1625年(寛永2年)創立!寛永寺
江戸時代の最盛期には30万坪以上もあり
現在の上野公園のほぼ全域が寛永寺の旧境内で
今の上野公園の2倍の面積の寺地を有していたというから
相当な規模だったんですね!!
現上野公園内大噴水の地に建立された根本中堂は、
慶応四年(1868)彰義隊の戦争の際に焼失してしまい
現在の根本中堂は、明治12年に川越喜多院の本地堂を移築したもので、
寛永寺本来の建物ではないようです。
台東区上野桜木1丁目14-11
寛永寺 根本中堂
台東区・墨田区の下町不動産売買情報!ラックタウン