goo blog サービス終了のお知らせ 

CUSTOM ~ドースル?

沖縄への移住者より写真満載でお届けします

トウアカクマノミ IN 伊江島

2007-10-27 19:24:54 | 沖縄の海
今日は久しぶりに!
だいっすきな
伊江島に!


ダイビング~!!
・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・


まずは、1本目から~


このポイントで潜りました!


こーちゃん相変わらずかっこいい!


キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
トウアカクマノミだぁ~!
と喜んで撮ったら、ストロボ足りず・・

ちなみに。
トウアカクマノミちゃんは日本では沖縄にしかいないそうです。
奄美にもいないんだって

TOPの写真が結構綺麗かな・・
でももっとねばればよかった。

だってさぁ~
潮の流れはやくってさ~。
・・・はい。
言い訳っす。


いやん
と、顔をかくされました・・


そんなとき!
エイが!
って見えますか?


水深25M付近。
こんなとこにまで
ごみ!
ゆるされんな。










珊瑚も白化しますよ・・



砂地もこんなですよ。
潮の流れはやいっしょ?


おらのダイコン
なのに、まったまた説明書よんでなくって。。

はは。
ログの見方を毎回悩む




クマノミちゃんいるの気づきましたか?



今度はえびちゃんとクマノミちゃんの共演でっす





なにみてんのよ!





砂地にポツンっとあります!


くらげじゃないよ(笑)



と。
こんなかんじで、1本目は終了!
2本目は次回~

ところで。
お手伝いに来ていた、瀬底のSさんから、外部ストロボ、虫眼鏡など、その他いろいろ豆知識をおしえていただいちゃいました

しかぁし!
悲しいお話も・・・
というか、悲しいと言うか寂しいお話。
ワタシが移住してからというもの、ずぅっとお世話になっていたマリンの子が、内地に行く事になってしまいました。
旦那とも幼馴染。
旦那の幼馴染がどんどん内地にいっちゃうよ
ワタシが病気になったときも、すんごく親身になってくれた人。

でも、どうしても内地にいかなくてはいけなくなってしまった彼女と一緒に内地に行く事をきめたのですよ。

ずっと内地になんかいきたくない!っていっていた人が。
だから、それはそれで、本当に彼女が大好きなんだとワタシは嬉しく思います!

ただ、どんどん、友人が内地にいってしまって悲しいよぉ~。
というか、寂しいんだよね・・。

でも、永遠のお別れではないし・・。
遠くから応援するぞ!


ということで。
いろいろあった今日でした。



もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報

久米島ダイビング

2007-08-31 22:11:40 | 沖縄の海
8月11日の久米島でのダイビング写真でものっけようかと思います。



こんなに海汚かったんですよ・・
これで本当にもぐれるのか!
思ったけどもぐれちゃったんですね・・・


ちょっと沖にでると泥水と綺麗な水との境目が・・・o(゜д゜o≡o゜д゜)o

ドッボーンといってやりましたよ!





なんか今回は写真撮るのが全然うまくいかなかった・・


暗いでしょ??


洞窟の中の上にワタシ達の泡が*・゜(✪ฺ∀✪ฺ)゜・*



暗いのう・・・





















蟹さんです


なかなかうまくとれず・・・


こやつはうまくとれました!


太陽がでていたらよかったんだろうな・・






はい、ぼけてます。




カラフル♪






このダイビングで感じたのが、・・・阿嘉島のときもおもったけどマイイントラのところ以外ではあんまりもうもぐりたくないなぁ~ってことですな。
高いし、あんまりガイドよくないし(運がわるいだけかもしれんけど)
やっぱり趣味とか知り尽くしてくれているイントラのとこで潜るのが一番だなぁ~




もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報

珊瑚を守ろう!

2007-08-25 00:20:03 | 沖縄の海
写真のリストバンドは海を守ろう!のものですが、ワタシの大好きなモンパチのサッシー(ドラム)が今度、珊瑚を守っている人達への寄附などのために、リストバンドをつくるそうです!

ダイバーとしても海人としても(笑)愛する沖縄の為にも!

購入するつもりでっす♪
このくらいしか今のワタシにはできないからな…




もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報


朝の沖縄

2007-08-21 19:40:10 | 沖縄の海
この前の朝マックの時の海や大好きな本部町をご紹介♪




こちら側が本部町


海汚い・・・


魚がいたのか、鳥がとんでまっす
動画はこちら
風がつよいっす


健堅というところから撮影!
橋の向こうが瀬底です



伊江島タッチューがみえまぁす


蝶がハイビスカスの蜜につられあつまってきてます(*^ー゜)ノ☆;:*:;☆"



雨があがった後だったので陽の光でキラキラ綺麗でした*・゜(✪ฺ∀✪ฺ)゜・*



ひだりっ側のシーサーかわいいでしょ~いいなぁ~


ここは寅さんの撮影で使われたそう。
超おんぼろですが・・・


マックスバリューが近くにあります。
便利です、
はい。
24時間ですから


本部町の盆踊りで、高校生がサンシンを弾いてました

最後は唐しんドーイでカチャーシー

動画はこちら~

高校生がサンシン弾いてます



もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報

海で朝マック!

2007-08-19 08:00:26 | 沖縄の海
昨日はなんと、昼からずっと寝っぱなし…
実はまた風邪Σ( ̄□ ̄;
そして、旦那様が帰って来たのが午前5時!
お疲れ様ですm(_ _)m
それまで爆睡…(*_*)
ゴメンなさい



んでもって、朝日が綺麗☆
という事で気晴らしに海へ☆

そして、朝マック~☆


いやはや、朝の海は最高だね☆


昨日の大雨で海汚いけど…


もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報


トロピカルシュノーケル

2007-08-16 01:01:35 | 沖縄の海

トロピカルツアーの伊江島の前にシュノーケル!
してきたのをご紹介!



解かりづらいですが、かにがいまっす














むふ、みえますか??


むこうにみえるは本部町!
海洋博があるところでっす



おやどさん・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・



妹と


久米島のときもこのくらい晴れて欲しかった・・・( ノД`)シクシク…




久米島の旅館からはこんなんでしたよ。。。


久米島最終日はこんなかんじで少しおちついてましたよ。



もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報

トロピカルの前のダイビングその2

2007-08-06 04:08:54 | 沖縄の海

この前のダイビングのつづきでっす


2本目は、伊江島の西のリーフというところ。


あぁ・・・だし変な日焼けしてるし・・






これは洞窟の中です



これまた別の洞窟の中



洞窟出口ですゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!


この子は危うくつぶしてしまうところだったウミウシ君・・・



よぉくみるとガラスハゼがいまっす!


はい、でっかーいウツボ君・・・
でかかった・・





クマノミと一緒にいました。
確かセジロだっけ・・・??
あ、違う??




黒いのがウミウシです。
相当ちっこいです。
普通の大きさを縮小したらわけわかりません








何かと思ったらうにでした・・・
一瞬薬莢かと・・・(笑)


これはよくみますね~
浅いところでもいますよ~


安全停止中でっす。


紫の珊瑚




いつの間にかタンクにウミウシ君が・・・(笑)
よく今回はウミウシ君に出会いましたよ~

こんなかんじでした(*^ー゜)ノ☆;:*:;☆"

次回はトロピカルの日のシュノーケル!
をご紹介


動画はこちら





もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報

伊江島ダイビング!7月28日

2007-08-02 00:14:36 | 沖縄の海
伊江島のトロピカルライブの前の日にもぐった様子をご紹介!
1本目はパッチ!




降りてすぐの根にいました、クマノミちゃん


群れてます


超群れてます



仲良し


こやつをとるのに大苦戦!
仕方ないから真正面から撮ってやりました









こやつは私の指をたべにきました・・アガ!



魚天国です、はい


超ちっこいです!








オトヒメエビ(確か・・)です





恒例、ミノカサゴちゃん


ぶふッ
イントラが一生懸命追っかけているのをみていたからつかまえるんだろうなぁ~とはおもっていたけど、目の前に持ってこられるとやっぱり大爆笑!!





クマノミとカサゴちゃんです



キリンミノカサゴ


こやつもつっついてきましたよぉ~
===≡≡≡。゜┌(゜´Д`゜)┘゜。


1本目はこんなかんじで!

また2本目をご紹介いたします~




もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報