♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

ブロック

2007年11月22日 | ママ担当



翔斗はぐっすり寝ていて8時過ぎても起きてこなかった。
ママが起こすと笑顔で起きてきた
熱は36.3℃
今日は保育園でお店屋さんごっこをやる日。
おにぎりや焼きそばなどを売ったり、買ったりして遊ぶようだ。
翔斗も準備をしてたようなので、熱が下がって良かった

朝ご飯は昨日ばぁばが買ってきてくれた小さなたい焼きを3つ食べた


保育園に着くとすぐに遊び始め、ママにも笑顔でバイバイ

ママが迎えに行くと翔斗は遊ぶのに夢中で、全然帰ろうとしない
そして翔斗の周りには小さい女の子が2人付いて回る。
翔斗のモテモテは続いているようだ

今日の連絡ノート
『今回は早くに治って良かったですね。
鼻水は出ていましたが、元気に走って遊んでいましたよ。
発表会の練習をしたあと、お店屋さんごっこを開始。
かいくんもお財布の中にお金を入れ、みんなの真似をしながら引替えていましたよ。
おにぎり、焼きそば、ウインナー、ポテトフライ、フルーツポンチを食べ、満足そうでした。』

翔斗に 『お店屋さんごっこはどうだった?』 と聞くと 『焼きそばも食べたしぃ~ ウインナーも食べた』 と答えた。
食べたものしか答えないところが翔斗らしい

実家に着くとちょうどじぃじも帰って来たところだったらしく、じぃじは車庫に車を入れたところだった。
翔斗は車の中からじぃじを発見すると 『じぃじいたぁぁ』 と大騒ぎ
じぃじと一緒に家の中へ・・・
翔斗が上着を脱いでいるとじぃじが 『かいちゃんにお土産』 と言ってトイザらスの袋を翔斗に渡した。
おもちゃだと察知した翔斗はすぐに袋の中を物色
袋の中にはブロックが入っていた
今日は特に記念日でもないのにじぃじはどうして買ってきたんだろう?

翔斗は早速ブロックで遊びだした。
まず大好きな黄色のブロックを全部集めて、黄色のブロックだけをくっ付けていた


ママが箱に載っていたキリンを作ってあげると、翔斗は 『キリンしゃぁぁん』 と走らせて遊び始めたが、すぐに足は取れ、首も折れ、キリンはあっけなく壊された

夜ご飯はラーメン
翔斗には半玉分ぐらい茹でたが、それでは足りず、『まだ下さ~い』 と言い、じぃじからもママからももらって食べていた。
麺にネギが混ざっていると、前ならネギはよけて麺だけ食べていたのに 『野菜食べてるよ』 とみんなに言いながらネギだけ食べていた
そして飲み込むと 『あぁぁ~ん』 と得意気に口の中を見せ、褒めてもらって喜んでいた

夜ご飯のあとはじぃじとブロックで遊んでいた。
ブロックにはタイヤ付きのブロックもあったので、タイヤのブロックにいっぱい積み上げ、バスを作って遊んでいた。

パジャマに着替えるときは自分でズボンとオムツを脱ぎ、オムツもズボンも自分で履けた
上の服とシャツも自分で脱げた
上の服を着るのはまたちょっと難しいようだ

20時過ぎに実家を出発
実家を出てすぐに 『ばぁばんち行く』 と言い出し、ママが 『今行ってきたしょ』 と言うと 『ばぁば泣いてるから行く』 と訳のわからないことを言っていた
家に着いたらストーブの前に座り込み、『あったまる』 とブツブツ・・・
あったまるとベッドに行き、20分ぐらいで寝てくれた