♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

大きくなったら・・・

2007年11月14日 | ママ担当



翔斗は8時ちょっと前にニッコリ笑顔で起きた
今日も朝からとてもご機嫌だ。
パパを見送ったら朝ご飯

朝ご飯を食べたあとはショベルカーに乗って遊んでいた。
遊んでいる時、翔斗は 『かいちゃん大きくなったら運転手さんになる』 と言った
分かりきってはいたが、『何の運転手になるの?』 とママが聞くと、予想通り 『ショベルカーの運転手さんになる』 と答えた。
そして 『ママ乗せてくれる(乗せてあげる)』 と続けた。
有り難いけどショベルカーって2人乗り出来るのか?
何の免許を取ればショベルカーに乗れるのだ?
翔斗が大きくなってもまだショベルカーの運転手になると言うなら調べよう

保育園に着いて車を降りると保育園の裏で解体工事をやっていて、ショベルカーがダンプに積み込んでいた。
さっきショベルカーの運転手になると夢を語った翔斗は大喜び
しばらく真剣に見ていたが、時間なので保育園の中に入った。
すると翔斗は先生に 『ショベルカーいたよぉ』 と報告。
先生が 『裏なら赤ちゃんの部屋の窓から見えるよ』 と言ったのを聞くと、シールを貼るとすぐその部屋へ行ってしまった
ママは見送りされずに保育園を出た
ママよりショベルカーか・・・

ママが迎えに行くと翔斗は玄関までお出迎え
先生に翔斗はズボンやオムツを脱いだり履いたりが出来ないので、家でも練習するように言われた。
翔斗より小さい女の子でも自分で出来るそうだ。
今日から頑張らせてみよう

今日の連絡ノート
『発表会でピカチュウ組が太鼓を叩くので、今その練習を毎日しています。
かいくんはその真似をしているんですね。これからが楽しみですね。
今日はブロックでたっぷり遊び、歌とリズム歌の発表会の練習をしました。』

実家に着くと誰も居なかった
10分ぐらいするとじぃじとばぁばが帰ってきた。
ひぃばぁちゃんが入院しているのでお見舞いに行っていたようだ。

クリスマス発表会の用意する服装にバンダナと書いてあったので、頭に巻くのかと思い、予行練習。

パパはこんなに翔斗がパパにそっくりなのに似ていないと言い張る。
でもこの写真を見たとき 『これはオレだ』 とようやく認めた
この写真じゃなくても全部キミそっくりだよ・・・とママは思うのだが


確かにこの写真・・・
パパの小さい頃にホントによく似てる。

今日はおじちゃんが鶏の半身の唐揚げを買ってきてくれた
翔斗は半分をあっという間に食べてしまった


食べ終わるとママの肉を狙っていた

夜ご飯のあとはママとイチャイチャしたり、じぃじと本を読んでいた
オムツを取り替えるときとパジャマに着替えるときに自分で脱ぐのと履くのをやらせてみた。
脱ぐのは何とか出来るけど、履くのがうまく出来ない
前の方は上げれるけど、お尻が引っかかって後ろが上手に上げれない。
練習を頑張ろう。

21時過ぎに帰宅
『ショベルカーおやすみぃ ストーブおやすみぃ』 とブツブツ言いながらベッドへ・・・
ママは23時頃、パパからの電話で起きた。
どうやら翔斗を寝かせてるうちにママも寝てしまっていたようだ
隣で翔斗はグッスリ寝ていた