goo blog サービス終了のお知らせ 

ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

ゆうでめて

2012-03-03 22:04:10 | 本と雑誌

ゆんでめて ゆんでめて
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2010-07

今日読み終わった本は畠中恵『ゆんでめて』です。
しゃばけシリーズ第9弾になります。
ホンワカっていう感じではないのですが
ゆったりとした気分にさせてくれる小説です。
やたらと金平糖とかの話も出てくるので
懐かしいお菓子を食べたくもなります。
懐かしいお菓子は最近は100円ローソンで見かけますね。
英字ビスケットだとか、カレー味のひねりせん餅だとか。
金平糖もあったかもしれませんね。
リセットするみたいな話にはなるのですが
自分の人生をリセットしたい時ってありますか?
完全な間違いってあるのかなぁ?
完全な間違いを犯す人がリセットしても次の場所で
間違いを起こさない可能性ってあるのだろうか?
過ちを過ちだと理解が出来れば良いのではないだろうか
次にミスを犯さないことが大切なことなのだ。
どこかの偉い人は
自分が間違いを犯した事が無いと思っているようだ。
だから、言ってることが全部、嘘っぽく聞こえる。


言葉がこわい

2012-03-02 22:03:21 | インポート

今日は一日中雨が降ったわけだ。ずーっと降っていた。
だから
傘を神田で飲みに行ったときに忘れた私は
駅前のコンビ二で1000円の傘を買った。なかなか大きな奴だ。
傘は大きすぎるか小さすぎるくらいが良いと思うのだ。
中途半端な大きさはなにか自分の意識化に無いも同然だ。
なにか、心に残る事が必要なわけですよ。
旅行に行った時に、水に濡れると絵が出てくる傘を売っていた。
結構、買おうか悩んだのですが
旅行先で傘って、なんかねぇ
出来れば雨に出合わしたくない旅行ですからね。
私は超能力など持たない人間だけど
言った言葉が実際に起こってしまう事に良く出合わすので
余計な事はなるべくいわないでおこうと思うわけですよ。
気持ちの良いことなら良いんだけど
だいたいが、ロクな事ではない事が当たるというか言ってしまうのだ。
ドンドンと無口になって行く私。
なにかとても危険な状態ばかりみたいでロクなもんではないな。
出来れば、楽しいことを予想しようではないか。
例えば、今度の旅行は晴れた天気だし
釣り場は気持ちの良い所で、自然の中を満喫して
えーと、それで、みんないろんな食べられる魚を釣れてしまう。
いま、どういうわけか、食べてみたいなぁって魚は
金目の煮付けである。
まか、キンメを釣るみたいな横暴な事は考えていないけど
食べる機会があったらいいな。
でも、なんか、あっちでしか食べられない美味しいが味わえたいいな。
ま、愉快な仲間と楽しい時間が過ごせるだけで、ほんとは充分ですけどね。


ぶぎ

2012-03-01 23:17:47 | 日記・エッセイ・コラム

右手親指がなかなか治らない。凄く痛いわけじゃないんだけど
常に突っ張るような状態だ。
もしくは攣る状態。不器用な感じである。
なかなか治らないけど、
飲みすぎてはヤバイという薬を飲むのをやめたし
ギブスも外した。ギブスは大げさだなサポーターかな
ま、名前など良いのだけど治って欲しいな。

なんか毎日のように地震が起こっている。
富士山は噴火してしまうのだろうか?
首都圏直下型の大地震が起こるのだろうか?
週刊誌は中島の事と地震の事と菅元首相の事しか
書かないようだ。
どうなんだ、中島、洗脳されてしまったのか
やっぱりだったな、カンは細かいものの見方しか出来ない奴だった
およそ小物の政治家だった訳だが
じゃぁー今の国会に大物は居るのか?って言ったら
じゃりみたいな小石ばかりのイメージだ。
その小物ばかりにしてしまったのは
正義づらで煽るアホなマスコミだろうけど
やたらと清廉潔白を求めるアレルギーな国民性だろうな。
つまらないぞ、味気ないぞ、奥行が無いぞ
なんか、つまらん事になってきたものだ。