ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

ゴールデンウイークの後半の課題に取り組む

2016年05月06日 18時13分54秒 | Weblog
自虐ネタを書きながら楽しもうと思う。
自分を笑うのが一番楽しいし安全だ。
この天然のアホさ加減、一所懸命に取り組むがどこか抜けているところは自分でもあきれながら、それを愛する。
頭の良い方は、大概計算して行動するが、自分は思い立ったら吉日で、行動しながら考えていく。
そして大概、たくさんの人のお蔭で命を落とさず、なんとか食べてきた。
こんなラッキーな人間もいるんだ、成功者とは言えないが、幸せな人間だ。

人と会えば、大笑いする話が多い。
真剣な話も最後は笑うことになる。

さて、そのプロットやPR文を書きに、近所のスタバへ行こうか。

ゴールデンウイーク前半の課題は、3,4日の60kmウォークを時間内で歩き切ること。
そのためのトレーニングやケアすることに集中した。
前半の課題が達成できたので、後半の課題に向かう。

あと2日で、集中して書き切るか。
なんでもやってみないとわからない、という自分の行動指針が活かせる。

この創作を読んで、出版関係者の友人たちが大笑いする姿がイメージされる。

すべてに感謝。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿