♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

祝!!! 2歳8ヵ月

2007年11月19日 | ママ担当



翔斗は8時過ぎても起きてこないので起こした。
起きたらパパがいないので半べそ
『パパに会いたいならもっと早起きしようね』 と言うと 『うんうん』 と言ってたが、果たして早起き出来るのか

朝ご飯をダラダラ食べるので、食べたらすぐに家を出る時間
家の前にはうっすら雪が積もっていた。
翔斗は雪で遊びたそうだったが、とっても寒いのですぐ車の中へ・・・


保育園に着くと翔斗はすぐにブロックで遊びだした
翔斗は窓から見送りしてくれた。

今日の連絡ノート
『また風邪を引いてしまったのかな? 鼻水(水っ鼻)が常に出ていますね。
鼻の下、ほっぺの辺りを痛がっていました。
今日はぬりえをしました。手元を見ず、お友達の顔を見ながらぬる(手を動かしている)ことが多く、何度か注意受けています。
色えんぴつの持ち方が違い、何度も直したのですが、10秒も経つとやっぱり変えてるんですよねぇ・・・
苦手なのかな?』

翔斗のえんぴつの持ち方なんて気にしたこと無かった
『まだ2歳なんだから書ければいいやぁ』 とママは思っていたのだが、そうでは無いらしい
これからは家でもえんぴつの正しい持ち方を練習しよう。

実家に行くとじぃじもばぁばもいた。
昨日会っていないので翔斗は大はしゃぎ
おやつにサツマイモを食べたらじぃじと遊んでいた。

夜ご飯はカツ丼なのでママがカツの準備をしていると翔斗がやって来た。
『かいちゃんもやる』 と言うので翔斗はパン粉担当
『かけてぇ~ ポンポン』 と言いながら一生懸命やっていた。


終わったらばぁばからご褒美にゼリーをもらって喜んでいた

夜ご飯はカツ丼の他にきんぴらゴボウもちゃんと食べた

咳も鼻水も出てるので 『病院行こう』 とママが言うと、『いたいいたいされるから行かない』 と拒絶
でも病院に行くとは言わずに20時前に実家を出て、病院に連れていった。

駐車場で一瞬、前回の熱性けいれんの悪夢を思い出したが、今回は大丈夫
待合室でも翔斗は1人大声で歌っていた
診察の結果は風邪
熱がないのでインフルエンザでは無いようだ。
咳と鼻水止めの薬をもらって帰宅

21時半を過ぎていたのでパジャマに着替えたらベッドへ・・・
翔斗は咳き込んでなかなか寝付けなかった
22時にパパから電話が来て、翔斗もパパとおしゃべり。
パパとの電話が終わるとすぐに寝てしまった


今日で翔斗は2歳8ヶ月になりました