わたくしのパソコンのキーボードもかなりやばいですが、阪神の選手も大丈夫なのでしょうか???
虎投暗雲…能見左ひじ打球直撃、福原腰痛(なにわWEB)
と、福原投手までもが怪我ぁ???
シーズンを前にちょっと不安に。
ウィリアムス投手の(おそらく)前半離脱のニュースには
「気長にちゃーーんと治しておいたほうがいい。今の阪神は層が厚いしねー。」
なーんて、気楽に考えていたんですがね。
そして、怪我ではないものの
久保田投手がペタジーニ選手に3ラン(ニッカンスポーツ)
マリナーズとの練習試合で、あのヤクルトー巨人に在籍していたペタジーニ選手に3ランを打たれたそうで・・・・
「なーんか久保田投手らしいな」
なんて思っちゃいましたが、本戦では勘弁してくださいよぉ・・・・と、こちらもまた心配。
右足故障の阪神片岡が屋外練習(ニッカンスポーツ)
え????いつの間に怪我していたんですか???
なーんだ、取越し苦労だったわ。
と思えるような展開になればいいんですがねー。
わたし自身スポーツの怪我というと・・・・
中学の3年に上がる前に辞めてしまいましたが、陸上部に所属していた頃・・・
怪我で休んでいた期間の方が多かったですねー。
足では挫いて骨にひび、捻挫に筋肉炎症と・・・・
情けなかったのは、捻挫していた足をかばってばかりいたら、もう片方の足までも痛めてしまい「両足首捻挫」になってしまったこともありました
今でも引きずってしまった腰の怪我なんかもねぇ・・・
このときは腰の筋肉炎症といわれました。砲丸投げをやっていたのでそれがたたったようです。
バーベル肩にしょいながら腿上げとかやらされたりましたしねー。
アハハハハ。
プロ選手うんぬんよりも、自分がしっかりしようよ!って感じですね
その後、高校時代は週1でスイミングに通い(これは同級生に無理やり誘われて)
社会人時代は、思い出したようにランニングをしてみたり泳ぎに行ったり、たまーにジムに通ったりしていました。
その中で怪我をするということはなかったですね。
今ではバッティングセンターでバットを振るか(スポーツじゃないか)、家でストレッチとかダンベル体操や腹筋をするくらいですね。
走ることはとてもとても・・・・近所のスーパーまでちょこっと走るだけで息が上がっています。
最近は腰の痛みもだいぶ引いているのでちゃんとした運動を始めてもいいとは思うんですが・・・・
ま、その前に朝寝坊をなおすことですね
虎投暗雲…能見左ひじ打球直撃、福原腰痛(なにわWEB)
と、福原投手までもが怪我ぁ???
シーズンを前にちょっと不安に。
ウィリアムス投手の(おそらく)前半離脱のニュースには
「気長にちゃーーんと治しておいたほうがいい。今の阪神は層が厚いしねー。」
なーんて、気楽に考えていたんですがね。
そして、怪我ではないものの
久保田投手がペタジーニ選手に3ラン(ニッカンスポーツ)
マリナーズとの練習試合で、あのヤクルトー巨人に在籍していたペタジーニ選手に3ランを打たれたそうで・・・・
「なーんか久保田投手らしいな」
なんて思っちゃいましたが、本戦では勘弁してくださいよぉ・・・・と、こちらもまた心配。
右足故障の阪神片岡が屋外練習(ニッカンスポーツ)
え????いつの間に怪我していたんですか???
なーんだ、取越し苦労だったわ。
と思えるような展開になればいいんですがねー。
わたし自身スポーツの怪我というと・・・・
中学の3年に上がる前に辞めてしまいましたが、陸上部に所属していた頃・・・
怪我で休んでいた期間の方が多かったですねー。
足では挫いて骨にひび、捻挫に筋肉炎症と・・・・
情けなかったのは、捻挫していた足をかばってばかりいたら、もう片方の足までも痛めてしまい「両足首捻挫」になってしまったこともありました

今でも引きずってしまった腰の怪我なんかもねぇ・・・
このときは腰の筋肉炎症といわれました。砲丸投げをやっていたのでそれがたたったようです。
バーベル肩にしょいながら腿上げとかやらされたりましたしねー。
アハハハハ。
プロ選手うんぬんよりも、自分がしっかりしようよ!って感じですね

その後、高校時代は週1でスイミングに通い(これは同級生に無理やり誘われて)
社会人時代は、思い出したようにランニングをしてみたり泳ぎに行ったり、たまーにジムに通ったりしていました。
その中で怪我をするということはなかったですね。
今ではバッティングセンターでバットを振るか(スポーツじゃないか)、家でストレッチとかダンベル体操や腹筋をするくらいですね。
走ることはとてもとても・・・・近所のスーパーまでちょこっと走るだけで息が上がっています。
最近は腰の痛みもだいぶ引いているのでちゃんとした運動を始めてもいいとは思うんですが・・・・
ま、その前に朝寝坊をなおすことですね
