線継続中

2016-03-15 22:06:16 | 日記
体重は相変わらず下降線をたどっている
これで連続10日間である。
100gから800gくらいなんだけど下がっているのである。
カロリー制限というか
コンビニに行って、お気楽に買っていた
ちょっとしたお菓子だとかお惣菜だとか
まずは、値段ではなくてカロリーを見るようになったのだ。
どうでも良い物については200kcalを越えていたら
パスするようになった。
口がちょっと寂しいくらいでは買わないのである。
まぁね、下降線のうちは
『ま、いっか』というわけには行かないのである。
何気なく買ってしまったジュースを飲まないでいる。
カロリー高いわけではないのに。
下降線のうちは継続したいって思うのだ。
下降線が終わった時に、急激に変わるとは思っていない。
10日間で4キロのダイエットとなった。

facebookで、時々、友達申請が来る。
知人であれば、すぐにでも申請を承諾しているんだけど
赤の他人からの申請は答えていない。
今回はアメリカの軍人さんからの申請が来た。
もっと英語でも出来れば良いだろうけど
なんか断るのも申し訳ないようで宙ぶらりんな状態にしている。
facebookを使いこなしている人に、
そういう時、どうすれば良いか聞きたいと思うのだ。